
本日2件目
Dへ見積もりへ行ってきました⊂(・∀・)⊃
の話の前に
写真をご覧ください・・・
診断カプラーから読み取るマルチモニター
BLITZ タッチブレインのモニターを止める冶具?みたいなもの
何故か壊れたっ!?
なんか走っててコトコト音がするのと
妙にモニターが手間に倒れてるなぁ・・・と思ってた矢先
ポロッ?
(´・ω`・)エッ?
工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工
破損してましたorz
はて、、、購入したのは2月
使用期間7ヶ月ジャスト
こんなもん?
むしろ、こんなに簡単に壊れるの?ねぇ~
ちょ、俺すげぇ~困るんだけど(;^ω^)
今適当にモニター置いてるから、最悪取り外さないといけない(´;ω;`)ブワッ
BLITZさんに聞いてみるか・・・
このまま違う方法で固定するか・・・
さて話は戻りまして
Dにて見積もりでました。。。。
お値段
10.5万
うん。ABより3万高だね。どうしようかね。
色々考えておくわ~
って逃げようと思ったら、他でも取ってますか?と聞かれたので
ABで7.5万と言うと、後ろへ消えていったw
その後整備士の人一緒に来て
まぁボチボチ説明を受けて、見積書を持ってくればうちもその値段でやりますよ
とwww
えぇ~
ならもっと安い場所で見積もり取ったら、その額でしてくれるのかな???www
と思ってみたりw
でもビックリしたのが
ブレーキホースの交換がDだと多少値がはるw
スタビの交換が1万だぜ?笑えるぜwww
工数が1.3hらしく、どうやら簡単じゃないらしいが
ABだと片側3000~
さてどうしたものか・・・
3件目行こうかな( ´∀`)
因みに
マフラー何も言われなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
----------END----------
Posted at 2011/09/19 11:36:59 | |
トラックバック(0) | 日記