• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

なかなか興味深い・・・

ようつべで見たタイヤ比較の動画です。

クムホとヨコハマとダンロップで日光サーキットでどうかって。
ただドライだけで比較するのではなく、2ヒート目で高速コーナーに散水してウエットでの特性を比較している。
後半戦は13:30頃から。

自分は半年に一回ほど走行会に行く程度の頻度で履きっぱなしなのでロングライフなのと安いのが助かるのでダンロップのディレッツァZⅡ☆を使用しているので興味深い内容でした。
ダンロップ担当の大井さんの話しではトレッド面に刻まれたインジケーターの役目を果たす溝で摩耗具合がわかり、グリップレベルの落ちが少ないようなのでお得かなと。
Posted at 2018/07/31 10:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ようつべ | クルマ
2018年07月29日 イイね!

ケータイかよ?

ケータイかよ?台風の被害など皆様大丈夫でしたか?

千葉では目立った被害もなく事なきを得ました。
台風一過で再び暑さを取り戻した天気になったので、嫁さんとららぽーとへ涼みに行くことに。

うかつにも混んでるルートに突入してしまい、仕方なく渋滞にハマるf^_^;
2、3分ごとに少し進むサイクルでしたが、10分ほどたったころにエンスト(^o^;

再始動を試みるもセルが激重なシブい回り方。
たまに出ていたエンストとは原因が違うような雰囲気満点。
イグニッションキーをオフって再始動もダメ。
インフォメーターにECUなんちゃらって見慣れない表示を確認。
後続車両をやり過ごしつつ、シルビアを押し始めたら案外するするっと進むのでそのまま押しがけで再始動成功!
バッテリー電圧が明らかに低い
┓( ̄∇ ̄;)┏



画像は再始動直後にアクセルを入れつつ撮影。
エンストした時はおそらく13.5~6V程度だったのではないだろうか。
フルコンへの電圧が不足し、ECUダウンの流れである。
回転を上げながら電圧の上昇は確認できたのでオルタはシロと見た。
ららぽーとをあきらめて、スーパーへ回り駐車場でバッテリーを触診。
ん?まあまあ熱持っとる様子。
ケータイのバッテリーが熱くなり過ぎると充電もできなくなるのと似た感じである。

整備手帳でさかのぼると3年5ヶ月前にバッテリーを交換した履歴なので、そろそろ潮時か(-ω-;)
Posted at 2018/07/29 21:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブルか? | クルマ
2018年07月19日 イイね!

Gワークスひさびさに買いました

Gワークスひさびさに買いましたついつい表紙のサニー(B310の2ドアセダン)に釣られました(^o^;

初めて購入したクルマがB310の2ドアセダンでして、たまらんのです(笑)
ボディ剛性は開口部から考えますと最強なのではないでしょうか。





日産祭ではこのページの2台が昨年はドッグファイトをしていて、非常に見応えがありました。
今年も目が離せないと思います。
ここにくうくう殿が参戦したらおもしろそうです( ̄∇ ̄)


おっと、みん友さんのヨオ殿のハチロクもババ~ンと出ています(゜o゜;)
さすがの作り込みにうなります!
刺激受けますな~
Posted at 2018/07/20 00:27:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ本 | クルマ
2018年07月16日 イイね!

走行会の予定

走行会の予定こう梅雨明けが早くてクソ暑いとどうにもなりませんな~

ちょっと落ち着いた9月の走行会にエントリー予定。

いつもの茂原ツインサーキットでのテップス走が9月16日。






去年?は確か雨だったかな?
今年はトシ殿に誘われてgetgoal殿が走行会デビューされるので楽しみです( ^o^)
いつも通りグリップ初級クラスで追っかけっこを楽しもう(笑)

ちょっと日程が近いけど、9月30日に袖ケ浦フォレストレースウェイで開催される日産祭。





ご一緒される方はよろしくお願いしま~す<(_ _)>
Posted at 2018/07/16 02:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2018年07月08日 イイね!

ごっつぁんです

ごっつぁんですケンメリ部長がプレゼントをくれました。

サイズ探しが大変だったようで、感謝です<(_ _)>

モデルは後期型なのがホィールやリヤ羽などから推察できます・・・が、せっかく商品化するなら絵柄はどうにかならなかったんだろうか。

かっこよくないけどオーナーあるあるで、ありがたく着させていただきます(笑)
Posted at 2018/07/08 12:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | シブイね! | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず 殿、ありますよね〜、寸詰まりとか間延びしたりとか😱」
何シテル?   07/08 14:45
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

モードドアACT モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:19:59
Vチャレ殿から呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:32:15
風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation