• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

最後のブルートレインを撮りに

3ヶ月ぶりのブログですね

この間は電車では東京に2、3回行ったきり、塩おにぎり号で行ったところは鉄道博物館がいちばん遠いところでした

特に自粛というわけでもなく仕事がアレでなんだかなぁでした

そんな中、なんだかなぁの気分を吹き飛ばそうと栃木のアノ方と撮り鉄へ


お盆前の8月9日
早起きして北関東道、東北道を北上して撮影ポイントへ

休憩中に確認したらもう着いてました
アノ方とは哀愁☆観光さんです
今回のポイントは観光さんに教えていただきました

撮影場所を決めていよいよ撮影目的の列車が接近!


目的の列車は今月22日で運転を終了した 寝台特急北斗星 です
沿線での撮影は今回が最初で最後でした

撮影後はマックで少し駄弁りまた会う約束をして観光さんは仕事へ

その後自分は栃木県内をフラフラ

フラフラやってきたのは川治ダム
デカいです
中央に見学ツアー中(?)の人が歩いてますが息を吹きかけたら吹っ飛んでいきそうなくらい小さいです

↑こんなルートで一周後、観光さんの仕事場へ
塩おにぎり号の気になるところを見てもらいお別れ
観光さん、お忙しい中ありがとうございました!


帰りは宇都宮駅で下り北斗星の撮影です
日光線ホームは和風なデザインです

そして17時45分、北斗星が宇都宮に到着(なんだか中途半端な写真ですいません)











これが自分の撮った最後の北斗星です

24系客車を使用した寝台特急は北斗星の運転終了で最後となりました

長い間お疲れ様でした(´;ω;`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/30 17:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

ダットサントラック
avot-kunさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年8月30日 22:30
とうとう最終ですか。
自分も撮影行きたかったのですが、結局忘れてて行けずw
自分はブルートレイン大好きだったので、なくなってしまうのはもの悲しいですね。
コメントへの返答
2015年9月1日 1:51
以前は当たり前のように走っていましたがついに過去の事になってしまいましたね…

北斗星の車両は今後どうなるかわかりませんがあけぼの車両は秋田県、北陸の車両は富士のヘッドマークを表示して山梨県で保存されているそうです
2015年8月31日 18:28
本当の最終列車ですね。

とうとうやんばるは、一度もブルートレインに乗らないまま、この日を迎えてしまいました。

残すはサンライズ号!乗りたいなぁ♪
コメントへの返答
2015年9月1日 2:01
寝台特急ではありませんが急行はまなすがまだ寝台客車を連結して走ってます
掛け布団に北斗星の刺繍があったので雰囲気だけでも楽しめそうですよ

現時点ではカシオペアと共に2月まで運転が予定されています

サンライズは出雲より瀬戸のほうが切符が取りやすいとか(^ω^ )
2015年8月31日 22:06
自分も一度は乗ってみたかった。。。
最後の撮りは、トワイライトexpでした。

そうそう、カシオペヤが再び臨時でまた10月に上越経由のクルーズを行うそうです。
コメントへの返答
2015年9月1日 2:10
↑でも書きましたが昔ながらの開放B寝台でしたら急行はまなすで乗車できます

時刻表を見てみたら1泊2日で札幌往復できますね
ただし札幌の滞在時間が約30分、特急の乗り継ぎで約14時間かけて帰ることになりますが…

カシオペアクルーズ走りますね
たぶん地元を8~9時に通過するので新潟でも十分に撮影できますね(^ω^ )

プロフィール

「気温39度の中、高崎線 岡部〜本庄 に来ております

八高線用 HB−E220系 の甲種回送の撮影にやってきました
沿線撮影地は人がすごい」
何シテル?   07/26 14:01
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation