
今日です。

毎朝の野迫川村の雲海チェック!雨かな?

雨でした。残念、これでは雲海は無理です。最近、気温が低くなって、朝晩の気温差が少ないから雲海もイマイチです。

高野山あたりの紅葉チェックに行こうと思ったが、雨上がりの雲がたまりません。

またまた、藤原宮跡のコスモスです。

人が集まってる。

そんなみんな同じような写真を撮ってどうするんや‼️

これやろ、これ……って……、イマイチやな

今日は来るのが遅かったか……

もう少し早く来たら良かったかな……

まあ、また来年かな……

ほんと今年は花が多くて良い。

まあまあ綺麗に撮れた。今日は、ほとんど望遠レンズで撮影。

広角レンズには広角の、望遠レンズには望遠の面白さと難しさがあって、何枚撮っても納得できない。

困ったものだ……

みんな日の出の瞬間を撮ったら帰ってしまった。

こんな普通の写真がいい。普通に見えて結構頑張って撮ってるが……

雨上がりの雲は面白い。

そしてチカラシバです。

アップしたら意外に綺麗やけど……

そして、実家に戻り、今日こそは、CBRのサイドスタンドを交換する。ラスペネ頼む。

もう無理と思った時に外れた。ラスペネ恐るべし!でも力を入れ過ぎて左腕が痛い。

ところが、ところが、裏側からボルトを外さないとスタンドは外れません。

ところが、ところが、まさかのセンタースタンドが邪魔してカウルを外してもボルトは外れないような気がする。

こんな小学生のプラモデルより簡単なのに……

ボルトが外せない‼️、こんなことならディーラーで交換してもらえば良かった。ジャッキアップが必要かな……、まさか便利なはずのセンタースタンドが邪魔するとは……

バイクに乗るか、車の洗車するか迷ったが、腕が痛いし、この雲行きは怪しい……

ので、はま寿司で昼食して終了。

博多とんこつラーメン。

ローストビーフ、最近ジムニーの写真より、寿司の写真の方が多くなってきた。

メゴチが復活してた。やっぱり旨い。定期的に入るのかな?

ヤフオクで去年買って、タンスの肥やしになってたホーキンスのワークブーツ?やはり、妙に赤いし、マニュアルミッション車にこのての靴は無理。コンビニから出る時にエンストした。特にジムニーはクラッチ、ブレーキ、アクセルの間隔が狭いから難しい。オフロードに似合うが、車から降りる時に履き替えて履く?またタンスの肥やしに戻ってもらおうか……
Posted at 2021/10/26 19:08:12 | |
トラックバック(0)