• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

WRX4ドアA-Line試乗

WRX4ドアA-Line試乗 インプレッサWRX STI 4ドアセダン A-Lineに試乗してきました。
待望の4ドアセダンです。
残念ながらMTは無かったのでA-Lineですが、結構楽しめました。
CVTの擬似6速と違って実際にあるギアに切り替えるためか、
パドルシフトでのシフトチェンジでギアが切り替わった感覚を味わう事が出来ました。
不満な点はもう少し早めにシフトアップしたいと思う時があるのに上がらない事です。
これは排ガス対策とかエンジン保護とかありそうですけどこれだけはしっくり来ません。

乗り心地は固めながら振動を吸収するので痛くありません。
パワーも必要十分なので非常にやる気にさせます。
でもドッカンターボでもないので気軽に乗れます。
剛性感が高いせいかアネシスで感じたリアまで距離感、間延び感は無かったです。
内装も質感がよく正直レガシィより良かったです。

A-Lineはシングルターボで、ブレンボも積んでいないです。
その代わりオートクルーズやSIドライブ、VDCキャンセル、ブリッピングコントロール。
本当にレガシィみたいな車です。
これで320万円、これはB4 GT-S 6MTと迷うところです。

今回は決められたコースの試乗のみでした。
最初、インプレッサを試乗させてと言ったら1.5しかないと言われて、4ドアは?
と聞いたらSTIしかないと言われた。
あるやん。
一番売れる車なのにコソコソ隠してる感じでした。
昨日はファンがいっぱいで写真撮影会状態になったとか。
ちなみ試乗の事を友人にメールすると、そちらでは試乗車で事故した人がいて
試乗が出来なかったらしい。
だからおおっぴらに試乗車がある事を言いたがらないのか。

ちなみにすぐには乗り換えませんよ。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2010/07/04 21:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーニャワクワク
闇狩さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

季節は巡る
THE TALLさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2010年7月4日 21:24
行きたかった…。
そして難癖つけて帰ってきたかった…。
何故かルクラグッズたくさんもらって帰ってきたけど、こんなんいらんからねw

乗り換えに関しては、奥さんが許してくれないんじゃないですかね、5年ぐらいは。
コメントへの返答
2010年7月4日 23:00
5年は長いようで短いね。
気が付いたら行ってるかもね。
2010年7月6日 0:40
ぁ、自分も試乗してきましたよー!
っても、友人の付き添いで後席でしたがorz笑
やっぱりA-Lineでしたねぇ。
MTの方はまた味付け違うんでしょうかね?

後ろでも乗り心地良かったです。
林道とかに連れてかれても悪い思いはしなそうです。笑
コメントへの返答
2010年7月6日 23:06
MTはのり味が違うみたいですよ。
でも人を乗せるならATの方が良さそうです。
林道は楽しそうですが横幅があるんで離合が大変そうな。

プロフィール

「眠い」
何シテル?   09/11 23:49
ども、baisinです。 よろしくお願いします。 MTセダン好きですが燃費の良さに惹かれてティーダに乗り換え。 レガシィはMT設定がGTのみになり、イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ティーダ(CVT)からの乗り換え。 セダンではありませんがMT車となりました。 レガシィ ...
スバル R1 スバル R1
2009年製モカブロンズパールメタリック。 ミラジーノからの乗り換えです。 見た目がかわ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2WD、5MT。初のダイハツ。 嫁のヴィヴィオビストロが2度目のオイル漏れでやむなく降り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
B4との置き換えで購入したファミリーカー。 試乗した時に思ったより加速して思ったより広か ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation