
今日です。久しぶりに龍神スカイラインへ行こうと思いましたが……

微妙な天気です。少し雨が降ったり……

うん、ライブ映像でも路面が濡れてる感じです。

という事で気温も少し低くなったので、買い置きしてたウインドシールドを交換する事にしました。ネイキッド状態も考えたが、やはり高速道路は辛い。

交換したのは、デイトナナショナルサイクルの製品です。30,000円以上したのが、8,,800円とお買い得?です。あまりカウルも売れないからかな……

これが今まで取り付けていたのです。上部が長いので身体に風を直接受けにくく、高速道路や、冬のツーリングは快適です。

交換後です。結構、身体に風を受けますが、バイクらしくて良いです。ある程度、風を受けた方が睡魔も防げるかな……

以前のは、ハンドルに取り付けの為、アイドリング時も含め、エンジンの振動でかなり揺れましたが、今回のは、フロントフォークへの取り付けなので、揺れは、ほとんどありません。

・縦235mm(センター部)×横298mm
・材質:ポリカーボネイト 板厚4.5mm
・表面処理:ハードコート処理
・フロントフォーク径φ31〜43mm対応
とにかく分厚いです。多分、転倒したら、バイクと自分は壊れますが、このウインドシールドは無傷かも知れません。

今日のグローブは、老舗カドヤです。早くツーリングに行きたいな……

いつものフルーツラインを往復します。ツーリングに行けなくても、ツーリング気分を味わえます。

また、自分の為に?草刈りをしてくれてあった。ありがとうございます。

綺麗です。そろそろ紀ノ川の夕焼けも撮りたいのですが、なかなか綺麗な夕焼けになりません。

今日も、霞みが……、フルーツラインも柿の収穫が始まりました。スプリンクラーの水をかけられた畑、道路に車を駐車して作業しています。しかもカーブの先です。相変わらず通行する車やバイクの事は頭に無いようです。ダンプカーやスピードを出すバイクがすれ違いする時は、センターラインをオーバーする可能性があります。通行される方は、気をつけて下さいね…、九度山の上あたりです。

週末から空気が入れかわるらしいので、空が澄むことを期待しよう……

燃費は101km走って、リッター19.5kmでした。
Posted at 2023/09/20 21:35:46 | |
トラックバック(0)