• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

どうやら

トラストの鍛造ピストンですが、ホームページの販売終了品のとこをごそごそ漁ってみますと
関係ありそうなページにヒットしました。

2001年に仕様変更が行われたようで、耐久性の向上をさせたようです。

<以下抜粋>

信頼性を求め続けて進化してきたトラストの鍛造ピストンは、2001年から新設計の形状に変わっています。新しいピストンの特徴は、燃焼圧力を逃がさない“高いシール性能”と、スムーズな上下運動ができる“低フリクション化”、ピストンの熱を逃がす“高い熱効率”。これらの要素を今までとは違うアプローチで具体化し、高い耐久性に磨きをかける形で“パワーロスの少ない高耐久性ピストン”を作り上げています。
サイズは0.5〜1.0mmオーバーサイズが主なラインナップで、RB26用のみ1.0〜1.5mmオーバーサイズを用意。トップランドには5本(一部車種を除く)の溝を切ってあり、ラビリンス効果によってもシール性を高めた高回転、高出力対応の鍛造ピストンです。


ほほぅ、なるほど。
トップランドのスリット形状から判断しますと分厚い方が仕様変更後のブツということが判明しました。
ピストンクリアランスは5/100で取るのがメーカー推奨値であることも報告しておきまする。
Posted at 2013/08/24 17:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

どっちがええの?

鍛造ピストンを比較してみた。



厚みとかもろもろ違うんですねぇ
どっちがええの?

※整備手帳にアップしてあります

私的には分厚い手持ちの方がよさげ
なのでバボ助殿から頂戴したブツは今のところスペアになりそうな・・・
Posted at 2013/08/21 01:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年08月17日 イイね!

夏休みはピストンをいじりんこしよう

というわけでピストンとたわむれています。

Posted at 2013/08/17 03:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月14日 イイね!

鍛造ピストン

バボ助殿より元気とともに頂戴したトラストの鍛造ピストン。

手持ちのとくらべて見るとエロエロ違いが…。
Posted at 2013/08/14 11:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年08月05日 イイね!

さぼってます

こう暑いと全然やる気がおきなくてエンジン製作もさぼっています。
暇つぶし作業テキナことをしていました。

ちっとも更新してないので死んだかと思われてもしかたありませんが、ボチボチ再始動しようかな。
Posted at 2013/08/05 23:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず 殿、ありますよね〜、寸詰まりとか間延びしたりとか😱」
何シテル?   07/08 14:45
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
111213 141516 17
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

モードドアACT モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:19:59
Vチャレ殿から呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:32:15
風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation