• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

台風一過、車検前整備 …の巻 2022年9月20日

台風一過、車検前整備 …の巻 2022年9月20日
無事夜が明けました。 大丈夫なのは分かっていたけど、もしもって事があったらって思って近所のスーパ―にクルマを避難。 前回のがまさに もしも っていうより まさか?! でしたから。 朝6時にクルマを取りに近所のスーパ―に。 クルマを取りに行くの一番早いかと思ったらそうでも無かったり。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 04:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年09月08日 イイね!

あと3日(オイル交換) …の巻 2022年9月8日

あと3日(オイル交換) …の巻 2022年9月8日
オイル交換の時期が来ました。 メータ―読みでは90000㎞(ちょっと足りないけど)ですが、実際には 265865㎞です。 10年以内に月までを目指します。^^ いつもの近所のABへ行きますが、その前にサイレンサーを戻しておきます。 ミラクルファイヤーボールの最後 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 04:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年08月09日 イイね!

急遽タイヤ交換 …の巻 2022年8月9日

急遽タイヤ交換 …の巻 2022年8月9日
夕べは午前様だったけど、それれでも全ては終わらず、 次の日は休みだったけど朝の内、何とかやっつけて終わらせる。 眠いけど目が冴える...良くない状態。 でもまあ、休みなんでどうにでもなろうと。(まーね) 3日前だったか、タイヤの予想以上の消耗に慌てて次を買ったんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 03:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年06月30日 イイね!

梅雨明けタイヤローテーション …の巻 令和4年6月30日

梅雨明けタイヤローテーション …の巻 令和4年6月30日
前回の休みに岡山国際まで行ってきたんですが、その時ローテーションのメンテナンス距離を過ぎてしまってた。 帰ってからメンテしようかとも思ったんだけど、 もう面倒くさくって。(マテ) そして次の休み。 やる事は決まっています。(ローテーション) 最近タイヤサイドの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 10:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年04月22日 イイね!

ホイールクロスローテーション&ブレーキ確認で死刑確定! …の巻 令和4年4月22日

ホイールクロスローテーション&ブレーキ確認で死刑確定! …の巻 令和4年4月22日
知ったか振り。 小学生の頃のワタシはそりゃあもう、知ったか振りでした。(マテ) 友達2人と…だったかな、皆んなで四つ葉のクローバーを見つけて来て、押し花にしようと。 そこでワタシの知ったか振りが発動!(マテ) クローバーを紙2枚で挟んで(ふんふん) ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 04:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年04月18日 イイね!

GNP!セルフ6ヶ月点検 …の巻 令和4年4月18日

GNP!セルフ6ヶ月点検 …の巻 令和4年4月18日
半年に一回の点検。 6ヶ月点検をセルフでしました。 ちょっと前まではDにお願いして診て貰っていたんだけど、内容が日常点検なので自分で出来ようわ!と。 決して整備士をナメている訳では無くって、自分で診るってクルマの状態を正しく知る?上で大事かなぁって思ったり。 おか ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 03:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年03月23日 イイね!

プロジェクトD発動、そして直せたかもしれん …の巻 令和4年3月23日

プロジェクトD発動、そして直せたかもしれん …の巻 令和4年3月23日
なんとデカい! BSの重機用みたいです。 こんなデカいの、どんなのが履いて、どうやって装着するんだろう… 色々気になります。^^ ひまならついていってもよかったのですが そして翌日!(急だな) 休みなんでアップ出来ていなか ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 00:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年03月17日 イイね!

アースは大事 …の巻 令和4年3月17日

アースは大事 …の巻 令和4年3月17日
おやつのうまい棒。 讃岐うどんの風味は… わーかーらん!(爆) それはさておき フランジ排気漏れ修理してた時、エンジン掛ける瞬間違和感。 ホンマの一瞬だったけど電装品がリセットされてる。 今回2回、不具合が起きるタイミングはイグニッション捻っ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 05:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年02月09日 イイね!

継ぎ足し …の巻 令和4年2月9日

継ぎ足し …の巻 令和4年2月9日
冬季オリンピックのニュースが連日出てますが、ワタシそんなに好きでもない。 かといって嫌いな訳じゃ無いですけどね。 最近は失格者連発とか某国の陰謀を感じます。 あ、フィギュアは好きですよw(え) それはさておき オルタネーター交換して電気系統不具 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 04:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年02月02日 イイね!

冬のタイヤローテーション …の巻 令和4年2月2日

冬のタイヤローテーション …の巻 令和4年2月2日
ウチではカマキリも飼っています。(嫁さんが) 秋の初め頃にクルマに乗っていたんで連れて帰りました。^^ 最近もうお年寄りになってしまって、体色は褪せてるし、脚の力が全然無くなっているし、餌もよう取らんから与えていたり… なんか、カマキリ飼育の最終形は介護になっているような気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 00:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「フェリー、定員いっぱいで脱出島失敗(フェリーに乗船優先権は無いw)」
何シテル?   10/12 15:22
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation