• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 3連休を挟んで、遅めの夏休み。連休中は混みそうなので、平日の金曜にドライブを計画、目的地は「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」。http://www.ikaho-omocha.jp/

8時20分に自宅を出発。9時すぎに千鳥町から湾岸線に入り、葛西ジャンクションで中央環状線へ。美郷から外環道を終点の大泉まで走破し、関越道を北上する。10時半に高坂SAで休憩したあと、駒寄スマートICから降り、11時50分に到着。

博物館では、テディベア、懐かしいおもちゃやお人形、昭和の街並みを再現した駄菓子屋横町を順路に従って進む。お目当ては、クラシックカーと往年の名車を展示した自動車博物館。DMC-FZ200でほぼ全車をノーフラッシュで撮影した。その後、昭和スターロマン館、リス園、世界のワインとビールの展示をさっと流して退館した。

昼食がまだだったので、伊香保温泉に向かった。『石段』前の駐車場にスカイラインを駐めて、伊香保神社をめざす。途中、登りはじめたことを公開したが、なんとか頂上の神社に着いた。参拝して、神社近くのうどん屋に入ったら、できるまで20分かかると言われた(^_^;)。息が切れていたところなので、待つのはありがたいくらい。読みかけのラノベを読みながら、水沢うどんを待った。腹が減っていたのを割り引いても、美味しかったと思う。

まだ、日が高いので、榛名湖へ向かった。過去、R30で登ったことがある(KVCの合宿はR32だったか)峠道を、V36の2.5リッターはさすがにトルクが足りないけれど、7速ギアをDSモードで駆使して登った。榛名湖を一周して、伊香保に戻り湯ノ花まんじゅうを買って、渋川伊香保ICから関越に入り、休憩なしで帰路へ。イオンモール船橋で夕食をとって、帰宅。往復400キロ弱のドライブでした。前日に満タンにして、現在メーター読みで半分というところ。
ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2012/09/14 21:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

プチドライブ
R_35さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン クリアウォッシャー液(2リットル) https://minkara.carview.co.jp/userid/772873/car/2674624/8293845/note.aspx
何シテル?   07/10 13:26
みなみみさきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2018年1月登録の200GT-t タイプP の中古車を東京・小平市に出向いて購入。ディ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成元年に4ドアセダンのタイプM(E-HCR32)を新車で購入、ほぼノーマルを貫いた。ス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R30,R32そしてV36、スカイライン一筋。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002年9月に納車。父親の所有車。R32スカイラインを共用していたが、バッティングする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation