• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

バッテリープラスに着いている赤いの取ってみた …の巻 2023年8月17日

バッテリープラスに着いている赤いの取ってみた …の巻 2023年8月17日 休みで家に帰ると うさぎパン がまだ残っていたので焼いた。


ミッフィーに似てるって思ったんでマヨで顔を描いてみたら


かけ離れたりw(マテ)












美味いけどズッシリ重たいパンと思った。










この日は台風の影響で一日中雨予報だけど、降る様子が無い・・・
S__89432068_0.jpg
だったらねぇ、ワルサ(クルマ弄り)の時間でしょ!(マテ)











この前久しぶりに出た不具合。


悪いと思う箇所は特定出来たと思うので、今後の不動車に成り下がるのを回避すべく


悪いと思う所(バッテリープラス端子に着いている赤いの)を取ってしまいます。











バッテリー配線弄りなのでまずマイナス配線を外し・・・
S__89432069_0.jpg











バッテリープラスには動力配線とエンジンハーネスへ繋がる配線とあります。
S__89432070_0.jpg
今回弄るのはエンジンハーネスに繋がる配線、この赤いのが着いている方です。


この赤いのが稀に起きる不具合の原因と思ってます。












マイナス配線は取ってあるので、取り払う赤いのが着いている配線だけターミナルから取り外しました。
S__89432071_0.jpg












”南無・・・” 意を決して配線を仏陀切る。
S__89432072_0.jpg
ディーラーもよく知らないというこの配線を切るのは少々勇気が要りました。


今までの経験と情報と知識の積み重ねから切っても大丈夫だろうと。


よく分からないのは出来る事なら手を出したく無かったですが、この先 本格的な不動車になってしまうのも嫌々なのでやはり手を出さずにはおけません。











ついにこの赤いの取ったったわ。
S__89432073_0.jpg
もう後戻りは出来ませんによって。











仏陀切ったエンジンハーネス配線の被膜を剥いて
S__89432074_0.jpg











丸形端子を嵌めたら力一杯カシメる。
S__89432075_0.jpg
カシメの技術には自信がありません。(だったらするなよな)











出来た端子をプラスに繋ぐ。
S__89432076_0.jpg
赤いのが無くなったので配線が少し短くなった。


なので接続は近い方へ変更。


余計?な後付け電装品のプラスは別の場所に変えました。











プラス配線が出来た訳なので、ここで大変重要な試し事を。
S__89432077_0.jpg
マイナス配線を仮で一旦繋いでみたら











エンジンが掛かるのかやってみました。
S__89432079_0.jpg
これがクリア出来なかったらどうもならん・・・っていうかクルマ屋行きですわ。


思惑通りで良かった。(;^ω^)











大丈夫と分かったので配線を更に完璧に仕上げる。
S__89432081_0.jpg
ズレ防止の自己融着テープとタイラップ留め。


タイラップは切った後、切り口をケガ防止で焼いて丸くしておきました。


タイラップの切り口って案外鋭くて、手を突っ込んだ時とか結構なケガをしますもんね。











配線作りが出来たらキッチリ繋いで完成。
S__89432082_0.jpg











後は10分位のアイドル学習で終了です。
S__89432084_0.jpg
これで今後、例の不具合が起きない事を切に願います。(;´∀`)
ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2023/08/17 21:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バーキン 灯火類点検(サイドマーカ ...
うにばっくさん

レギュレーション合致へ
gammaさん

DUCATI SSの整備【35】バ ...
灸太郎くんさん

オイルレベルゲージ固定方法模索〜
695Maronさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「具合悪いのに塗装なう。」
何シテル?   05/07 10:03
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステッカー剥がし …の巻 2025年1月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:11:26
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22
[日産 パルサーセリエ] スロットルより水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 20:06:05

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation