• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovez33のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

春の陽気…883R&CBR600F

春の陽気…883R&CBR600F今日は、気温が10℃を越え、春の陽気です。少し風は、強いです。時間的に、あまりゆっくり出来ない為に近場を走ります。まずは、883でゆっくり走ります。いつ乗っても、どこまでも走って行きたくなります。100km/h以下なら、何Km/hでも楽しく走れます。883に乗ると適度なスピードでバイクを楽しめます。走行距離は、75km。続いてCBRです。京奈和から、農道を、こちらも適度な速度で走ります。今日は、ハーレーでは、出来ないニーグリップを意識して走ります。力を入れ過ぎで、身体が固くならないようにとか、色々考えながら、いつものコーナーをさらっと走りました。いくら乗っても、いっぱい走っても奥が深いのがコーナーリングですね…
Posted at 2014/01/31 22:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年01月29日 イイね!

~岐阜県、新白川温泉、土岐アウトレット~Z33

~岐阜県、新白川温泉、土岐アウトレット~Z33岐阜に住む友人に会いに行きました。岐阜と言っても、Zなら高速を使って、三重から一時間ちょっとです。距離は、90km以上ありますが…温泉に行きました。道の駅と併設している所が多いです。定休日です。白川郷に似た名前の温泉に行きました。岐阜の山間部の道は、和歌山の道とよく似てます。道の駅に、温泉が併設しているのが和歌山と違うところでしょうか…土岐のアウトレットに寄って帰りました。かなり遠いですが、南アルプスが見えました。帰り道の、三重の山間部の方が雪があります。高速道路を使っての移動は、やはりZが一番です。東海北陸道路で、この季節にノーマルタイヤで走っている車は、少ないと思われますが、ハイペースで行って帰って来ました。やはり山より、海がいいですね…
Posted at 2014/01/29 12:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2014年01月23日 イイね!

洗車~近場をドライブ…Z33

洗車~近場をドライブ…Z33久しぶり洗車しようと思い洗車場へ…晴れているが風が強く洗車向きでは無い。しかし、年末に買った、このスマートミスト、つるピカの効果を見たかったからです。確かに簡単、ただドア一枚分で、ワンブッシュでいいみたいですが、どうしてもいっぱいシュシュしてしまいます。ボディに馴染みやすい…効果、耐久性は、まだわかりませんが、使い易さは、いい感じです。友人のCBR君には、そんな、古い車を洗っても仕方ないと言われますが、中年の女性でも、化粧すれば綺麗に若返ると、変な例えを出して答えております。まだ、雪残る山を見ながら少しドライブしました。
Posted at 2014/01/23 17:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2014年01月23日 イイね!

冬の花、冬の海~CBR600F~

冬の花、冬の海~CBR600F~気温7℃、結構寒いです。和歌山北部は、所々で小雨が降って来ました。しかし、和歌山南部は、晴れの予報です。天気予報を信じ、すさみの恋人岬に咲くブーゲンビリアを見に行く事にしました。先ずは、腹ごしらえ、田辺のトンカツや、よし平です。味は良いです。もう少し量が欲しいです。紀南地方は、高速道路の延長工事が急ピッチで進められています。ダンプカーの数が半端じゅないです。ホコリっぽいし、早く終わって欲しいです。なんやかや考えながら到着!恋人岬が恋ノ岬になっている。いつも、ここは、スルーしてたのですが、冬に咲くブーゲンビリアあるという事で来ました。海は最高です。ブーゲンビリアは、ひっそりと断崖に咲いています。やはり、暖かい季節の方がたくさん咲くのでしょう。帰りは、いつもの場所で…ここは、水仙と、黄色い草花が咲いています。南紀は、春がそこまで来ています。花~海~春~やはり、和歌山最高です。本日の走行距離は、300Km、燃費は、19km/Lです。高速道路は、常に5000rpm以上を回して走る為に、これ以上の燃費向上は、難しいです。キャブレター仕様というのも、燃費を悪くしている要因です。しかし、冬のツーリングは、カウル付きバイクが寒さをやわらげてくれて助かります。
Posted at 2014/01/23 01:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年01月17日 イイね!

冬の桜~Z33~

冬の桜~Z33~和歌山から、三重に帰る途中にある、又兵衛桜、桜のシーズンは、観光客でいっぱいですが、真冬は、誰もいません。当たり前ですが…枯れた桜は、どうなっているのかな…と寄り道します。枯れても、意外に堂々としてます。見習わないと…また、花が咲く頃に来たいです。
Posted at 2014/01/17 16:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 趣味

プロフィール

「可愛いです⋯ http://cvw.jp/b/790606/48512181/
何シテル?   06/28 14:17
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56 7891011
1213 1415 16 1718
19202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

通算14本目の錆転換剤を噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:32:49
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:16:17
桜を追いかけて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 22:20:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました。いつかエブリイバンを購入してトランポしようと思って購入しまし ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation