• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

峠に行きたいかも 第二章 GNP!最終話 …の巻 2023年5月30日

峠に行きたいかも 第二章 GNP!最終話 …の巻 2023年5月30日『峠に行きたいかも 第二章 GNP!』 は


今回の話を持って 最終話 とさせていただきます。


永らくご愛顧いただいた皆様には心より感謝申し上げます。










2023年5月30日、引っ越しの朝が来ました。
S__87982108.jpg
この日の為に1ヶ月掛けて荷物を纏め、断捨離して、梱包。


ワタシは休みの日には引っ越し準備をしていましたが、仕事の日は朝早く夜遅いのでほぼ何もしていません。


日々嫁さんとケロロ嬢が荷物を纏めてくれていたのでこの日を無事迎える事が出来ました。


2人には感謝ですね。











こういう特殊で力の要る梱包はワタシがしましたが。
S__87982110.jpg
もう出来る事はありませんので、引っ越し屋が来るまでの時間はヒマになりました。











この日は生憎の雨。
S__87982111.jpg
梅雨入りが近いみたいです。












引っ越し屋は午後2時から4時の間と聞いていたので、お昼を食べにうどん屋に。
S__87982112.jpg
嫁さんが 最後にうどんを食べに行こう と讃岐を離れるのを惜しんでいるようでしたね。











香川で食べる最後の讃岐うどん。
S__87982113.jpg
ちょっと寒かったんで暖かいぶっかけを。


食べてみてから ”かけ” にすれば良かったなぁなんて。(また食べに来ればええやん)











うどんを丁度食べ終わる頃、引っ越し屋から電話があり早いけど今から行っても良いですかって。











勿論良いですよと。


家に帰って間もなく、引っ越し屋がやって来て搬出開始。
S__87982114.jpg











線の細そうな人たちでしたが重たい荷物もひょいひょいテキパキと。
S__87982115.jpg











あっという間に家の中は空っぽに。( ̄▽ ̄;)
S__87982116.jpg
モノが無くなるとこんなに広かったんだって思う。












荷物は搬出されたけどマンション管理会社の最終確認が無いと出れない。


結局は元々の予定時刻になりました。(ち~ん)










管理会社がくるまで時間があったんで さぬきの苺 をつかったイチゴ大福を買いに。
S__87982117.jpg
ちょっと高いけど美味しいんです。












その後管理会社の確認を終えて・・・












さよなら、6年住んだマンション、この街。(何カッコ付けとんねん)
S__87982118.jpg












引っ越し先の広島に行く前愛媛に寄る予定があったんで、さらにその途中にある 鼻うどんさん の所にも寄りました。
S__87982119.jpg












鼻うどんさんには大変お世話になっていましたんで、先ほどのイチゴ大福をお土産に。
S__87982121.jpg
Z125はもう暫く預かって貰います。


実はツーの間ずっとエンジン掛かるのぐずっていたZ125ですが、鼻うどんさん宅に預けてからは素直に掛かるようになったとか。


で、見せて貰うとやはりぐずる。(爆)


なんでやねん!・・・駄々っ子ですな。











香川では他にも多くの人たちに助けられ、本当は一人一人にご挨拶に伺わないといけない所なんですが、なんせ時間が無い。


この場を借りてお礼申し上げまする。


特に tomoさん、パン屋のおっさんには物凄く助けて貰いましたのに、何の挨拶も出来ず申し訳ありません。












鼻うどんさん宅を後にひた走り、愛媛県の嫁さんの実家に寄りました。
S__87982122.jpg
2~3年振りでしょうか。












行くと言ってあったのもあって、食事が用意されていました。


義母さん、ありがとう。
S__87982123.jpg












義父さんも相変わらずな感じでw
S__87982124.jpg
ここに来ると ”あれ持って帰れ~、これ持って帰れ~” って言われます。


それも分かっていて、普段ここに寄る時はトランクを空にしておくのですが、今回は引っ越しなのでトランクは結構一杯・・・


今回は要らないよっていうのに












結局押し付けられてしまったりw(モノ貰っておいて文句いうな)
S__87982125.jpg
殆どガラクタですが(マテ)その中にダイソン掃除機!


引っ越し後の会社の寮で掃除機欲しかったんだわ。


ありがとう! (のちにこれは ダイソン似の偽物と気付くwww)












愛媛を出たら次は広島へ!


引っ越し先のアパートにはまだ入れないんで実家を目指します。











愛媛経由なんで しまなみ海道 を通って広島へ。


しまなみってあんまりPAが無いんよね。
S__87982126.jpg
瀬戸田で一休みしたら・・・











最後のひと踏ん張りです。
S__87982127.jpg
しまなみ は直に山陽道にアクセスしておらず、尾道バイパスで迷って2号線で帰る事に。( ̄▽ ̄;)


でも昔と違って三原にバイパスが出来ていたんでそんなに時間ロスも無く進めました。











夜11時過ぎ・・・実家の安芸津に到着。
S__87982128.jpg
到着時間は言ってあったんで親父はもう休んでいましたが、ごそごそしてたら起きてきましたね。


風呂に入って、布団で休みました。


明日(5/31)は朝9時から荷入れです。


おやすみなさい。












これをもちまして 『峠に行きたいかも 第二章 GNP!』 の話は終わりとなりますが、











明日から新シリーズとなります!










『峠に行きたいかも 第三章 うさぎ島』 次回よりスタートです!!


乞うご期待!(マテ)
Posted at 2023/06/14 05:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2023年01月12日 イイね!

28回目の結婚記念日 …の巻 2023年1月12日

28回目の結婚記念日 …の巻 2023年1月12日ヒュージブルリンク廻りの整備に躍起になっているこの頃ですが、


その活動とは裏腹に絶好調なパルサー。


あの1回以来何も起きていませんし、予兆も現れていません。


多分直ってないんだけどなー、これからもう起きなきゃいいけどなー。











それはさておき











明日は28回目の結婚記念日。


当日は仕事なので前祝いです。^^
S__84549636.jpg
なんでココなんだって?


先日TVで 『帰れま10』 に出てて、安くて美味しそうって思ったから。(単純)











欲望のままに注文。(マテ)
S__84549637.jpg
S__84549638.jpg
S__84549639.jpg
S__84549640.jpg
S__84549641.jpg
S__84549642.jpg
S__84549643.jpg
3人でシェアしたけど久々にもう食えないって思ってしまった。


デザートに辿り着けない大失態w。










夕食だけで 1605kcal・・・食い過ぎやってw。
S__84549644.jpg
まあ、たまには良いでしょう。^^
Posted at 2023/01/15 08:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2022年06月19日 イイね!

バイク納車と父の日 …の巻 令和4年6月19日

バイク納車と父の日 …の巻 令和4年6月19日メット騒動…どうにかならんですかねってメッセージ入れたら


どうにかなった。


出品者さまが無理して送ってくれました。


お陰で間に合った。











最近ずっと朝4時半には家を出て、夜10時過ぎに帰るのが続いてるから休みを逃すと


なーんも出来んのよね、給油でさえ。










バイク受け取りの日。


夜の9時半に約束。


まあ、頑張ればどうにかなるやろと思いつつ、ちょっと無理があるかなぁー?なんて思ったので
DF4CF4F7-EF88-49F6-B3EA-66059E0F48F5.jpeg
メットは助手席に載せておく。











この日の仕事、


先に手を打って、省力化して省力化して、後回しにして、横着して、断捨離して、放棄して、掛かって来た電話にも出れず


それでも終わんね!(; ̄ェ ̄)


9時には上がんないと間に合わんのにこのままじゃ絶対過ぎるって。


仕方なし、禁断の裏技を使って無理矢理終わらせる…っていうか止めた。











予定5分オーバー。


GNP!でお山を下る時、スマホのBluetoothを切る。


これで保険会社の車載器とスマホが連動しなくなるから、急いで下りる時でも色んな判定食らわなくて済む。


こんな事やってちゃダメなんだけど。











待ち合わせのコンビニに約束時間の10分前に到着すると、もうバイクが待っていた。


ホンマは一旦家に帰ってから歩いて来たかったんだけど、こうなる事を予想してのメット車載。











バイク受け取りの儀。


自賠責とか名義変更について色々教えて貰う。


書類全部用意されてて、分かりやすく印を入れてくれたり、手順を丁寧に全部教えてくれたんだけど











覚え切れんなぁ。(マテ)











バイクの代金+自賠責の残り分を支払って…











9時30分(2022/06/19 21:30) バイクを受け取りました。
D6A38449-9764-49C1-9B8D-AAC448AA1E76.jpeg
多分25年以上ぶりのバイクオーナーに。( ^ω^ )


GNP!は一旦コンビニに置いといて、バイクだけ乗って帰る。


超久々のバイク、乗れてない、乗らされているわーw


明日から休みにはバイク乗りのリハビリしないとね。











先にバイクをマンションの駐輪場に停めてから
56FCBD32-1B76-45BC-8BD4-0956B3FB1705.jpeg
歩いてコンビニまで戻って、めでたい日なのでビールを買って












GNP!も帰還させる。
E102C3C5-B0C7-4583-9896-06471B1810EC.jpeg
これでパルサーとZ125Proの2台体制に。^^


今後GNP!に何かあっても通勤の足には困らなくて済む様になりました。











家に帰ると晩御飯がお寿司だった。
294B6444-8DC9-412C-949F-23FBC944AEAA.jpeg
どうした?って聞いたら “父の日” だからって。


そうだったわ。


今日父の日だったんで親父にもモノ贈ったら電話あったんよね。


その時、電話は出れんかったけど。( ̄▽ ̄;)











ケロロ嬢から渡されたのは…











メモリアル色紙。
68824E70-F372-46F6-8EFB-C6FE06988D98.jpeg
上手いやん!(親バカ)


お山を走っている様子が分かる。


白線跨いで、普段の乱暴な運転振りが再現されているわ。(マテ)











嫁さんからはキーホルダー。
CA50965A-63E1-4093-A257-4E6E3DE95479.jpeg
こんなの、だいぶ前から頼まんと作れんでしょ。


一緒に添えられていたのはラブレター。


コレの内容は公開しないでって言うけど











しませんって!(笑)











GNP!のキーホルダーは今は亡きランエボのキーホルダーだったんですが











もう卒業しないとね!
08349784-EDEC-4F1C-8712-2A1E0B1F44C8.jpeg
ランエボは今でも大切な想い出だけど、いつまでも過ぎた事に囚われてちゃいかんし。

Posted at 2022/06/20 04:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | メモリアル | クルマ
2022年01月05日 イイね!

55歳の誕生日に …の巻 令和4年1月7日

55歳の誕生日に …の巻 令和4年1月7日ワタシ、この日で55になりました。^^


毎年恒例、言いふらして祝って貰わないと!(マテ)











そんなことはどおでもええのですが










この日もパン屋にパンを取りに寄る。
BB0A58E0-DB09-4365-9B7D-3A02BFD4712F.jpeg
翌日早朝が雪予報だったから四駆のサンバーに借り替え予定だったんですが…


サンバー、何処ね?












パン屋のおっさんにサンバーの事を尋ねると…


“(サンバー)要るぅ〜? (雪は)降らんやろ!”


って…あぁ、ええ、そうですか。( ̄▽ ̄;)











確かに今朝になって雪予報は曇りになっていますけどね。
F25E50F7-D2CE-490F-9617-6475772C2798.jpeg
まあ、どうもならん様になったら貸すけぇって、そうなってからじゃ遅い気がするんですが。











そういう事ならまあええかと(マテ)










この日お山である程度誕生日の事を振れ回るも忙しくて反応薄い。(そんな事しとる場合か)


最近、売ってるフグ料理が爆売れしていて、キャパを超えて困る。


この日も夜遅くになってからフグ皮の掃除。


15匹分の粘膜取って、とうとみ剥いで、サメ皮処理して…


すると今夜、鼻うどんさんが高松に来ると言う。











少し?待って貰って急いで下山。


明日朝用のパイナップルを買わないといけなかったので、買いに回ったが無い。


丸のパイナップルってあまり売って無いのかね。

仕方なし、パイナップルは諦める。











そして鼻うどんさんと待ち合わせの場所に、結構待たせてしまった。
18EC677F-FEDB-46E5-8558-C87FAFC9D574.jpeg
今日も彼女さん同伴、仲が良くて大変よろしい事でw。


鼻うどんさんから、“あけましておめでとう” と年賀状を住所が分からんかったからと、名刺の様に手渡しされるw。


これもまた仲良さそうな写真を載せて…もう夫婦ですな!










カエルグッズが貯まったからとリボン付きの袋。


おお、コレは誕生日プレゼントって事かな?(違う)


最近鼻うどん夫妻はミドリのモノを見たら “カエルかも?” って思うって…


それって、ビョーキですw。


このビョーキは感染するんです。


感染力は強く無いけど、じわじわとw。











近況報告やらクルマ談義やらで盛り上がる。


クルマ談義に付き合える彼女さん、最高です。


彼女さんにはカプチーノのドライバーズシートに座ってみて貰ったり、楽しそうです。


その後お別れして帰宅。










家に帰ると嫁さんとケロロ嬢が待ってくれてました。


そして持って来たのが、金の玉(マテ)。










ミニミニくす玉です。
81683F57-33F0-455A-8CCC-A170D6DAD3ED.jpeg











個人的なくす玉割ったのは人生初ですわ。^^
C57975CF-BA64-41B0-ABC3-67B756CFF9D1.jpeg
しょーも無いっちゃしょーも無いけど、面白くて楽しくて、なんといっても


嬉しいですわ。^^












この日貰ったモノ。
05B13A55-9EDC-432F-96A4-EB0E76A882EB.jpeg
お饅頭、カエルグッズ詰め合わせ、嫁さんとケロロ嬢からの服のプレゼント。











カエルグッズはまた順を追って紹介していきます。
A82CFE81-7867-4D15-BB0A-F5C364F26671.jpeg
ワタシもカエル好きですが、真のカエル好きはケロロ嬢なんですよね。


これもまた伝染したんですけどねー。

Posted at 2022/01/07 10:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2020年05月22日 イイね!

狂舞雀蜂メモリアル額縁製作 …の巻 令和2年5月22日

狂舞雀蜂メモリアル額縁製作 …の巻 令和2年5月22日


















思いがけず入手した大変貴重なステッカー。
88EDAD29-8FD8-475A-B472-0BE3738B2EE7.jpeg
貴重過ぎて勿体無いというか何というか…直ぐには使えませーんw。









なので直ぐに思い付いた事。
78023B29-50C3-4439-84AF-BB5B79CD9E85.jpeg
100均で額縁を買ってきました。









裏側…さすが100均、それなりのクオリティw。
36213E3D-364A-4036-A4CB-D8E587467966.jpeg









裏側を開けるにはこのツメを折り曲げないといけません。
11E0B5FB-1241-49BA-AA9B-E845FA355F9B.jpeg
指でツメを折り曲げようとしたら…








ブスッ!







指と爪の間に額縁のツメが刺さって怪我してしまいました。
オギャー! (´Д` )








適材適所、ちゃんと道具を使って怪我しないようにしないとねー。
99489678-6F99-428B-ADF7-7459C0729285.jpeg








ぴーすけさんからのメッセージも保存しますので剥がします。
37A268CF-63D3-4981-9ED0-1E325323C87E.jpeg
雑にし過ぎてちょっと破れました。(マテ)

後でステック糊で補修。











裏を取った額縁にステッカーとメッセージを鎮座。

裏にズレ防止でセロテープをループにして貼り付ける。
35FA267B-454F-4D78-A314-66A76C80AA9F.jpeg
でもこのままだと隙間あり過ぎるので…








カーボン調シートを額縁の大きさに合わせて切り出し…
7222C344-FEBC-46F9-A642-FA4C85EEC51D.jpeg









額縁にIN。
0A082853-6433-4367-BDCF-65F9A0B47501.jpeg










蓋をしたら完了。
FC1705B9-2FF8-4BBE-874C-862B9815971F.jpeg
これで…









狂舞雀蜂10th メモリアル額縁の完成です。 ( ´∀`)
960F1CE3-0185-4D69-AB83-68744D6A6EB3.jpeg
カーボンシートの一部にシワが寄っているのは貼った訳でないので直し難いんですよね。

直して直せない事は無いんですけど。









出来上がったメモリアル額縁はワタシの寝床に飾っておく事にしました。
26675B86-9E39-4703-9D42-DE842D59B0B9.jpeg
なんか野球大好きな人が何かシランこんなの飾ってそうですよね?w

今回のは一部のコアなファンが好きそうな額縁が出来ました。








今の所、使う予定はありません。











この日の晩ご飯、貰ったジャガイモが一気に芽を出し始めたので、ジャガイモ料理を多用。
B562DFFE-C826-49E4-B337-5BD7EC6CC328.jpeg
まだジャガイモは残っているのでこの先も頑張って食しましょう。
Posted at 2020/05/24 05:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモリアル | クルマ

プロフィール

「今朝はなんやかんやと油断した。
交差点で横からのが出てくると予想したのに真っ直ぐ行ってぶつかりそうになったり、
コンビニで買ったメーカーようわからんSD使えるかな?って疑って買ったら使えなかったり、
気になる事あって少し停車したつもりが、後ろから来た島の偉い人の邪魔になったり」
何シテル?   08/27 07:31
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation