• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

久しぶりに‘DIY’ぽい事してみた

デミオに乗っていた頃、内装を真っ赤にしようと頑張っていましたが、
ふと「昔はDIYで安く個性を出そうとしてたな~」と思い出しました。

そして、思いついたのがスピーカー交換です。
何回かブログで伝えましたが、うちのエイトにはBOSEサウンドシステムが付いています。

前期はタイプS、タイプEには標準、ベースグレードにはオプションのBOSEサウンドシステムですが、デッキを交換するにはトランスレーターと社外パネルが必要です。
スピーカー交換するには配線引き直しやインナーバッフルが必要なので、
気軽にスピーカー交換ができません。



水面下でインナーバッフルを作成し、セパレートのスピーカーを取り付けようと思っていましたが、やっぱりBOSEサウンドシステムを全てキャンセルしてしまうと、もったいないような気がしました。

carrozzeriaの音が好きなので、かわりにツイーターを灰皿に埋め込んでみました。

純正ツイーターの場所に埋め込もうと思いましたが、
配線の引き直しをしないといけない事と、ツイーターの為に配線引き直しをすると、
ついでにウーハーも替えたくなりそうだったのでやめました。

そして純正ツイーターの場所は塗装しましたよ。



昔を思い出して“DIY”してみましたとさ\(^-^)/





→前置きはこの辺で。





中古の純正パーツを買いDIYしました。

思いついてから数か月
決意してから2か月
部品購入~加工&塗装&取付まで1か月といった所でしょうか。

純正BOSEツイーターカバーの塗装と灰皿へスピーカー&電圧計の埋め込み
完成して形となった時は達成感ありましたね!



その品がこちら!





加工&塗装前との比較になります。
素人仕事ですが、雰囲気でてますよ(・ω・)



今回の作業で発見した事、BOSEのツイーターにはロゴが入っていました。








取付を行うと!










見た目の変化もそうですが、音の変化もきちんとありましたよ!

BOSEはどうしても低音向き、carrozzeriaのツイーターで高音域を補います。
この組み合わせで大満足の音となりました!

BOSE(9スピーカー)+carrozzeria(2スピーカー)=11スピーカー仕様

今回の作業でエイトのオーディオ弄りは終了かなと思います。
バッ直や後付けアンプもサブウーハーもいらないかなってくらい満足しています。

純正デッキの納車仕立ての頃のBOSEスピーカーの音を聞いた時は、
正直「こんなもんか」と思っていましたが、
現在では「やっぱり世界のBOSEは良い音するね!」て思っちゃいますよ。



ここまで、ほぼ基本的なオーディオ弄りをやってきたと思っています。
世界のBOSEだからこそ、良い音がだせたと思います。
「BOSEさん、こんなもんかって思ってすいません!」って感じです。

オーディオは好みなので、うちのエイトの音が他人に合うかはわかりませんが、
素人なりに弄って自分の好みの音になったので驚いています(゚-゚*)










スッキリした事、
中古の灰皿を買った時に純正シガーライターがついてきたので、
差し込んで一緒に保管します。

納車時から純正シガーライターなかったんですよね。
あるとないとでは、あった方が違和感ないという自己満足です。







あとはステッカー貼って遊んでみました~
遊びという意味でパーツレビューには書きません(ノ*゚ー゚)ノ














~パーツレビュー~

メーカー・ブランド不明 カッティングシート カーボン風 127×100cm ブラック

メーカー・ブランド不明 カーバッテリーチェッカー 電圧計

エーモン 音楽計画 ポイント制振材 / 2178

PIONEER / carrozzeria carrozzeria カロッツェリア チューンアップトゥイーター TS-T720



~整備手帳~

純正BOSEツイーターカバー塗装

灰皿へスピーカーと電圧計埋め込み ~埋め込み編~

灰皿へスピーカーと電圧計埋め込み ~取り付け編~
ブログ一覧 | マイカー RX-8 (& ミラカスタム) | クルマ
Posted at 2014/11/25 23:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月26日 22:46
 BOZEとカロはホント良い音しますよね♪

 いつかやろうと思いつつ面倒なんでフルノーマルです(笑
コメントへの返答
2014年11月27日 1:34
そうですね。
良い音ですね(^o^)/

カロッツェリアの音が気に入ってて、付けちゃいました。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/804751/car/2593933/5764007/note.aspx
何シテル?   04/18 13:08
ベロ赤のBLMSアクセラに乗っています。 [愛車遍歴] DYデミオ(青)、RX-8(青)、ミラカスタム(白) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ベロシティレッドマイカのマツダスピードアクセラ(6MT)です。 個人的に名機だと思って ...
ダイハツ ミラカスタム miraくん (ダイハツ ミラカスタム)
パールホワイトIIIのミラカスタムRS(CVT/4WD)です。 冬期の通勤やドライブを ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
ウイニングブルーメタリックのRX-8 Type S(6MT)です。 長年の夢のスポーツ ...
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
スターリーブルーマイカのデミオ スポルト(5MT)です。 免許を取得するずっと前から、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation