• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovez33のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

バラづくし……Z33

バラづくし……Z33今週は、ピークを迎えた、花フェスタ記念公園で‘’バラづくし‘’…

晴れの日より、曇りか雨の日の方が、バラの写りが良いはず…

といつもの花フェスタ記念公園……

花さがしフェスタから、花満開フェスタになった。

雨の日は、ほんと綺麗に写る。





アップにも耐える。



横顔も綺麗…

後ろ姿も綺麗…





だんだん…

雨のしずくで…

やっぱり高島屋のイメージのバラがいい…

腹減ったので、飛騨牛カレー&飛騨牛ウインナー…

これだけ、あっちこっち咲き乱れると、人が多くても好きなように撮れる。

マクロも…

残念なのは、水鏡が無い。唯一あった水たまり…。池の周りにバラを植えて欲しいな…。

全然、話しは変わり、86?85?どちらかのトレノを見た。内外装ともに、結構なヤレ具合でした。懐かしいな…、このままの形でリバイバル発売して欲しいな、もちろんトレノではなくてレビンで…

Posted at 2017/05/26 20:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

東白川村~付知峡~Z33

東白川村~付知峡~Z33そろそろ海も行きたいし、銚子川も行きたいが、歯医者に行かないとアカンという現実的な理由で岐阜県の近場をドライブ…。昨年に初めて来て2回目、日本の美しい村連合にも入っている東白川村、ネットで見た新茶を摘む、こんな写真が撮りたくて行きました。

しかし、結局、この円形茶畑を探したがわからず、村の人にも聞けず、道の駅で休憩…

昔、ツチノコ騒動があった村で、白川郷とは関係ありません。

結局、昨年来た時に、おばちゃんに教えてもらった廃寺跡しかわからず…

中途半端な大きさの茶畑で…

どう撮っても…アカン…



人の居ない茶畑は、絵にならない…





日本の美しい村…

う~ん…


気を取り直し、水鏡…

川は綺麗なんやけどな…

茶畑と川のコラボも出来ず…。また道の駅に戻って、新茶のソフトを食べ…

トマトの味…


朴葉味噌で飛騨牛食べたいな…

気を取り直して、滝へ…



ツチノコも出て来そうな、五介の滝…







水中花ならぬ水中新緑もみじ…

水中から生えて、水上の部分だけ新緑。もみじの生命力、恐るべし…

そして付知峡…

東白川から近いことに気づいた。


今まで高速使って、遠回りしていた…

滝も飽きてきた…

帰り道の、ロックガーデンしちそう…





今日の昼飯は、龍神そば…

山菜十割そば…美味し…

同じく帰り道の、美濃加茂市、小山観音…

川のまん中に浮き島になっている。



こんな所にも龍神が…




今日は、気温31℃まで上がった。暑い1日終了。



Posted at 2017/05/23 21:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

シャクナゲ満開の高野山へ…Z33

シャクナゲ満開の高野山へ…Z33久しぶりにCBRに乗ったら筋肉痛、とりあえずZで高野山へシャクナゲを撮りに行きました。春もみじと新緑もみじが重なって、シャクナゲを盛り上げる?って感じでも無いか…

綺麗やけど、赤いもみじは邪魔なような気がする。



シャクナゲは、ひっそりと山の中で咲く感じがいい…





水鏡が面白い…







適当にいっぱい撮って…

大滝へ…

新緑が綺麗…

今日は、NDフィルターを使って、スローシャッターで……

う~ん、虹でもかかればいいけど…



疲れて来て帰ろうとした所で…

これは、面白いん違う…

桜の花ビラの花いかだみたいな…感じ…

岐阜県への帰りに、道の駅の串がきの里で缶コーヒーでも飲もうと思ったが、自販機が無い、珍しい道の駅や…



Posted at 2017/05/17 21:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

久しぶりに高野龍神スカイラインへ…CBR600F

久しぶりに高野龍神スカイラインへ…CBR600F久しぶりって言うか、龍神スカイラインに来たのが、今年初めて…。天気悪いのが残念、しかも肌寒い。



ややこしいが、花園のアジサイ園のシャクナゲが満開だった。

シャクナゲ意外の花も…







今日は、一眼レフ持って来なかったので再チャレンジやな…



アマゴ丼、柔らかくて美味しい。

また、目に毒な雑誌を見てしまった。

そして、花園アジサイ園の水、この容器は汚いが、水はうまい…

そして、いつもの鶴姫公園、これだけ久しぶりやと、いつものが、いつもので無くなる…

多分、奈良県最後の桜が満開。

新緑も綺麗…

天気はイマイチやけど、桜は綺麗…



久しぶりに~鐘~~みんな安全&安心~でね~~いつものように意味不明~

ご無沙汰です~


こんなんが出来てた。桜を育てて綺麗にするらしい。僕の個人的な意見としては、鹿の駆除ばかりでなく、野生の鹿を奈良公園みたいに集めて、鶴姫公園を再生すれば良いのにと思うのだが…。鹿牧場…。

そして.いつもの場所へ、やっぱりバイクはいいな、なんか自由…

草ふじの季節…

今日は、アジサイ園で、CB1300とバリオス250に乗られた親子の方と、結構長い時間話しをしました。気さくな方で、バイクの事や仕事の事など話しは尽きませんでした。自分と同じで、あまりバイクには詳しく無いのか、CBRを凄い速そうなバイクですねって…

めったに話題にならないCBRが今日は、結構話題になりました。



夕方にZで再び来た。夕焼けはアカンと思って家に帰って…

少ししたら、焼けた…。しかも結構な焼け具合…。なんでもあきらめたらアカン…。

夜に昔の写真を見てたら、バイクで北海道に行った時の写真が…。今とやってる事が変わって無いのに…(笑)

しかし、この荷物の積み方でよく北海道を一周出来たものだ…。寝袋だけ途中で落として無くしたが…。あ~北海道行きたいな…(^-^)

Posted at 2017/05/17 01:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月12日 イイね!

花フェスタ、バラ祭り…

花フェスタ、バラ祭り…バラ祭りが始まったので、いつもの花フェスタ公園へ…。今日は、まあまあ人がいる。

予想通り、バラは少なく。バラ祭りでは無く、バラさがし祭りになった。

入口にある、このバラが最高で…

あとは…

こんな感じ…

で…

ほんと、これが咲いてる

ほぼ全てのバラ…

これは、これで楽しいか…



ひっそりと咲く、バラ祭り…



今日は、暑い。
他の花は、綺麗やった。

ネモフィラ、まだ満開…



新緑と合わせたら、面白いかと思ったが…

それほどでも無く、後ろをボカシたら、ネモフィラかなんかわからなくなった。

ファインダー越しには、綺麗やったんやけど…

この木が気になった。

多分…

この季節の花フェスタで、これを見つける人は少ないはず…

木の上に、大きな花…

あとはランダムに…















バラのソフトクリーム食べたかったな…



Posted at 2017/05/12 22:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「可愛いです⋯ http://cvw.jp/b/790606/48512181/
何シテル?   06/28 14:17
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 9 1011 1213
141516 17181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

通算14本目の錆転換剤を噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:32:49
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:16:17
桜を追いかけて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 22:20:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました。いつかエブリイバンを購入してトランポしようと思って購入しまし ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation