
今日は出発が遅く道の駅龍遊でカレーでも食べて帰って来ようかと思ったが……

珍しく、山麓線も薄く雪が積もっていた。

という事で……

絶景ゲット、ちょっと雲が暗いが……

‘’雪上がりの田んぼ……‘’

‘’春待つ田んぼ……‘’ここで終了しても良かったが、まあまあ雪も積もってそうなので、いつもの高野龍神スカイラインゲレンデへ……

と……、ぼぉっと京奈和道を走ってたら、かつらぎ西を通りすぎてしまった。久しぶりに道の駅青洲の里に寄り道。

野菜の販売店が出来るらしい。また来よう。

そしてゲレンデへ……、いい感じで新雪。

と……、若い鹿、逃げない。ついに奈良公園状態になったか……、やっぱり餌付けして名物にするしかないな……

全然逃げない。龍神スカイラインで昼間に見るのも珍しい。

少し先でも……

シカトしている。鹿と……

また鹿が増えて来たなぁ……、先日通った深夜の野迫川村も鹿数頭が村内を走りまわっていた。

いい感じ。ふわふわで乗り心地も良い。

花園あじさい園。これは見逃せない。

新雪は、またもスタックです。

かなり積もってます。鶴姫公園の霧氷もヤバいのであきらめた。

豪雪地帯みたいや……

‘’特等席……‘’

‘’凍華……‘’

‘’凍華……‘’

‘’凍華……‘’

‘’凍華……‘’

全部、‘’凍華……‘’というタイトルにしておこう。ここで、帰ろうか迷ったが、ゴマ山あたりも天気良さそうなので、さらに登った。

空き地です。マーキングしておいた。

気温は-4℃です。風が無いので寒くありません。

ちょっと幅が狭くドリドリ、失敗するとガードレールに行っちゃいます。

この位にしておこう…(^_^)

そして、予想通りの霧氷です。綺麗です。

撮りまくり……

霧氷ワールド全快です。

なかなかタイミング良く来れないからな……

‘’霧氷……‘’

そして、ゴマ山です。ちょっとドリドリしていたら、ジムニー軍団が来られたので出発した。

ゴマ山に登山しても良かったが冬装備を持って来なかった。

とりあえず、ゴマ山タワーの遠景を撮って下山したら、この前スタックした林道の登りにジムニー軍団がアタックしていた。「登れますん?」と声をかけると、「ちょっと無理かな、この前は、除雪車に、引っ張ってもらったわ」……‘’強者……‘’、動画撮りたかったな…(^_^)

車にもツララ……

という事で新雪だけど通れる林道へ……、かなりの積雪です。除雪というか、轍があるから走れる感じです。轍を外すとスタックします。

スノーワールド龍神スカイライン最高です。昼飯も食わず遊ぶオッサン……

面白い……

ナンバーに雪を貼り付けてナンバーを隠した。

この先にも林道があるんですが……

ネットより引用、スノースクートがしたい。スノボやスキーは怪我しそうだが、これなら大丈夫なような気がするが……、ヘルメットもあるし……、違うドリドリ出来そう。ただ下ったら、登りは歩いて戻って来ないとアカン……、あれば電動スノースクートが欲しいな……

今でさえ、ドリドリ、写真、それにバイク……金は無いが趣味は多い。これ以上楽しみを増やしても、時間が無いか……

遅い昼食は、かつらぎ西の道の駅です。パンは意外に旨い。

くるみ餅は……まあまあ、どうしても、はな蜜の‘’とろけるみたらし団子‘’と比べてしまいます。

京奈和道に乗る前に車体に付いた氷を落としておいた。
Posted at 2022/02/18 21:36:13 | |
トラックバック(0)