• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食 南紀編

























先日、職場仲間から らんちゅう を頂きました!
CA3J0005_20120520212057.jpg
2~3cmの幼魚でこれからが楽しみです。


らんちゅう用に水槽を急遽空けました。
























今日は 金環日食 です。
P1130188.jpg
しかし、決して良いとは言えない天気に不安・・・・(ち~ん)
















職場に付き太陽の位置を確認。
P1130190.jpg
まだ食の最大まで1時間ありますからね。















テラスには金環日食を一目見ようと、人だかりが。
P1130191.jpg
幸運を祈ります。















AM 7:30 南紀地方 金環日食 食の最大時間。
P1130192.jpg
ありえない厚い雲が・・・・(ず~ん)
















雲さえ切れれば・・・・何とか見たい!!
P1130194.jpg
雲の流れが早い!



これは、もしかして・・・・・















雲が薄くなってきた!
P1130208.jpg
来い来い来い来い~!















金冠キタ━(゚∀゚)━!















天空に現れた自然の イカリング! (マテ)
プロジェクター配線取り付け (7)
※画像はイメージです、これ位、いやこれ以上にキレイでした。

















太陽直に見てはいけないって本当ですね。














金環日食で太陽が殆ど隠れるから目で見れるだろう・・・・って舐めていました。









雲が切れたらそこには爆光の太陽!!(ドギューーーン)











とても見れません!(爆)














しかし、幸運かな、雲の暑さがちょうど良い厚さになった瞬間だけは見ることが出来ました。
P1130209.jpg
カメラでやっと捕らえた時にはすでに金冠でなくなっているし~!(笑)















実際、カメラで撮るより目で見て感動するべき瞬間ですね。
P1130210.jpg
もう生涯見る事はないでしょう。







ちなみに専用グラスは要りますね!







もう要らないけど!(爆)
Posted at 2012/05/21 10:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2012年04月10日 イイね!

ケロロ姫 中学生に

ケロロ姫 中学生にこんにちは!







ケロロ姫とは想像通り、うちの下の子です。(笑)







この度中学生になりました。



なので、入学式へ希望休を取り出席。












お父さん方いないね~!






お母さん9割以上ですね。







今日はブラックスーツに淡青色シャツ、ほぼ黒のタイを締めてシックに。(笑)




するとポッケに念珠!(汗)





葬式じゃ~ないんだから!





ハンカチ出そうとしたら今度は 喪章!(爆)






前回の時の後片付けしてなかったもんね。(マテ)








それはさておき、入学式も無事終わり、晴れて娘は中学生!





相変わらず カエル症候群 のようですが、どうにかなるでしょう!






パルサーは校庭に停めましたが、旧車ながら今日来たクルマの中では一番カスタムしているクルマと自負しました。(マテ)


唯一気になったのは 目の前の スネ夫くんのクルマ かな?(マテ)





なんて思っていたら知り合いのクルマだったりして!(笑)
Posted at 2012/04/10 12:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2012年03月21日 イイね!

卒業式

卒業式こんにちは。






卒業シーズンですが、うちの下の娘も小学校卒業です。







早いものですね。








思えば下の娘は幼稚園時代に広島から福井に引越しして、その時は人嫌いになっていましたし、今度は小学校4年生で和歌山に引越し。










自分の転勤のせいで、精神的な負担をさせてしまったな~って・・・






















着慣れないスーツを着て式に参加。












卒業式で感動の30分、そしてあとはひたすら耐えて待つ 1時間30分。(マテ)














卒業生答辞では 1年から3年の思い出部分、うちの娘は関係してないな~。




どこでセリフ言ったのか、言ったとしたらどんな心境なのか、親心ながらドキドキ。
















式も終わり、教室でお別れの15分。




終了後、校舎から出てくる娘を待とうと高い遊具の上で待つ オッサン は・・・





なかなか娘が見つからない。(爆)
















・・・っていつの間にか下にいるし!(笑)



















その後、記念写真も数枚撮ってメモリアルに。





娘よ、とにかく卒業おめでとう。




カエル症候群の君は中学に行っても大変かもね。



でも大丈夫だから、ガンバレよ。
Posted at 2012/03/21 17:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2012年03月14日 イイね!

ホワイトデー がんばるオッサン 凍ばれるGNP!

こんにちは!















最近作っているデザートです♪
CA3J0003_20120314134426.jpg
自分で言うのもなんですが、オイシソ~!(^o^)/




























今日は ホワイトデー!














おっさん(HITOTSUYA)も義理ながらバレンタインデーにチョコもらっていますんで、お返しをしないと。

CA3J0004_20120314134317.jpg

これは挨拶と同んなじで、あげた人はお返し期待しちゃ~いけないけど、貰った人は返すのがマナーってもんでしょう!!
( ´∀`)








ちゃんと準備しておきました。





































がぁ!



























返す相手がことごとく 休みで職場にいな~い!(爆)
















ま~、人生と同んなじでそんなもんでしょう!














寒い、サムイ!(笑)
CA3J0005_20120314134318.jpg
















バレンタインの話になりますが、高一の娘が小学生低学年の時だったかな~?







嫁さん、娘2人、お袋、職場の何人かからチョコもらって食べていたときの事。










ちょっと量が多くなったので残す事に。








それを見ていた 当時小学校低学年の高一の娘は




“お母さんからのチョコ、食べんの?”




と聞いてきた。












あ?  ああ、たまたま残したのが嫁さんからのチョコ。














ここで オッサンよけいな事を考える。














“これはお母さんから貰った特別なチョコだから後で食べるんよ。”(笑)












娘に対して  “お父さんはお母さんの事をこんなに大事に思っているんだよ!” ってカッコつけたつもりである。(マテ)
















すると・・・・













娘は泣き出してしまった!





(;゚Д゚)!何で?!













娘 “私のは特別じゃないんだぁ~!” (爆)
゚(゚´Д`゚)゚ 















女心を思い知った瞬間でありました。(汗)
















高一になった娘はこの事を覚えていないそうな。(爆)











今年も家族に(女3人) ホワイトデー!
PAP_0000_20120314135057.jpg
最近は バレンタイン も ホワイトデー もらったチョコ、お菓子はみんなで食べています。(笑)



チャンチャン!
Posted at 2012/03/14 14:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2012年03月03日 イイね!

勤続20年のご褒美! たまには贅沢 焼肉だ!

勤続20年のご褒美! たまには贅沢 焼肉だ!こんばんは! 嫁さん誕生日イヴ記事 第5弾、最終章です。









さあ、 プチおやじさん、チャリ職人さん お待たせしました。















今日は嫁さんの誕生日に1日早いですが、お祝いです。(^ω^)















嫁さんに “何食べたい?” って聞いたら “焼肉”











じゃ~出かけますか!

プチおやじさん 現地集合ですよ。


チャリ職人さん と合流して来てね!(マテ)
















同市内の中心部近くへ向かいます。















焼肉屋に到着~

いつも段差の激しい駐車場に停めます・・・っていうかいつもここしか空いていません。


















駐車場は満車、待合室には人が一杯!(汗)






流行っていますね・・・・・・















待ち時間は約50分。












待合室で旅行代理店のパンフを見ていたら嫁さんがあるモノを発見!

































和食 または 洋食 または・・・

中国?!





中華でないの? Σ(゚д゚lll)



国を選べってか?(笑)






高1の娘がツッコミまくっていました。












その後、家族で美味しく腹一杯に焼肉をたいらげ・・・・

あれ?





プチおやじさん と チャリ職人さん 現れませんでしたね?








食べ終わっちゃいましたよ。(笑)










お終い!
Posted at 2012/03/03 22:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記

プロフィール

「@おざ さん
ちょっと戸惑いましたが、選んだ道は正しいと信じます。(大袈裟)」
何シテル?   09/01 08:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation