• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

紀伊半島中部をうろうろ……ジムニーシエラ

紀伊半島中部をうろうろ……ジムニーシエラ 1月15日の月曜日です。

天気も悪そうなので、和歌山のサイクリングスタンプラリーを一気に制覇する事にした。計画書まで作成した。8時間かかるが……

とりあえず、雨と強風の中、桃山町の‘’細野渓流キャンプ場‘’ 時間は7時46分。

そして、海南市の‘’うるわし館‘’ 8時51分

有田市の‘’はまのうたせ‘’ 9時30分

強風の中、うみねこ?カモメ?が……

飛びまわっていた。

湯浅町 ‘’湯浅うまいもん蔵‘’ 10時~、この辺から、計画表のルートを変更した。ナビで比較的行きやすい場所に先に行く事にした。

写真を撮るのを忘れたが、広川町 ‘’ほたるの湯‘’~ 日高川町の‘’道の駅 SANPIN‘’

ここで、11時の早目の昼食です。パンはお持ち帰り。お茶は、昨日は弁当にサービスでもらえるようです。これだけ買ったが1000円ちょっとと安い。味は普通です。

そして、印南町 ‘’奥真妻活々倶楽部‘’ 切目ダムの近くだが、この企画がなければ、一生来ない場所です。時間は12時です。紀伊半島の真ん中に近く、龍神にも近いが……

カエルで有名なJR印南(いなみ)駅です。ここも近くを通過するだけで来た事はなかった。

色々書いてるが……

待合室は、こんなんです。カエル嫌いの人にはキツイ場所です。

怖いし……

南部町 ‘’国民宿舎 紀州路みなべ‘’ 12時30分

ここは、綺麗でいい。泊まりに来たいなぁ……

梅も少し咲いていたが、目もくれずに…… 日高町 ‘’温泉館 「海の里」みちしおの湯 ‘’ 14時、リニューアルされていた。

晴れて来た。海は綺麗です。

スタンプチェックの為、ひたすら走ります。計画した段階で漏れていた場所もあり、全然ルートが変わってしまった。

由良町 ‘’平佐館‘’ ここもマニアックな場所です。14時20分です。

そして、最後は、有田川町 ‘’千葉山(せんばやま)‘’ 15時30分。無人販売の100円ミカン、4袋買った。甘い~、安い~、旨い~

強風でプロペラが🌀回り飛ばされそうです。

最後のスタンプや……

とチェックしに行ったが、圏外で何回してもチェックイン出来なかった(翌日、電話してチェックインスタンプをもらった) 。自転車で下からつづら折りの激坂を登って来てチェックイン出来なかったらショックだろう。

30分以上チェックインに悪戦苦闘したおかげで、綺麗な夕焼けを見れた。時間は、16時44分。日の入りが近い。

天使のはしごが綺麗です。

一眼レフを持って来て良かった。70-200mmだけで撮影。‘’冬の夕焼け……‘’

この日は、有田市でも気温5℃と寒い。しかも風が強い。だから余計に綺麗に海面に日があたる。

冬の夕焼けは幻想的です。

この瞬間に会えて良かった。


スタンプは、パーフェクト、一気に順位も65位にアップした。ほとんど車でまわったが
自転車で走って面白い?って場所も多い。

とにかく、達成出来て良かった。まだまだ知らない紀伊半島を見れて良かったです。今年も開催されるのかな?すぐにロードバイクやキャンプも飽きられそうな気がするが…(^_^)
ブログ一覧
Posted at 2024/01/17 05:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猛暑の中で⋯⋯CL250
lovez33さん

雨降る前に⋯⋯モンキー125
lovez33さん

トトロの道〜聖地リゾートスタンプラ ...
lovez33さん

浜のうたせ・稲むらの火の館・亀の井 ...
Coo@さん

聖地リゾートスタンプラリー⋯⋯CL ...
lovez33さん

城巡り・南東北編3日目 その1【三 ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2024年1月17日 7:33
おはようございます。
スタンプラリー制覇、お疲れ様でした。
ご褒美は、綺麗な天使の梯子でしたね😍
コメントへの返答
2024年1月17日 8:18
おはようございます。ありがとうございます。ほんと、そんな感じでした。冬の夕焼けも綺麗ですね…(^_^)
2024年1月17日 22:00
スタンプラリー計画実行お疲れさまです。知っているのがいつか行ってみたいと思っていたカエルの橋だけでした。夜、知らずに駅舎へ入ると腰を抜かしそうw
天使のはしごがメッチャ綺麗ですね(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2024年1月17日 22:20
ありがとうございます。歳をとると、何かを達成するなんて事も無くなって来ました。とりあえず達成出来て良かったです。印南は、田辺方面に行く時に通過するだけでした。まさか駅の待合室にカエルがいるとは…、無事に帰れないかも…(^_^)
2024年1月18日 9:07
そんな細かいスポットまで、、という所もありますね(^_^;
しかし、カエルのインパクトが強い・・・それくらいの方が受けがいいのかな。
千葉山からの夕日はいいタイミングでしたね。雲と光がいい感じで綺麗(^_^
コメントへの返答
2024年1月18日 12:28
ハイ、どういうアレでスポットを決めているのか疑問です。カエルは???でした。冬の夕焼けも綺麗ですね…(^_^) 紀伊半島は面白いです。

プロフィール

「可愛いです⋯ http://cvw.jp/b/790606/48512181/
何シテル?   06/28 14:17
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通算14本目の錆転換剤を噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:32:49
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:16:17
桜を追いかけて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 22:20:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました。いつかエブリイバンを購入してトランポしようと思って購入しまし ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation