• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovez33のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

86再登場!

86再登場!FT86の名称が86に決まったとか、どうとか言う記事を読みました。多分売れいきも悪く消えてしまう予感が…86の再来では無くて、アルテッツァの再来になりそうな気がします。やはりロードスターみたいな強いコンセプトとメーカーの体制が無いと残念な事になりそうです。私達おじさんの心をつかむのは難しい。って言うか時代も変わったのだからプリウスのエンジンを少しパワーアップしてCR-Zみたいな感じで、排気音を走り屋好きな音に変えるとかして販売した方が売れると思うし、普段乗りでは燃費もいいし…と思う。また水平対向は、インプレッサの排気音のイメージがありどうかなあ…、タイヤは、40扁平でコストかかりそうだし…ゴルフで100切れる人は、ドリフト出来るとか…なんやかやと書きましたが約10年前のアルテッツァを買う時に販売されていれば間違い無く買っていたと思います(^_^)
Posted at 2011/11/28 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月25日 イイね!

紀泉高原、葛城山、粉河ハイランドパーク

紀泉高原、葛城山、粉河ハイランドパーク呼び方は、色々ですが、大阪府と和歌山県の県境にある葛城山を中心にした林道です。昔々は、ダートで、ここで私は、オフロードに目覚めました。今と同じように、暇さえあれば林道をバイクで走ってました。今は、舗装されて車でもアクセスしやすくなりました。天気の良い日、特に秋から冬にかけては、北は神戸、西は淡路島、眼下には、関西空港と景色は最高です。また夜景もなかなか素敵です。個人的には、ダートのままで、あまり人の来れない場所にして、この景色を独り占めしたかったのですが…
Posted at 2011/11/25 20:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーレー883R | クルマ
2011年11月22日 イイね!

新車の祈祷では、ありません!

新車の祈祷では、ありません!ここは、実家の和歌山の友人が神主をしている神社です。宝来山神社(ほうらいさんじんじゃ)と言います。宝の来る山と言う名前が良いでしょう。良くお参りに来て、願い事ばかりお願いする私にも、現金以外の宝物(Z、ハーレーを含む)が手に入ったのですから、結構、お願い事の叶う神社であると思います。近くの国道24号沿いには、道の駅かつらぎも有り、バイカーも良く休憩しております。今日は、CB1300のライダーと少し話ししました。もう定年されていて、毎年、北海道や九州に行かれてるみたいです。新車で買われて一年少しで26000km走ったとか話されてました。高速道路は、やはり楽だと言われてたのでマルチのビッグバイクも言いなぁと…しかし1300のエンブレムを見るまでは、400ccか750ccかわかりませんでした。話しは、色々変わりますが、この近辺に来られる方は、宝来山神社にお参りを…




)
Posted at 2011/11/22 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

お気に入りのブログ!

最近、スポーツスターに乗ってられる方の色々なブログを拝見します。写真が綺麗で岩手の自然とスポーツスターが、うまく溶け込んだ「晴れときどきスポーツスター」、6年間で15万Kmを走ったBarbieさんのブログ、これらは、毎回楽しみに見させてもらってます。お二人とも充実したバイクライフを送っておられ羨ましい限りです。私もそれなりに好き勝手なバイク&カーライフを送っておりますが、なかなか泊まりでのツーリングに行けないのが現状です。まあマイペースでバイク&カーライフをエンジョイしていきたいと思います。
Posted at 2011/11/17 21:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーレー883R | クルマ
2011年11月15日 イイね!

風が強い!やっぱり海へ!

風が強い!やっぱり海へ!やはり晴れた休みの日は、海へ行きたくなります。何時もの高野龍神スカイラインを抜けて海へ、スカイラインは、冬山に近い鉛色の雲が立ち込めていました。海岸は、風が強くヤバい!なんとか写真一枚でもと、とっておきの場所に行きましたが鉄塔の高圧線が…帰り道は、原チャのおっさん(自分もだか…)とサイドバイサイドで帰って来ました。原チャもフルスロットルで60kmh位で走られると、国道で前の四輪に付いて50kmh位で走っていては、ぶち抜かれます。信号で止まってダッシュで勝って、前に四輪がいて詰まって原チャに追いつかれを、約20km位繰り返しました。途中で125cc位のスクーターのおっさんも加わり、変な、おっさん三人のプチバトルが始まりました。なかなかハーレーらしいゆっくり安全運転が出来ません(^_^)
Posted at 2011/11/15 20:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーレー883R | クルマ

プロフィール

「可愛いです⋯ http://cvw.jp/b/790606/48512181/
何シテル?   06/28 14:17
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
67 89101112
1314 1516 171819
2021 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

通算14本目の錆転換剤を噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:32:49
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:16:17
桜を追いかけて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 22:20:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました。いつかエブリイバンを購入してトランポしようと思って購入しまし ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation