• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

帰って来た アルベルト の巻






娘(上の子)の自転車 アルベルト の修理&整備が完了しました~!
CA3J0009_20120714205402.jpg
ここまでの道のりを見直してみます。














福井に居た時、娘が中学校へ行くのを前に買った自転車、ブリヂストン アルベルトDX!
ブリジストン アルベルト DX 
なので、3年ちょっと前か。


この自転車は娘が自動車を入手するまでの移動手段として、大人になるまで乗れるちゃんとしたモノを選んで購入しました。













ところが、去年の台風12号災害(南紀水害)で Myエボと一緒に水没・・・・・(ご~ん)
9月4日エボ水没 (65)
この時はすぐ水洗いして試乗。


“ああ!乗れる!乗れる!” で終わっていました。















あの時、ちゃんと点検整備をしておかなかったツケが・・・・















これだ!(爆)
P1130611.jpg
娘は運転中にいきなりホイールロックするというトラブルに転倒!

顎を9針も縫う大怪我に・・・・・















一体この自転車はどうなってしまっていたのでしょう?
P1130618.jpg
一見何も無さそうですけど・・・・・















フロントスポークが2本折れています。
P1130615.jpg
他のスポークも緩くなってホイールに歪みが出ていました。


コレが原因でブレーキにリムが強く干渉し、ホイールロックしたものと思われます。















リアもスポークが1本折れていて、やはりホイールに歪みがありました。
P1130616.jpg
今までの整備不良のツケが大きくなって回ってきたのです。















もはや自分の手には負えません・・・・・・

















近所に住んでいる【みん友】の マスター・ザ・チャリさん に修理&点検を依頼しました。







自転車安全整備士でもあるマスター・ザ・チャリさんはショップで一番の腕前だそうです!





さすが、マスター!













マスター・ザ・チャリさんによる自転車の整備記録↓
今日もチャリンコで!チリィン・チリィン! ブログ 本日のお客様③/ 【みんカラ】 マスター・ザ・チャリ
今日もチャリンコで!チリィン・チリィン! ブログ 本日のお客様③ その2/ 【みんカラ】 マスター・ザ・チャリ









マスター・ザ・チャリさんによる自転車の整備記録画像

自転車を店に引き上げた所。
アルベルト 修理&整備 (1)


落車の原因、フロントのチェック。
アルベルト 修理&整備 (6)
スポークが折れてリムが歪んでいます。
調整できるかどうかは際どく、この先まだ乗る予定なので交換を決定。


水没で怪しい所を点検。
フロントフォーク。
アルベルト 修理&整備 (9)
驚いた事に、グリスがほとんど有りません。
しかしベアリングは無事でしたのでグリスを充填して終了。
ネジが緩むと困るので、きつめに締めて頂きました。


ペダルの根本クランク。
エボ同様、泥が入った跡があります。
アルベルト 修理&整備 (3)


泥がどんどん出てきます。
アルベルト 修理&整備 (7)


泥をコンプレッサーで吹き飛ばしてグリスをこれでもか!と言うほど充填です。
アルベルト 修理&整備 (8)
清掃と整備。
泥が細部にまで入っています。
この状態で半年以上も乗っていた訳ですね。(汗)


後輪の変速機本体を分解。
アルベルト 修理&整備 (10)
こちらは密封率が良いのか、泥は入っていませんでしたが、一部錆びていました。


後ろブレーキはローラーブレーキなので専用のグリスが入っています。
アルベルト 修理&整備 (5)
こちらは分解出来ないので、念のため専用グリスを充填。
変速機本体も清掃してグリスアップ。


前輪のリムを交換。
アルベルト 修理&整備 (2)
調整で直るかどうか微妙だったので、ちゃんと直る方にして頂きました。


後輪用のスポーク&ニップル。 
アルベルト 修理&整備 (4)
使用したのは1本だけですけど・・・・




これだけのしっかりした 修理&整備 をして頂いて驚きの値段! \(◎o◎)/!
※安いって意味ですよ。念のため。(笑)












本日、アルベルトが家に帰ってきました!
CA3J0012_20120716135527.jpg
マスター! ありがとうございました! m(_ _)m


ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2012/07/20 07:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人と車と消しゴム
ND5kenさん

俺達の旅
バーバンさん

チョコピザ作り
ふじっこパパさん

☆創立10周年!おめでとうございま ...
taka4348さん

愛車と出会って2年!ですって〜♪
kazwyさん

0523
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 8:57
いやぁ~それほどでも・・・あります(笑)

残りのお代は、焼く肉でお願いします!(^_^)/
コメントへの返答
2012年7月20日 13:15
上から読んでも、下から読んでも、『ヤクニクヤケタ』? (爆)
2012年7月20日 8:57
よかったね!! しかも一流が直してくれて~◎

よかったついでに・・・
ねぇマスター! 歌ってやってよ ♪。。。(昭和・爆
コメントへの返答
2012年7月20日 13:17
これで安心です!(笑)

その歌、マスターは知らないんじゃぁ…(爆)
(-o-;)
2012年7月20日 13:30
↑全然わかんない〜(笑)

誰?( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月20日 13:38
やっぱりね~。(^_^;)

ねぇマスター、ねぇマスター、ねぇマスター…早くぅ~(爆)
2012年7月20日 14:30
これか~!(笑) 「失恋レストラン 清水健太郎 」

ジェレネーションギャップってやつ??(爆)
コメントへの返答
2012年7月20日 17:09
無事発見でめでたし、めでたし!(笑)
( ̄∀ ̄)
2012年7月20日 18:11
焼く肉祭りの申込会場はこちらですよね!?

ねぇ!マスター♪(爆
コメントへの返答
2012年7月20日 20:19
あ”~!

しつこいな。
せっかく話そらして誤魔化したと思ったのにぃ~!(爆)
(;;`皿´)
2012年7月20日 19:41
只今、申し込み受付中です!(^^)

なお、多数の場合は抽選になりますので、ご了承下さいませ。(笑)
プチおやじさんも、早く申し込んで下さ〜い!

タイトル、帰ってきた ○○マン 見たいになってるし(笑)
コメントへの返答
2012年7月20日 20:22
仕方ないので受付け申し受けます。

もれなく “自費で行く豪華焼肉旅行7泊10日!” にご招待!

行き先も自分で決めてね!(爆)

プロフィール

「シンナーの底に穴開いてた。
いつ開いたのかが問題。
店で開いてたのなら逆に良かったんだけど、そうじゃないと判明。
ウチで保管中に開けられた?
だとしたら大問題なんだけど。
(*_*)」
何シテル?   05/21 13:59
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 7 8910
11 12 1314151617
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステッカー剥がし …の巻 2025年1月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:11:26
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22
[日産 パルサーセリエ] スロットルより水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 20:06:05

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation