• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月20日

バイクを引き取りの旅 其の肆 しまなみ海道サイクリングロード(原付道)を行く …の巻 2023年7月20日

バイクを引き取りの旅 其の肆 しまなみ海道サイクリングロード(原付道)を行く …の巻 2023年7月20日 サンライズ糸山(サイクリングターミナル)風のレストランに到着。


ここでしまなみ海道の各橋を通過する時に必要なチケットを購入します。


原付(2種を含む)は大体1つの橋に50円から200円分のチケットが必要です。^^











これが原付チケット。
S__89104390_0.jpg
50円券10枚綴りになっています。


これを橋の入口、もしくは出口にある料金箱に必要分だけちぎって入れて通行します。











レンタサイクルターミナル(しまなみ海道通行用に自転車をレンタルしている所)の裏に ”SIMANAMI”モニュメント。
43604.jpg
ここで来島海峡大橋をバックにイイ画が撮れます。^^


ただ、バイクの場合この方向に停めたら地面の傾斜が右下になるので、ちょっとコケそうで恐かったりw


ここでサポカーと待ち合わせの予定でしたが、何かの間違いですでに橋を渡ってしまっているとか。


まー、色んな事があるからツーは楽しいとも言えます。(;・∀・)









原付道は高速車道の隣にある狭い道。
43606.jpg
一本道で対面なのでちょっと用心が必要ですね。









大島の道の駅でサポカーに追いつく。
S__89104392_0.jpg
ここからの予定をおさらいして再出発!












先ずは大島の寄り道、亀老山展望公園へ。
S__89104393_0.jpg
来島海峡、大橋、今治市街地を一望出来る展望台です。^^











どうよ、この写真では伝わらない壮大さ。
S__89104394_0.jpg











ここへの道は結構狭いのですが、大型バスもやってくるような人気スポットです。
S__89104395_0.jpg











ブサイクなオッサンが写り込み・・・( ̄▽ ̄;)
43607.jpg
なんでこんなに写真映りが悪いんだろうw。













伯方島  道の駅 伯方S・Cパーク でハイドラ!ポイントゲット!。
43608.jpg
ここで写真を撮っていたら後ろから











”助けて~” (少女の声)  ”待て~い!” (男の声)











え?! ( ̄▽ ̄;) ナニゴト?


って振り返るとそこには自転車に乗った少年がスマホで何かを再生させながら走っていた。(爆)


一体何を再生してたんだ?w


そもそもながら運転は危ないから止めましょうね。












大三島ではしまなみを通っていたんではゲット出来ないハイドラ!ポイントの回収。
S__89169924.jpg
入り組んだ狭苦しい所も多いのでクルマよりバイクが有利。


サポカーには先に次の集合場所の大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)に向かって貰って、鼻うどんさんとワタシはハイドラ!ポイント回収に。











鼻うどんさんの下調べもあって、手際よくハイドラ!ポイントを回収し、










伊予国一の宮、大山祇神社へ。
S__89104403.jpg
ここでは昼食ターイム。^^











神社周辺を見渡す・・・カエルの置物。(そこにすぐ目が行く)
S__89104399_0.jpg











美術館があったり
S__89104401_0.jpg











美味しそうな食堂もあったり。^^
S__89104402_0.jpg
後で聞いた話ですが、普段だと行列で並ばないといけないとか。


日が良かったのか、時間が良かったのか並ばずに直ぐ入れました。












ここでは海鮮丼を注文。
43583.jpg
さすがの人気店、美味しかったわ。^^


ごちそうさまでした。











食後向かうのは大三島盛港。
43612.jpg
次に向かうのはいよいよ うさぎ島。


鼻うどんさん達はここからは歩き。


ワタシだけはバイクを乗り入れその後忠海に向かいます。












うさぎ島行きフェリーがやってきました。
S__89104406_0.jpg
次の島がいよいよ最終目的地です。


つづく
ブログ一覧 | Z125PRO | クルマ
Posted at 2023/07/29 23:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

しまなみ海道《今治〜大三島》
阿比英太さん

3年ぶり・・・松山に帰省しました① ...
imoくんさん

乗鞍スカイライン
屋根コマさん

しまなみ海道 ツーリング
シェルパンさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
takuto(´・ω・`)S14さん

四国遠征(しまなみ海道と四国カルス ...
kona-さん

この記事へのコメント

2023年7月31日 6:05
サポカーにはオッサン二人が爆走してるのを撮影してもらおうと思ってましたが意思が伝わらず先行されました(笑)

しまなみ海道のハイドラポイントは5年前にコンプしてましたが記憶が薄くてちょっぴり迷ってしまいましたよ
コメントへの返答
2023年7月31日 21:47
意志の疎通は中々難しいものですね。
お母様やお子様も一緒でしたし大変だったのではないでしょうか。

大三島では迷った感じはありませんでしたよ。
よくこんなに覚えているもんだなぁって。
ワタシのスマホが反応遅くて、タイムラグにちょっと笑けましたがw

プロフィール

「具合悪いのに塗装なう。」
何シテル?   05/07 10:03
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステッカー剥がし …の巻 2025年1月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:11:26
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22
[日産 パルサーセリエ] スロットルより水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 20:06:05

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation