• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

国道425号線

国道425号線 2008年5月1日。
ひとっちゃんところにR1で行った時の写真が乗っていたので、その1年前にT-TOPで行った時の写真を載せてみました。
このT-TOPは某氏に売却した後なので既にオーナーは私じゃないです。
自力で全塗に挑戦したりT-TOPで九州一周したりバイタリティのある方です。
惜しいけど今年廃車しちゃったんだよね。

国道425号線は狭い、暗い、そして路面が酷いと散々な道です。
写真の場所は国道42号線から竜神温泉に向かうところなのでまだマシなんですが、三重県との県境はさらに酷いようです。
挑戦は・・・お勧めしません(笑)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/05/30 18:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 19:31
あのー……
自分とこにある写真は、オマケでつけただけでアレなんですけどー……w

一度走ってみたい気もしますが、多分無理やろなぁ牛廻越とか。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:36
十津川村には行ってみたいね。
309号線も走れたしきっと大丈夫(w
2010年5月30日 22:16
多分走ったこと無い道かと…
なんせ昔から狭い道は嫌いです(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 22:34
和歌山って狭い道だらけじゃないですか(^^;
黒沢牧場沿いの道も狭かった・・・。
いずれは和歌山制覇かも知れません。
2010年6月1日 0:18
あ~、hitochiさんとこの写真、425号だったんだ。
よく読めなくて424あたりかと思ってました^_^;
もしかしたら自分も走ったのかな…いっぱいっぱいだったんで、憶えてる景色はトンネルとか路地裏とかだけですね。。笑
コメントへの返答
2010年6月1日 22:18
425号線の看板は酷いです。
ひょっとすると走ってるかも知れませんね。
路地裏ですか、和歌山の国道ってそんなところ多いですよね。

プロフィール

「眠い」
何シテル?   09/11 23:49
ども、baisinです。 よろしくお願いします。 MTセダン好きですが燃費の良さに惹かれてティーダに乗り換え。 レガシィはMT設定がGTのみになり、イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ティーダ(CVT)からの乗り換え。 セダンではありませんがMT車となりました。 レガシィ ...
スバル R1 スバル R1
2009年製モカブロンズパールメタリック。 ミラジーノからの乗り換えです。 見た目がかわ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2WD、5MT。初のダイハツ。 嫁のヴィヴィオビストロが2度目のオイル漏れでやむなく降り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
B4との置き換えで購入したファミリーカー。 試乗した時に思ったより加速して思ったより広か ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation