• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月08日

タービンスタッドボルト折れの原因と対策

タービンスタッドボルト折れの原因と対策 タービン様子を見てエロエロと考察してみました。



現場ではスタッドボルトが折れてしまって、タービンがぶら下がってしまいました。
ロックプレートはしっかり仕事していたとしても、スタッドボルトが破断してしまえば、どうしようもない😵
スタッドボルトは3本ヤラレてて、かろうじてタービンは落っこちなくて済みました😩




折れたスタッドボルトを抜くのは面倒だったと思います。

それなりにブーストかけた力加減は悪くなかったので、微妙なガスケット抜けだったようだ。
5速の高負荷でタービンガスケットがダメージを蓄積しつつ、どこか吹き抜けたもんでスタッドボルトが耐えきれなくなったと推定。

純正レイアウトのタービンガスケット1枚仕様ではスタッドボルトが3本も折れるなんて経験はありません。

タービンとエキマニにフランジをスペーサーとして、デカいタービンを取り付ける手法は昔から聞いたことあります。
お店でもRBなどで実績はあったようですが、RBと比べてCAは4発なので振動が大きい。
どうもそこら辺に原因だと思います。

ガスケットをスペーサーを挟むために2枚使うので、リスクは2倍?
そこで協議の結果、純正イモマニにスペーサーを溶接してみることに決定。













外側と内側を溶接してもらいました。
これでどうよ👌







遮熱板もお色直ししていただき、復活〜🤩
ブログ一覧 | プロ作業 | クルマ
Posted at 2024/11/08 15:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アカンのかい・・・
SHO@CA18DETさん

<FD>タービン&エキマニ、分離中
ritsukiyo2さん

小骨が取れてスッキリした✨
豊丸@GDさん

キャタライザー比べてみました
豊丸@GDさん

ポン菓子機修理・・・2(パッキン)
kanecomさん

定番流用品
34ブラザーさん

この記事へのコメント

2024年11月8日 21:28
TO SHO様

スタッドボルトが3本とも…
タービンが落っこちなかったのと、周辺配管や配線に二次被害が無くて何よりでしたね

これでまた1匹モグラ退治😂
コメントへの返答
2024年11月8日 22:31
モグラを仕留める前に後から出てきた刺客です。

今回の作戦が失敗ならタービン小さくするか、エキマニまた作るかの二択になりますぜ😱
くぅ〜〜〜、ヤバい

スタッドボルトが全部ヤラレたとしたら、エア栗とフロントパイプで宙ぶらりんだったところですよ😫

スペーサー入れた分、フロントパイプも下がるのも対策したいポイントです😅
2024年11月11日 0:31
TO SHO様

タービンサイズダウンは避けたいですね…
フロントパイプもフロアに沿わせると全開走行時に車内に熱が伝わり易くなるので遮熱のひと手間かけておくと安心感🆙かと✌️

地上高確保と下のトルク感🆙にはデュアルタイプのフロントパイプも効きそうですが、今更ながら排気系はSR化済みでしたでしょうか??
コメントへの返答
2024年11月22日 18:57
すっかり見落として亀レスさうみません。

ぶつけたわけでもないので、排気系統の加工はひとまず後回しですね。

構成部品は
アウトレットとフロントパイプがCA、触スト・マフラーSR
でございます。

全部PS13仕様にしたら腹下のクリアランス変わるんですかね?
2024年11月22日 19:04
TO SHO様

純正や海外?エキマニと15タービンの時はSR用デュアルフロントパイプもすんなり付きましたが、HPIマニ+GTⅢにしたら全然向きが合わなくなりました。

SR用はドリ車向けのフロアに沿わせた設計が多いので、腹下対策にはいいのかな〜と思いまして

プロフィール

「@スタンドマンサスケ 殿、オチが秀逸です👏👏👏」
何シテル?   04/29 19:32
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04
原付のウェイトローラー別速度差(AF61トゥデイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 01:23:16
AF61 トゥデイ→スペイシー100エンジン スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 22:08:12

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation