• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovez33のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

花咲くフルーツライン⋯ジムニーシエラ

花咲くフルーツライン⋯ジムニーシエラ3月30日の日曜日です。肌寒いと言うか、めちゃ寒くて、冬に戻った感じです。

それでも、花は咲く⋯、桃の花です。

咲いても、すぐに受粉して取り除かれる為、ほんとうに短い期間しか見れません。

花はかなり大きいです。

桜と桃⋯

桜と柿の木⋯、綺麗です。

名も無き桜が、あちこちで、咲いて、綺麗です。

‘’落ち椿⋯‘’ 誰も来ないから良い。

寒さの中で綺麗に咲いてました。

そして、スモモも満開です。

スモモも受粉して、花が取り除かれます。

短い春の感動です。

ちょっと雲行きが怪しい。

久しぶりに、ハナモモです。何年か前に、木を切られてしまいましたが、生命力の凄さで、かなり大きくなりました。雑草が無ければ、もう少し畑に入って、眼下に流れる紀の川を背景に良い写真が撮れるのですが⋯、その後、橋本市までフルーツラインを走って行きました。‘’くにぎ広場‘’の桜は満開で、人が集まってましたが、丸高稲荷や、稲荷山は、咲き始めでした。

そして、裏山桜、陽光桜が満開、ソメイヨシノは7部咲きくらいか⋯

コントラストが綺麗です。

それにしても寒い〜

ぐるっと近場の花々のチェックをしました。
Posted at 2025/03/30 17:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

桜咲く⋯⋯CL250

桜咲く⋯⋯CL2503月29日の土曜日、今日です。

やはり、一気に桜は咲き始めました。下北山村も一気に咲き始めました。

向かって右側が桃の花、左側が桜の花の紀の川堤防道路です。かつらぎの道の駅で、静岡〜徳島〜愛媛〜に行って来て、今晩は伊勢に泊まって、静岡に帰るという、モンキー125ライダーと話しをした。静岡から来たって聞いて、思わずナンバープレートを見なおした。Ninja650も持ってると話されていたが、モンキーで走るとは、恐るべし……、そして⋯紀の川堤防道路へ⋯

ここは、桜も桃も、あと少し、3〜4日後かな⋯⋯、と思いながら、写真を撮っていたら……

堤防道路を自転車が進んで来た。ちょっと前に、堤防の下でアカンと手を振っていたオッサンです。嫌な予感⋯.オッサンが言うには、ここは自転車道路やから、バイクは通行したらアカンって⋯

この後ろからは、バイク通行止めの柵があるし、下からも上がって来れる道があるって説明しても、このブルーのラインは、自転車専用やとか、この前パトカーが車に注意してたとか⋯⋯知らんがなぁ⋯、あまりに上から言うから、自分が「あんたに、そんな事言われる筋合いないわ」って言ったら、オッサンは、「誰に、そんな口きいとんねん」って怒って、「警察呼ぶわ」って110番した。

少ししたら警官が、堤防道路を通って到着。自分が「ここまでは通れますよね」って聞くと、警官は「はい、ここまでは大丈夫です」って⋯だから言ってるのに、警官に説明されて納得したオッサンは、帰る時に笑顔で「兄ちゃんゴメンな」やて、自分も面倒やから「ありがとう」って、なんで、ありがとう???と思ったが、関西人やから仕方ない。警察もくだらない110番されたら大変や⋯

無駄な時間を使ってしまい。写真があまり撮れなかった。桃、スモモ、桜に、ハナモモも咲いてるフルーツラインです。


名もなき桜が綺麗⋯、これだけ一気に、アチコチで花が咲くと⋯

シエラで来ないと、ヘルメットを脱いだり、かぶったりが面倒です。

明日は、シエラで撮り直しやな…

来週も、その次の週も休みを増やしておいて正解でした。
Posted at 2025/03/29 22:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

賀名生梅林〜桃源郷〜ジムニーシエラ

賀名生梅林〜桃源郷〜ジムニーシエラ3月26日の水曜日、昨日です。黄砂舞う中、賀名生梅林〜桃源郷へ⋯

畑の滝のように咲く梅、‘’滝梅⋯‘’も満開です。

朝陽を浴びて輝く梅⋯

メインの畑もキラキラです。

この上にあった倉庫が無くなって見通しが良くなりました。でもコンクリートの基礎工事みたいなのが出来てるので、来年からは、手前からは撮れないかなぁ⋯

そして、対岸にも行きました。光の当たりが左側からになるので、これは、これで綺麗です。

満開。

光と影が綺麗です。

‘’輝いて……‘’

朝陽があたりコントラストが綺麗です。

そして、桃源郷です。啓翁桜が満開です。

綺麗やけど、なんか咲き足らない感じが.⋯

啓翁桜が綺麗

なんか、物足りない理由が⋯

紅梅が咲き始めです。

蕾もたくさん

暖かさで、啓翁桜が梅より早く開花した感じです。もう待ってられないって感じか⋯

例年、黄色のサンシュユから始まり、啓翁桜の開花で終わる感じで、まあまあ、長期間、楽しめるのに、一気に満開となった感じです。

サンシュユが綺麗⋯

ピンクと黄色のなんとも言えない色合いが⋯

そして、なんと言っても、‘’花万華鏡⋯‘’ 対岸の花々も満開なので組み込んでパチリ

生け花では無く、生き花という言葉があてはまります。綺麗過ぎて⋯

たまりません。久しぶりに感動、感動⋯

近くの家の椿も綺麗でした。

輝く花々は綺麗です。

帰宅して、バイクで龍神スカイラインに行くつもりが、疲れて寝てしまったので、次回にそなえてバッテリー充電。

ばっちりです。バイク乗りたい〜(^_^)
Posted at 2025/03/27 12:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

賀名生梅林が満開に⋯⋯ジムニーシエラ

賀名生梅林が満開に⋯⋯ジムニーシエラ3月24日の月曜日、今日です。

クマノザクラを見に行こうと思い、立ち寄った賀名生(あのう)梅林がめちゃくちゃ綺麗です。

しかも、手前にあった倉庫が撤去されており、向こう側まで行かなくても、手前が一番綺麗に撮れる場所になりました。

それにしても、もう待ってられないわって感じで一気に満開となりました。今週も、いなべ梅林に行こうかと思ったが、1時間もかからないで来れる賀名生で充分満足。

って事で、暴れん坊ハイエースを振り切り、本宮の‘‘’’みるりぃな‘’で昼食。

唐揚げ定食、旨い。ここは、外せません。

紀和町の、いつもの道の駅。廃坑跡が正面にある事を前回来た時に知った。

この奥に⋯

なんか怖い〜

クマノザクラの満開表示をチェックして⋯

赤木城跡の近くのクマノザクラ、まだ三分咲きくらい。

この時点で、古座川や、御浜あたりのクマノザクラを見に行く気は無くなった。

なんやかんや言っても、写真映えする場所にクマノザクラは無い。

途中にあちこちで咲いていた山桜の方が綺麗でした。

そして、帰りも、賀名生梅林に寄って撮りまくり。


いい感じ、今が最高の時かな⋯

いつもは、白梅と紅梅で咲く度合いが違うのに、全部満開です。

色々撮って⋯ ‘’賀名生梅林⋯‘’

また来よう。

大塔の道の駅までの登りと、そこからの下りで、暴れん坊ハイエースを完全に振り切ったので、燃費はリッター17.8kmでした。自分が走った時は、国道168.169.165号は、いつも、変な車やバイクに遭遇する⋯⋯
Posted at 2025/03/24 22:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

いなべ梅林公園⋯⋯ジムニーシエラ

いなべ梅林公園⋯⋯ジムニーシエラ昨日、3月21日の金曜日です。

ライブ映像で毎日チェックしていた。まあまあ色づいたので行く事にした。

昼飯は、いつもの紅梅園で中華のランチ。

まだ、咲き始めの木も多いが、紅梅や、枝垂れ梅は、ほぼ満開です。本当は、背景の藤原岳の残雪を入れたかったが、かすんでいた。

こういう時は、望遠レンズで切り抜きます。テーマは、‘’紅白梅⋯‘’

‘’紅白梅⋯‘’ 桜とは違う梅の魅力です。

良い部分を切り抜き⋯

人の居ない時にパチリ

紅梅が綺麗です。

やっと春が来たという感じです。

‘’紅白梅⋯‘’ テーマ通りの写真だ!と自己満足の世界へ⋯(^_^)

梅の木も年々大きくなって来た⋯

帰りは、御在所SA〜

伊賀上野のドライブインを経由して帰宅。

行きは、近畿道(渋滞有り)〜西名阪〜名阪国道〜東名阪〜東海環状コースで走りました。帰りは、針〜京奈和道で帰宅。高速は80km/h〜100km/h位で走って、リッター18kmでした。
Posted at 2025/03/22 18:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「可愛いです⋯ http://cvw.jp/b/790606/48512181/
何シテル?   06/28 14:17
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

通算14本目の錆転換剤を噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:32:49
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:16:17
桜を追いかけて…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 22:20:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125増車しました。いつかエブリイバンを購入してトランポしようと思って購入しまし ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation