• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

ウインカーブザー取り付け …の巻 2022年12月16日

ウインカーブザー取り付け …の巻 2022年12月16日 午後の2時(14時)ではありませんw。


片付けして、発注して、仕込みしてたら家に帰る頃には午前様。


そこから風呂入って、飯食って、やっとのんびりできたと、寝る頃にはこんな時間。


休前日なんで無理してちゃんとするとこうなる...いや、全部は出来ていないけど。
(ちゃんと出来てないやん)











こんなの届いてた。
S__83845122.jpg
ウインカーブザー。


バイクのウインカー表示時に鳴ってくれるブザーです。^^


オクで送料込みで出てたんで、出してよい金額上限突っ込んだら落札した。


細かく競るのめんどくさいんで、だったら出せる上限最初から入れとけば自動入札されるし。


ヘタに競ると予定オーバーや新品買った方が安くなったりしますんで。











この日も寝汗が酷かった。


Tシャツが濡れて変色する程ぐっしょりで・・・最近よくあります。


こうなると着替えないと寝てられません。


パンツまでぐっしょり、ジョギングレベルですわ。










着替えて寝直して










遅くに目を覚ましてからバイクで近所のストレートへ。
S__83853314.jpg
最初、ワイヤーストリッパー買おうかと思っていたんだけど、思いの外工具がデカい。


作業する場所は多分狭い...どうしようかと少し悩んで











妥協しました。
S__83853316.jpg
ここ最近までずっとエレクトロタップの類は禁じていたのですが、正直これ程簡単で確実に電源取れるのは無い。


作業場所、内容が重要箇所じゃないってのもあって、10年とか経って不具合出たらそこを直せば良いかと。











今までのエレクトロタップとの違いは取り外し可能って事。
S__83853317.jpg
だからどうした?って言われたら辛いですがw












パルサーの後ろにスペースを作ってワルサ(バイク弄り)開始。
S__83853318.jpg
駐輪場では狭いし、他の駐車スペースで使って無い所もあるけど、そこでやってたら無許可使用になるんで。











バイクの配線配置がよう分からんので、適当にバラしてみる。(マテ)
S__83853319.jpg











事故車か?w
S__83853320.jpg
すぐ分かると思った配線が中々分かりません。












KAWASAKIの配線色から探してみたりしてたけど
S__83853321.jpg











それらしき配線に該当色が揃わない。
S__83853322.jpg
でも多分ここだわ。












抜いて試してみたらビンゴでした。
S__83853324.jpg
配線抜いたらウインカーがハイフラになったんで、ちゃんとした構造なんだなぁって思ったり。











配線特定したんで、割り込みタップを噛ませる。
S__83853330.jpg
タップ同士が重なって・・・少しズラせば良かったと後から思ったり。











ウインカーブザーの2本あるプラスに接続端子を圧着して
S__83853331.jpg












割り込みタップに接続。
S__83853332.jpg











後はもうアースをしたら接続は完了。
S__83853333.jpg











とりあえず作動確認。

ブザーの音が思ったよりキレが無くってちょっとだけ残念。











ブザー音に指向性があったんで、音が外へちゃんと聞こえる位置にブザーを配置する。
S__83853334.jpg











バラしたカウルを元に戻して完了。
S__83853335.jpg











ウインカーブザー取り付け出来ました。^^

今までは (ウインカー出しっ放しなってないかな?) なんて思ってチラチラメーターのインジゲーター見て確認してたけど、


これからは音で分かるのでメーターチラ見はしなくて済みますね。^^











嫁さんから漢方を貰った。
S__83853336.jpg
寝汗に効くんだと、ホンマかいな。
ブログ一覧 | Z125PRO | クルマ
Posted at 2022/12/16 16:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

備忘録 juken5+アプリのデー ...
norinori880さん

リハビリがてらの工作
320ぱいさん

オイル交換で久しぶりにバイクに乗り ...
gankun33さん

軽く流して
primmさん

梅雨入り。。。
alonepochiさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 11:40
ガンダムのレーダー音みたいですね〜
コメントへの返答
2022年12月18日 22:20
あんな音でしたっけ〜

プロフィール

「朝イチから積み残しってか?w」
何シテル?   05/05 07:19
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステッカー剥がし …の巻 2025年1月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:11:26
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22
[日産 パルサーセリエ] スロットルより水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 20:06:05

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation