• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

ADバン試乗

ADバン試乗 ティーダの車検の代車にADバンを借りました。
そんで山道ドライブ。

2008年まで生産していた前のモデルです。
走行距離は32000キロくらい。
マイティーダと同じくらい。
今回はティーダとの比較が中心です。

ミッションは4AT。
少し踏むとすぐキックダウンする。

ブレーキは超カックンブレーキ。
少し踏んだだけできゅっと効く。
効きすぎる。
営業車は運転が荒いと思ったけどこんなセッティングじゃあ仕方ない。
足回りは柔らかめでティーダより乗り心地がいいです。
山道ですごくロールするのでバネがかなりやらかいのだろう。
遮音性は良くて高速でもあまりうるさくない。
でもエンジン音はうるさい。
ハンドリングは油圧式なので自然。
リアタイヤのトラクションが少ないので結構振り回せて楽しめる。

やっぱり少し昔の車の方が楽しいと思った。
でも総合的に見るとプロボックスの方が断然良い。
アクセルもブレーキも乗り心地もプロボックスの方がおとなしめ。
日産頑張れ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/25 22:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:17
ADバンですかー
ブレーキの利きとロールがすごいんですね^_^;
この辺?のクルマって、高速で飛ばしてるイメージありますけど、あまりうるさく無いんですねぇ…なるほど。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:10
一世代前の車だからロールは酷いですね。
高速飛ばしてるイメージはありますね。
私もこれで和歌山に向かってる時におなじADバン見かけましたし。
でも楽しかったです。

プロフィール

「眠い」
何シテル?   09/11 23:49
ども、baisinです。 よろしくお願いします。 MTセダン好きですが燃費の良さに惹かれてティーダに乗り換え。 レガシィはMT設定がGTのみになり、イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ティーダ(CVT)からの乗り換え。 セダンではありませんがMT車となりました。 レガシィ ...
スバル R1 スバル R1
2009年製モカブロンズパールメタリック。 ミラジーノからの乗り換えです。 見た目がかわ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2WD、5MT。初のダイハツ。 嫁のヴィヴィオビストロが2度目のオイル漏れでやむなく降り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
B4との置き換えで購入したファミリーカー。 試乗した時に思ったより加速して思ったより広か ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation