• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

3歩進んで2歩下がる

更新はさぼってますが、作業はさぼってませんw

代わり映えのしない画像ばかりなので、なんだかな~テキナ内容ですがどぞ

ポート研磨の進捗状況ですが、手順としてはリューターを使って、
チョコバー(超硬バー)→フラップホィール(ペーパーのやつ)orゴム砥石→セラミック砥石
の順番でけっこうなトコまで仕上げられます・・・。

文章だとわずか三行ですが、上記のツールの守備範囲をご説明しておきましょう。
src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/627/774/5a86ce15a6.jpg" />
こまかいところがなかなか難しいんですよ。
特にバルブガイド周辺が厄介でして、チョコバーもいろいろ購入して試して仕上げていきます。

ゴム砥石まで終わらせたつもりでセラミック砥石を当てると、みるみるうちにギラギラにテカってきますが、ここで深い研磨傷や凹凸、などがあっちもこっちも浮き彫りになってきます。
そして修正するためにチョコバーのとこまで戻って、堂々巡りになっています。

自分のスキルの問題もあるのですが、だいたいいいとこまで仕上げたつもりでも、見る角度を変えると全然形状が不ぞろいだったりしてやり直したり・・・

そこで秘密兵器投入したのが、ライトを使うとよく見えます。

↓10/21の画像

そしてやり直したあとの画像

画像見てもわかりづらい間違い探しみたいw
Posted at 2013/11/05 00:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず 殿、ありますよね〜、寸詰まりとか間延びしたりとか😱」
何シテル?   07/08 14:45
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

モードドアACT モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:19:59
Vチャレ殿から呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:32:15
風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation