• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

東京キューマルミーティング エロエロ編

東京キューマルミーティング エロエロ編アップ遅くなりました。

ローレル



今回はsakuragiさん同様、スタッフ参戦なめだかさん。
BBSのLMジャンキーです😳






ステージア



びぃちゃん殿のお兄さま。







セフィーロ





スカイライン






インフィニティQ45



プリメーラ






ブルーバード



Z32












ホンダ









10年ローンはホントなんだろうか?










マツダ



トヨタ





















おつかれでしたー


Posted at 2025/05/31 01:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年05月27日 イイね!

東京キューマルミーティング S13編

東京キューマルミーティング S13編以前も参加させていただいたイベントに参加させていただきました。

当日はびぃちゃん殿とお兄さんと合流して3台でプチツーリング気分。






んで、オフレコの場所でS13系まとまって入場。





さっそくナンバー外して臨戦体制。



今回のメンツは個性派揃いで、改めて自分なんぞまだまだでした😅


ではまいりましょう〜🫲



CA18-50.13殿
前回お会いした時はウイングロードだったんで、感無量でございます。
鉄仮面ホイールがインパクトあります。



CA18DE
タコ足がステキ👌






サンルーフの枠がなんとドライカーボン🤩
やはりヤバい方でした👍




ゆきさん
SR20DET
純正エアクリ箱がもう少しでフルコンプしそうで、喜んでおられました。
懐に入るスピードと人脈の広げ方はかないません。
お菓子ごちそうさまでした🙇‍♂️







ゆきさんの幼馴染であるペラ男殿
SR20DET






なかなかのハードチューン
某お店の社長さんから散歩用として製作されたそうです。
制御はLink。



驚くのはここからで、ベース車両はJ's
クルクルハンドル着いてるやん😳



全然知らなかったんですが、J'sは青ガラスだそうです。

クルクルハンドルで盛り上がって、午後から参加のRyuさん呼んで見せたらまさかの発言。
「この内装を売ったのボクです」
もうね、ひっくり返りますよ😱
J'sの茶内装、ダッシュ・ドア内張・センターコンソール激レアすぎます。



そんなRyuさんのシルビアCA18DET
この方がヤバいのは同じ色のQ'sもお持ちです。
そちらはさらにオプションてんこ盛り。
ちなみに両車ともにデジパネです。




続いてナリ13殿のスマートなシルビア。
SR20DET
ウチのクルマを実物見たいとおっしゃってくださいまして、嬉しい限りでございます。



社外のパイピングが派手に見えますが、オリジナル度の高いエンジンルーム。
純正エアクリ箱のお手本がここにあった。
やっとまともな方とお話しできると思った。
駄菓子菓子、R33をザウルスでチューニングしてドラッグレースをされていたそうで、ヤバさ満点です。



sakuragiさんのシルビア
SR20DE



本チャンのNISMOグリル着いてた。
初めて現物見ました。



えびさんのシルビア
オプションてんこ盛りで、瞬く間に有名車両。
5速載せ替え。
ご主人と一緒に参加されてたようです。
ちなみにご主人は横乗り参加でしたが、自身はBNR32に乗られておられるそうです。

ここら辺まできますともう感覚が狂ってきました。



びぃちゃん殿
SR20DET
ワンオーナー
そういえばエンジン2機壊したんでしたっけ?




お名前聞きそびれました。
きっとこの方も只者ではありませんね。





お家が近いそうで、わざわざ車変えてこられました。
中期エアロレス。


そんなこんなで他の車種の方々と交流ほぼできませんでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです♪
交流してくださった方々、ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/05/28 01:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年05月21日 イイね!

軽く掃除

軽く掃除んで、日曜日。
乾かしがてらシルビア引っ張り出す。

ボディ下部の汚れを落とします。



ヨシヨシ。



どれどれ。
ちょいコンパウンド残ってるな。
磨きももうちょい必要か。



エンジンルームも清掃。
ブルマジで磨く。

短時間でも磨くのは大事。

Posted at 2025/05/21 01:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2025年05月19日 イイね!

左リヤフェンダー修理完了

左リヤフェンダー修理完了入庫待ちで時間がかかりましたが、FT86に乗ってる間に修理が終わりました♪

土曜日午前中に引き取りまして、その足で某所へ移動。
議題はL28オーバーホール。
むちゃくちゃ雨に降られたんで、ザザーっと拭き上げてから帰宅。



まあ、自分のクルマが一番馴染んでおりまして、違和感なく「コレよ、コレ」を実感。
Posted at 2025/05/20 12:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロ作業 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

ありがとう、ずんろく(ZN6)

ありがとう、ずんろく(ZN6)シルビアの修理中に代車でZN6、FT86をお店のご厚意で乗らせていただきました。
わりと初期のモデルのようで、MT6速でした。
エンジンの始動と停止方法、バックの入れ方などレクチャーを受けまして雨の中動かしてみる。


ライトが車検ヤバそうなぐらい暗い。
クラッチが全然返ってこない。
冷えてると2速めちゃくちゃ固くて入れづらい。
4速かじり気味。




やる気にさせる260キロスケールのスピードメーター。
出るのか?




ちなみに元のエンジンはブローしていたので、安く仕入れ別のエンジンに載せ替えてありました。



後部座席はシートが後ろへ下げられる分、見た目が狭い。
娘を後ろに乗せたら、助手席に乗り込む坊主はだいぶ乗りづらい位置までシートが前方にきます。

んで、乗ってみたインプレ。
あまり回さなくても街乗りでは充分な機動力。
7,000ぐらい回してみると各ギアで伸びる印象。
正直、下道では5速までで全然賄えますね。
1,500〜2,000回転で転がせるので、ゆっくりだと、ギアが何速なんだかわからなくなりました。
たとえば、40キロ前後で2なのか4なのか。

ノーマルの足でもロールも酷くないし、重量はシルビアより感じるものの箱がしっかりしています。
グリップレベルも高そうで、簡単に破綻しなさそうで安心感ありますね。
ちょっとサーキットで踏んでみないと限界付近の挙動はわかりませんでした。

みん友さんで乗られておられる方のフィーリングが、少しわかりました。
これはアリですね🤩
Posted at 2025/05/19 01:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず 殿、ありますよね〜、寸詰まりとか間延びしたりとか😱」
何シテル?   07/08 14:45
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45 678910
1112 13 14 1516 17
18 1920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

モードドアACT モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:19:59
Vチャレ殿から呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:32:15
風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation