• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

日曜日は日産祭いきます!

日曜日は日産祭いきます!この記事は、全力で拡散希望について書いています。

日曜日は日産祭へいきます♪
みん友の方、ファン登録していただいている方、などよろしければいかがでしょうか?

駐車場への道路が未舗装なので、最低地上高が厳しいクルマでの来場はなんか対策をしたほうがよろしいかと。

行くぜ!の方のコメントなどもお気軽にどうぞ♪

さてチケット用意しなきゃ。
Posted at 2016/09/29 13:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年09月28日 イイね!

東京駅八重洲口に展示されてました

東京駅八重洲口に展示されてましたそうだぞうだ、昨日東京駅で展示されてましたNSX
( ̄△ ̄)

どうしてだろ?
心が踊りませんでした。
好き嫌いまでも涌かずに、どうなんだろ?
初代の時は「おお!すっげー!かっけー!」だったんだけどな(?_?;


サーキットとかで乗らせてくれたら変わるかな~?

みなさんいかがでしょうか?
Posted at 2016/09/28 17:53:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2016年09月27日 イイね!

サブロー引退試合

サブロー引退試合25日の日曜日に千葉ロッテマリーンズのサブロー選手引退試合がありまして、発表後にあわててチケットを手配してくれた娘と嫁さんに感謝しつつ観戦してきました。
坊主はもともとチケットとってたので友達と王道のライトスタンド、娘も友達と一緒で自分と嫁さんとレフトスタンドのホーム応援席でした。

二度の日本一にも大きく貢献したサブロー選手の引退は寂しいかぎりです。

チケット完売で入りきれないお客さんにパブリックビューイングが用意されるなど、球場全体が盛り上がってました。

全打席フルスイングで最終打席でツーベースヒットを平野投手から打ったときはもう泣けたね~(T^T)

セレモニーでも泣かされ、観客席ワヤクチャですた。

ありがとうサブローヽ(;▽;)ノ
Posted at 2016/09/27 01:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シブイね! | スポーツ
2016年09月25日 イイね!

予習の段階で想定すべきでした(^◇^;)

予習の段階で想定すべきでした(^◇^;)ヒーターコアの脱着を整備書で昨晩予習φ(._.)メモメモ
ダッシュはバラさなくていいようだが、予想通りめんどくさそうなことはわかりました。

みん友のc607殿の整備手帳も参考にしつつ、作業にかかりました。

ちなみに新品のヒーターコア。
スポンジも生き生きしております。

コントロールユニットをバラしたり

グローブボックス外したり


んで?なんだっけ?
ベントダクトを外せって書いてある・・・が、なんだこれ(-_-#)

こんなことしても裏爪が上下4箇所あるようで、整備書に書いてある方法以外も試してみましたが外れません
p(`Д´)q
助手席側のベントダクトを先に外してみるもののこちらもダメ(*_*;
自分にはセンスがないようで、ほかに打つ手を調べているうちに工場長が摘出に成功しました♪

爪がデカいよね、こんなになってたんだ( ̄。 ̄;)
センターのベントダクトは助手席側を外して配管を先に取っ払えば手が入りそうな感じでしたが、ここに追加メーターとか仕込むのが流行ったけどウマいやり方があるんでしょうかね?

整備書ではグローブボックス奥のダクトを外せって書いてあるけど、画像が違う(?_?;
またはクーリングユニットとか書いてあるから、白い箱をやっつけりゃいいのね(ノ-_-)ノ ~┻━┻

おろ?ネジ外してもこれもダメやん・・・
あ!ああ!!室内側からグラグラしてもらうとエアコンの配管とつながってるじゃんヽ(;▽;)ノ
はい、ここで挫折確定(T^T)
これ以上進めるにはフロンガスを抜かなければなりませんので、掃除してアーマーオール塗り込んで組んでおしまいです。半日つぶしてなにをやってたんだか(-ω-;)

整備書のクーリングユニットってとこで気がつけよな~
結局ヒーターコアまでたどり着かず、原因究明もできてない。
推察してみますとヒーターコアはアルミ製ですが、樹脂のパイプあたりで圧がかかった時にじんわりにじみそうな悪寒(||゜Д゜)ヒィィィ!
Posted at 2016/09/25 02:33:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年09月22日 イイね!

乗り越し残念賞

乗り越し残念賞世間は秋の交通安全週間に突入しております。

そんな背景ではありますが、台風一過にもかかわらず前線が停滞した影響で雨が続きます。
夕べはサクッと雨も上がり、クルマを乾かす目的で軽く徘徊しようかと思っていたんですが、ついついめんどくさくなって録画したイニDファイナルステージを鑑賞しとりました。
すげーいいとこで、坊主から乳電( ̄△ ̄)
頃合いはちょうど終電が最寄り駅を過ぎてたぐらい。
どうも気がついたらウットリしてたら二駅乗り越してしまい、しかも所持金も乏しくタクシーなんぞ使えなくてスクランブル要請かかりました( ̄。 ̄;)
そんなんで軽くシルビアを動かしたんですが、うっすらクーラント臭が・・・(;゚д゚)
思い当たる節はヒーターコアは手つかずなので、もしかしてそこか?(||゜Д゜)ヒィィィ!
Posted at 2016/09/22 17:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブルか? | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず 殿、ありますよね〜、寸詰まりとか間延びしたりとか😱」
何シテル?   07/08 14:45
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18192021 222324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

モードドアACT モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:19:59
Vチャレ殿から呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:32:15
風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation