• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovez33のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

アジサイを追いかけて……Z33

アジサイを追いかけて……Z33賛否両論ありますが……



ってサッカーではなくてカローラスポーツ。小レクサスみたいで、プリウスみたいで……。う~ん。まあいいか……

昨日の晩飯、岐阜県でも多かった台湾料理の店。ここも量が多い。メインのエビチリが少ない。

そして今日、雨やけどコアジサイを見に野迫川へ……。前から気になっていたが入りづらい雰囲気の、いなか食堂へ入ってみた。

これがなかなか美味しい。素朴な味。これなら今度からも来れそう。

そして、野迫川村の立里荒神、さすがに今日は、独り占め……

雨……

しかも風も……

でもコアジサイは健気に咲いている。

小さな小さな花……

イマイチ絵にならないが……

静かにひっそりと咲いていた。

そして花園のアジサイ園……

まだ咲き始め……

ここは、風も少なく涼しくて快適。

ちょっと草が多くて残念。また来よう。



そして、このアジサイ園の手前の道路沿い……

種類の違う、ガクアジサイがいっぱい。

誰もこんな場所で歩いて居ない。


しかし……、バイクや車で走っていては、絶対にわからない世界が……

ん……、コアジサイがいっぱい。咲いたあとか咲く前かもわからないが……

コアジサイ……。この獣道を降りて行けば、もしかしたらコアジサイの花園が……

雨降りで今日はやめたが……、足元にも……、コアジサイに魅せられた、変なオッサンの行動は続く……
Posted at 2018/06/29 21:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

明日香村~談山神社……Z33

明日香村~談山神社……Z33一昨日の夕焼け、結構焼けた。

こんだけ焼けたら田んぼも綺麗。

そして今日は、奈良県明日香村へ……

あぜ道にアジサイが植えられている。和歌山では、あで道とか、田んぼのあでと言う。

綺麗やけど、朝イチか夕焼けやないとアカン病になっている。

おじいさんのカメラマンが一生懸命アジサイを撮っていた。それにしても暑い。

ここは、まだ風が吹くからマシ。

夕焼けで田んぼが、真っ赤になるん違うかなぁと思ったが、夕方から天気が崩れるらしい。

真っ赤に染まれば綺麗やけど……

遠くに橿原方面の街も見えるが、そんな時間まで待てないので帰ります。

ちょっと山を越えると、桜井の談山神社です。

さすがに桜でも紅葉でもない、この季節に来る人は、ほとんど居ない。

でもアジサイが満開。

ホタルブクロも……

今が新緑……

いい感じ……



アジサイと燈籠、う~ん思うような写真は撮れません。
Posted at 2018/06/26 18:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

久しぶりにZ33~883R~CBR600F~

久しぶりにZ33~883R~CBR600F~梅雨の晴れ間。今朝は絶対イケる。

日の出になんとか間に合った。

ちょっとハレーションしてるが、いい感じの朝霧と水田。

今日は、独り占め。

この川霧を逃したらアカン……

と1人慌てる。

某公園……

ねむの木……、もう花は終わりかけ……、ちょっと川霧が濃すぎて何も見えない。


天空の公園~

いい感じやけど……

ちょっと白過ぎ





鳥居とアジサイ……

イメージ通りに、霧と光が射し込まず。まあ仕方ない。

家に帰って、883で高野龍神スカイラインへ……

虫が多い。今日は、下界は30℃オーバー、ここは、20℃位、まさに天国。友人のVT君を待つ間に居眠り……

そしてVT君、883で来たから、面白くないのか、「どこかいい場所がないか?」と言うから、またまた立里荒神社へ……

大雨で道は結構荒れていたが、コアジサイはいい感じで咲いてきた。

来週、また来ようかな……

そして、昼飯は、ガッツリと、エビフライ&一口カツ、これで850円は安い。

下界は30℃オーバーで倒れそう。たまにはCBRも乗らないと……。いつも龍神スカイライン2回目では能がないので(脳はないが……)旧花園村へ……。恐竜の洞窟無料だと思っていたら、大人900円って……、こんな山奥に来てもらえるだけ有難いと思うが……、もちろんUターンして下山。

山奥は普通に綺麗……

いつもの場所、ここは、風が気持ちいい。



木陰が最高。昼寝出来る。

センサークリーニング出してたキャノンが戻ってきた。やはりカメラもバイクも2台必要か……???
Posted at 2018/06/22 22:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

高野山龍神スカイライン雨景色……Z33

高野山龍神スカイライン雨景色……Z33先日テレビで見たアンデスのレインボーマウンテン。

こんな綺麗な山があるんや……

アンデスの人と山に魅せられて、写真を撮り続けていた写真家がいたらしい。

で……高野龍神スカイラインに魅せられたバカがいた。卯の花満開に我慢出来ずに小雨降る中、写真を撮りに……

川があまり綺麗じゃない……

ウツギでは、イマイチか……

場所を変えて、いつもの雲の通り道……

いい感じ……

和歌山のチロル……、小さい……



花も綺麗……

和歌山のアンデス?


花園のアジサイ園は、まだまだかな……





ここの写真も劇的に撮りたいな……

そして、昼は、友人とインド料理。グリーンナンらしい。

日産でドアを修理してもらった。ダイギャストのプラスチック?、ウインカーとか、ベッドライトの裏と同じようなプラスチック、あれで今までもったのが不思議、

日産カードで5%引き

帰り道は、桜の有名な丸高稲荷。

アジサイも控えめだけど綺麗。早く梅雨明けしないかな……
Posted at 2018/06/19 21:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月15日 イイね!

アジサイの季節……Z33

アジサイの季節……Z33一昨日、梅雨の晴れ間。ちょっと仕事して早く帰宅。しかし、この天気、夕焼け、夕焼け……

田んぼに夕焼け……、アジサイと……

完全に病気……

田んぼに夕焼け……

田んぼに夕焼け……

綺麗やけど夕焼けが……、次々と来る人達を適当にかわしながら……

アカン。夕焼けが映らない。

やっぱり理想通りにはいかないな……

日は暮れても、田んぼに夕焼けは染まらない。まあ、それなり綺麗やけど……

そして今日もアジサイの里へ……

雨で綺麗やけど……

ハートアジサイ……

そして、友達と瓦そばで昼食。先ずは練り天……

シュウマイ……

メインの瓦そば……、やっぱり美味い。

そして、奈良県野迫川村の立里荒神へ……

雨で霧で……

でも、コアジサイが気になって……

花がまだ咲きかけ……

小さいので理想通りにはいかないな……

色々撮ってみるが……

う~ん、また来よう。

今、高野龍神スカイラインは、下界よりワンシーズン遅れて、ウツキ(うの花)が白い壁になるくらい咲き乱れてます。これを撮った方が良かったような気がする。
Posted at 2018/06/15 21:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「可愛いです⋯ http://cvw.jp/b/790606/48512181/
何シテル?   06/28 14:17
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
34 567 89
1011 121314 1516
1718 192021 2223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

通算14本目の錆転換剤を噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:32:49
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:16:17
桜を追いかけて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 22:20:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました。いつかエブリイバンを購入してトランポしようと思って購入しまし ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation