• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せコンパクトスポーツ!のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

間に合いませんでしたorz

どうもどうも
明日車検を控えてるコンスポです( ´∀`)


いやぁ~
結局サイレンサー届きませんでしたねぇ~www
まぁ後は運に任せるか
Dラーにて適当にやってもらうか・・・
マフラー持って行くか・・・・・・


ま、とりあえずこのまま通しますよ?
恐らく念願の初車検の1発合格はもう消えかかってますが(´;ω;`)ブワッ



それと
J'sのクラッチライン
無限のブレーキライン

こいつの交換でどのようにフィーリング?が変わるか
仕事終わりに少し走ってました(=°ω°=)


そうしたときに
今付けてる車高調も、ノーマルの一日前に峠に走りに行って
ドアンダーのロール量がハンパなかったことを覚えてますw

そして
何故かはじめ乗った時は
純正より乗り心地が良かった記憶がありますw

まぁ今は
フロントとリアともに減衰MAXに近い感じなんで
小さなギャップだと普通に振動が酷いですw
嫌いじゃないですが(〃▽〃)



そしてまぁ走行してて思ったんですが
あれですね(。-`ω´-)

車高調は走ればわかるが
ブレーキはサーキットとか待ち乗りとかしないと
フィーリングは難しいね。。。うんw

さらにクラッチラインとか
絶対にわからんくね???

クラッチの切れ具合?
繋がり具合?
比べるのが難しいよ(´・ω・`)



と走って思いましたwww



他のパーツに関しては
取り合えず塩カル?カリ??
が酷いときに取り付けても(オイルフィラーキャップにラジエターキャップ)
汚くなるので春先まで保管(*≧m≦*)

無論
ペダルは春先にフットレストを購入して
同時に取り付け( ´∀`)

GWの帰宅は
非常に楽&楽しい帰省になりそうな予感d=(^o^)=b



そしてもうすぐスタッドレスの時期
当方は今年で3年目w

山は・・・なんともいえないし
ゴムの硬さ(これ一番重要)は恐らく硬いかも・・・

何故なら
スタッドレス履いてる時は、気持ちを落ち着かせて
冬は安全運転を心がけてても
ふとハンドルを切りすぎてとかアクセル入れすぎてとかありすぎてwwww

4年目は要新品かなぁ~と思ったりw
ゴムが柔らかいから磨耗も早いしねwww


そして明日明後日の通勤は
上司が送ってくれると!!!

因みに
GD3の5MTwww
同じFIT仲間で話が合い、いつも夜勤は盛り上がってますwwwwwwwwwwww





ってことで
無事に車検に合格を祈っててくださいε=ヾ(*~▽~)ノ
Posted at 2011/10/21 03:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@我輩 ニヤニヤしてんだろうなぁw対向車から見たら...( ´艸`)」
何シテル?   11/17 00:17
と感じな 車好きの中途半端な人間です( ´∀`) 基本的には 自分でしますが、ショップに任せるものもあります(=°ω°=) 最近は 次期愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112 131415
161718 1920 2122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ドリブンスプロケット(リア)交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:56:46
アンサーバック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 13:16:04
ライフのメーターをバモスのメーターにかえてやる.....2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:22:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
無限バンパーに一目ぼれ(☆▽☆ ) 5MTでブイブイ走らせてます(≧ω≦)b こいつを ...
その他 その他 画像専用宝庫 (その他 その他)
ブログ写真用です・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation