• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovez33のブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

スマホ壊れて…Z33

スマホ壊れて…Z33スマホの電源が。以前から入りにくい状態だったが、完全にアカン状態になったのでdocomoへ修理に行きました。係の人に。こんな症状ってよくあるんですかって聞いたら、そんなに有りませんとの回答…少しして、代替え機を持ってきたが、すみません電源が入りにくいので、他の代替え機にかえますって…お~いって言いかけたわ…そんな、こんなで、SNSの無い世界もいいもんやわって思ったのも束の間、代替えスマホでも、みんからしてる…かなり重症やわ…アプリからと違うから、やりにくいとりあえず、てきとうに写真を貼り付けて、イエローハットでワイパーゴムとエアクリーナーを購入して交換しました。
2015年10月07日 イイね!

高野龍神スカイライン~紀美野~夕日…CBR600F &Z33

高野龍神スカイライン~紀美野~夕日…CBR600F &Z33今日も、日の出とともにスタート…晴れてるが寒い…雲海も無く走りに集中…この冷たい空気…これがまた最高…相変わらず、鶴姫公園は、真っ白…霧じゃなく雲です。…どっちでもいいが…



~鐘~~走れる時が走る時…走りたい時が走る時…と…寒いし…

雲が流れる…

紅葉の具合が気になる…









まだ色づき始め…しかし…アジサイ、しかも綺麗…びっくりするわ…

相変わらすの、ドライフラワーも…



高野龍神スカイラインの多分一番紅葉の木…


紅葉のグラデーション…?


そして、ゴマ山…

今日は、久しぶりに友人のCBR君が来ると言うので、ここで待つことに…その待ってる間にCRF250君、鹿児島から来て全国一周中のCB400four君と話しをする。CRF君は、夜に鶴姫公園に来て、星の写真を撮るらしい、天の川が綺麗に見えるとか…銚子川ブルーの写真見せて、おすすめしておいた。…いっぱい話しをして、友人のCBR君がやっと来た…

この男、バイク半年ぶり…嫌な予感…今日の目的は、紀美野にあるドーシェルって言うパン屋でランチ、そしてキミノーカでジェラートと言う…高カロリースカイライン…着いた…

一見普通のパン…

実は美味しい…ってあまり、パンの美味しさがわかっていない…パンだけでは無いが…

ここで、CBR君「おまえストレスなんか無いやろ?」、私「あるわ、新しいヘルメット欲しいけど買えないとか…」、CBR君「それは、物欲や…」、私「仕事の日が、めちゃ天気良くて、休みの日が雨でバイク乗れ無いとか、めちゃストレスやで…」、CBR君「・・・・・」、会話もはずみ…キミノーカへ…




何故か、ジェラートを撮るとピンぼけする…柿となんとかと、いちじくとなんとか…柿なんか道端に捨ててあるのに、注文してから、少し後悔…でもジェラートは、別物…美味しい

ここで、CBR君と別れて、家に帰る事に…国道370号沿いの貴志川…





綺麗やけど、やっぱり銚子川ブルー見たら、全然やわー




そして、家で昼寝して、ちょうど夕焼けタイム…今日は、海も綺麗やろな…と

いつもの、癒しの空間へ…

選択するの面倒やから、適当にアップ…











この瞬間…いつもながら好きやわ…



明日も笑顔で頑張りましょい(^_^)
2015年07月10日 イイね!

蓮花巡礼…奈良~三重…ekワゴン

蓮花巡礼…奈良~三重…ekワゴンタイトルはきまってる?…とりあえずハスの花でも見に行こうかと…ハスと言えば寺、寺と言えば奈良…ということで奈良へ…名阪国道を三重県から奈良へ向かって走って、奈良公園に行くには、五ヶ谷インターを降ります。





ekワゴンの燃費も気になるし…

100Km/hで走ると、Zより快適かも…

奈良公園…鹿は嫌いだ…

到着、喜光寺、菅原寺と呼ばれてます。





ハスの花で有名らしいが、ちゃんと調べてから来るべきだった…今年は、3週間ほど開花が早かったらしい…

ハスの花は、午前中が見頃…9時開門じゃ遅い…壁で囲まれて中が見れない。

しかし…いい所に歩道橋発見…

中が見えた…ハス少ししか無いやん…

アカン…次へ…勝手知ったる奈良市内…薬師寺へ…

アカン…囲いされて工事中…やっぱり調べてから来ないとアカン…他にハスは…藤原京跡へ…



コスモスの季節も綺麗やけど…



ハスは…

アカン…つぼみやん…

耳成山を背景にいい感じなのに残念…

水玉…



もうアカン…見れないと余計に見たくなるし…タイムリミット近いし…三重県ハスの花で検索…伊賀上野の駅の近くに慶明寺と言うお寺があるらしい…とりあえず行って見ると…

何とか見れた…晴れてるし…











寺と言っても個人のお宅みたいな感じです。おばちゃんが出て来て説明してくれました。ハスの花の命は、4日ほどらしい…午前中10時くらいまでしかあかんらしい…ここでまた、馬鹿な事を言ってしまった…花の真ん中のハニカムみたいなのをレンコンですか?って…おばちゃん、すかさず「レンコンは、根です。」しゃべるたびに馬鹿が出るわ…でも、おばちゃんレンコンの実のストラップくれました。

そして帰って来ても暑いので、鈴鹿スカイラインへ…寄り道…

伊賀上野は、晴れやったけど、鈴鹿スカイラインは、ミスト…

やっぱり夜は、ドリフトかなぁ…今日は、MR-SやS2000が走ってました。

滋賀県側は、少し晴れてる…

たいした花は無いが…ここの川は綺麗やわ…





プライベートリバーやわ…まあ、ハスの花も見れて良かったわ…明日も笑顔でいきましょい(^_^)ekワゴンの燃費は、20.4Km/Lでした。
2015年07月02日 イイね!

鈴鹿8耐近し…

鈴鹿8耐近し…もう少ししたら、鈴鹿8耐です。8耐と言えば、平忠彦、ワインガードナ―、ケビンシュワンツ…そしてケビンコスナー??そんなレベルで全くと言っていいほど良く知りません。もちろん見に行った事もありません。暑いし…しかし、何が運命か、この歳になってCBR600Fに出会い少し興味が…

とあるスーパーに展示されていました。CBR1000RR?違ってたらごめんなさい。やっぱり気になるのは、タイヤ…

めちゃ端まで減ってる…

HRC…かっこいいわ…

見てもわからん…



こんな風にステッカー貼ったらかっこいいかなぁ…




またがって見たかったけど…レーシングマシンは、停まっていてもかっこいいわ…オッサンは、コーラでは無くて爽健美茶を買って、クーラーバックもらって帰って来ました。

2015年06月30日 イイね!

雨降る前に…高野龍神スカイライン~CBR600F

雨降る前に…高野龍神スカイライン~CBR600F久しぶりに、日の出とともにスタート、日の出見るのも久しぶり…気温は、16℃寒い…





今にも降って来そう…

先日、大型バイク同士が正面衝突して、ライダー二人が死亡するという痛ましい事故が関東の方であったらしい…思うに、大型バイクは、特にキープレフトを忘れているというか、出来ていないのが原因か…バイクの場合、左カーブを曲がる場合、左に身体を倒す、キープレフトで走っていると、ガードレールに、ヘルメットがあたりそうな…もっとスピードを落とせば良いのだが…だから、どうしても、左コーナーは、特に走行車線の中央又はセンターライン近くから、寝かせて、出口で反対車線に飛び出すパターンが多いのかなぁ…と自分もやん…

そんな事を考えながら、左寄りで走って見る。

かなり色づいて来た…

鶴姫公園…

寒い…けどいい感じ…

~鐘~…無…今日は、結構、無の境地…



コアジサイ…まだ咲いていた。やっぱりこの一本しかないわ…

この花、バーバスカムって名前らしい…地味な花らしい…

草刈りされてたが、これは、残してあったから、植えてるんやろか…

やはり、アジサイ…気になる







やっぱりイマイチか…



馬鹿もの…

いい加減にしろ…って睨まれている感じ…



雨雲迫って来てるわ…

ねむの木が、あちらこちらで咲いています。

これは、いい香りやわ…

着物に合いそうな上品な香り…?どんな香りや…

不思議な花やわ…

プロフィール

「可愛いです⋯ http://cvw.jp/b/790606/48512181/
何シテル?   06/28 14:17
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通算14本目の錆転換剤を噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:32:49
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:16:17
桜を追いかけて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 22:20:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました。いつかエブリイバンを購入してトランポしようと思って購入しまし ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation