• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

具合は良くないんだけど …の巻 2025年5月7日

具合は良くないんだけど …の巻 2025年5月7日 2日間休みです。


2日あるんで最初ドアの修繕して塗ろうかと思っていましたが、


竹原ではパテは売ってるのにヘラは売っておらず、付け加えて体調も良くないんで











簡単な方(リアフェンダー)を塗る事にしました。
10756_0.jpg











特に問題の無い場所ですが
10757_0.jpg
イボみたいに膨らんだのがあるんで











削ります。
10758_0.jpg









ちょっとサビから巣になってました。
10759_0.jpg











余計な所まで削れてます。(ヘタクソ)
10762_0.jpg










クギみたいなのでキズつけられたのをタッチペンしてあったのを
10760_0.jpg









削って均す。
10761_0.jpg
この場所で問題だったのはこの程度。









マスキングして手磨きで足着け。
10763_0.jpg
ちょっと順番がおかしいともいいますw











いつものケミカル脱脂洗車で粉落とし。
10764_0.jpg










洗車した側を陽光で炙りながら乾かす。
10765_0.jpg
身体の具合良くないし、待つ間があるんで病院に電話。
(そんなんでワルサする~?)


すると現在大変混んでいるんで電話かけ直すって。


連休明けだもんねー。











電話と乾燥を待つ間、同時進行で養生。
10766_0.jpg
暫くしたら病院から電話あって来てくれと。








風邪症状だというとクルマで来てくれと言うけど、ちょっと無理なんでバイクで病院へ。
10767_0.jpg
病院の外で問診、待機。


コロナ以降、風邪は診て貰うのが大変になりましたわ。











30分ちょっと待ってやっと院内に。
10768_0.jpg
仰々しい部屋で待たされたあとドクターの問診。


最初の発熱症状が出たのが6日前で、その後熱無し。


ハナとノドの症状が続いているというのを伝えると、


最初の症状が出て結構な日数が経っているから検査しても何も出ないだろうって。


なので現在の症状に合わせたクスリを処方してもらいました。










作業再開。
10769_0.jpg
陽の光で炙っていた塗装面を今度は塗るので、日陰になるように反対に向ける。











非鉄バインダーをオーバーフェンダーに塗って
10771_0.jpg











調色。
10772_0.jpg
今回ベースを 100ml にバランサー 50ml (希釈率50%)。


規定希釈率は40%までですが、実際には元の塗料が粘っていたり、気温が高いとか条件で変わります。










1回目。
10773_0.jpg
ああ!ホイール周りの養生が・・・


ヤべべ。💀











2回目。
10774_0.jpg











3回目。
10775_0.jpg
病院で診て貰いましたが、まだ処方されたクスリを飲んだ訳じゃない。


しんどくなってきました。💀











3.5回目w
10776_0.jpg
途中で塗料が尽きました・・・っていうか使い切ったんですけどね。











養生を剥がして細かい所のチェック。
10777_0.jpg
まあまあかな。












完成。
10778_0.jpg
ここ最近では一番上手く塗れたのかも知れんです。^^

ブログ一覧 | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
Posted at 2025/05/07 21:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーバーフェンダーとサイドエアロの ...
HITOTSUYAさん

バンパーおよびフェンダーを塗装 … ...
HITOTSUYAさん

よせばいいのにw …の巻 2024 ...
HITOTSUYAさん

ボンネット塗装 …の巻 2025年 ...
HITOTSUYAさん

写真詐欺(ボンネット再塗装) …の ...
HITOTSUYAさん

右側のアンダーパーツ塗装完了 …の ...
HITOTSUYAさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 23:06
あともう少しで完成ですね。
そして蛙マーク付けて301飛行隊バージョンへ…
カラーリング的に似合うと思われ…
コメントへの返答
2025年5月8日 5:50
色合い的には戦闘機のソレです。
ウレタン塗装なら挑戦しても良いかもですが、水性塗料の塗膜は柔らかいので、アレコレすると自爆します。
2025年5月8日 20:53
あんまり無理をせずに塗装してくださいね〜
コメントへの返答
2025年5月9日 5:19
全くです。
あれから体調不良で寝込んでます。

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステッカー剥がし …の巻 2025年1月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:11:26
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22
[日産 パルサーセリエ] スロットルより水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 20:06:05

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation