• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

人類みなきょうだい 両親の金婚式in南紀勝浦 その後・・・ ・・・の巻                27年 3月27日(金)

 


今回の集まりは成功したと思って良いかと思います。w









妹家族は先日の夕食後に帰宅・・・遅くなって心配でしたが。(;^ω^)




弟家族は翌朝帰宅。
201503282216526b1.jpg
これがまた中々出発できなかったり。www






お気を付けてお帰りください。
20150328221652e30.jpg
ありがとね。







親父、お袋はJRで帰るのでホテルの送迎車で。
20150328222052d5e.jpg
遠路はるばるありがとう。


いつまでも元気で、また逢いましょう。








皆が帰った後、今度はオレかい?w
20150328221651a07.jpg
うちに働きに来てくれている 熊野カフェ のシェフが作ってくれました。(サプライズ)

うれピ~!(古)

大変美味しかったですよ。








あと僅かでワタシも南紀を発ちます。


もうちょっとだけ宜しく。w











その日の夜・・・











弟家族がまだ帰り着いていないのが判明!( ̄▽ ̄;)
20150328222113fce.jpg
わっちゃ~・・・・気を付けて帰ってね。


親父、お袋の金婚式は皆の協力の下で成功する事が出来ました。

弟家族、妹家族、職場の仲間が協力してくれたお陰です。(感謝!)
Posted at 2015/03/28 22:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2015年03月25日 イイね!

人類みなきょうだい 両親の金婚式in南紀勝浦 サプライズ!サプライズ!!サプライズ!!!・・・の巻 27年 3月25日(水)

 


一応予定通りに那智勝浦駅に HITOTSUYA一族 が集結!w











乗り合わせたクルマ3台に分乗して今日の目的地へ。
20150326063850eb8.jpg
地球防衛軍秘密基地本部横を通り過ぎます。(笑)
※右前方の建物w







那智山に登れば目的地は言わずと知れた・・・
20150326063852456.jpg







名勝 那智大滝!
20150326063852c3d.jpg







久々に来た 那智の滝、こんなに迫力あったっけ?w










予想以上に喜んでもらえました。
20150326063853852.jpg
みんなで写真大会です。w






この日、またサッブイの!:(;゙゚'ω゚'):








もう帰ろう! って言っても帰る様子がありません!(笑)








予想外に大人気!
20150326063855d3a.jpg







一緒に帰るように促していた親父も諦めモード?w
201503260639406b2.jpg







おみくじ引いたり、護摩木を焚いたり、みんな那智の滝を満喫しているようです。w
2015032606394242b.jpg
弟(マイブラザー)も自慢のカメラで撮っていました。


撮影会、お参り、観光を済ませて那智山を下山。





麓のコンビニでおやつGET。w
20150326063943111.jpg







そして今日のお宿目指してGO!
201503260639455cb.jpg
弟はレーダーで分かりますが、妹は有視界ミラー確認しかできません。w









3台のカルガモ走行で今日のお宿は 休暇村南紀勝浦!
20150326063946b1f.jpg







先に風呂に入って、親父殿は孫たちを相手に超ゴキゲンです。(ノ∀`)
201503262143113da.jpg







一族揃ってみると結構な人数で改めてビックリ!(;゚Д゚)!
20150326214312a77.jpg
座席の島がこんなに長~く。w





出てくる料理に差し入れでプラスしてきたのは 大敷網で獲れた鰆の炙り造り盛り!
201503262144482dd.jpg
コレ、聞いてなかったよ~!

ビックリのサプライズで感謝感激です!m(_ _)m






楽しく会食が続き、宴もたけなわ。



今度は親父達に兄妹会からサプライズ!・・・とは言っても妹に任せていましたが。(マテ)







親父、お袋の似顔絵。(メッセージ付き)
20150326214449d9f.jpg
これは効いたみたいで 親父殿、目に涙?w

大変喜んでいました。(良かった)






更には ケロロ姉 からプレゼント!
IMnG_7719.jpg
これも聞いていなかったよ~、でも効いた!w

今度はお袋が涙?かな。w

第一段階まずは成功か。
Posted at 2015/03/26 23:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2015年03月19日 イイね!

春なので ・・・の巻        27年 3月19日(木)

 


いきなり春らしくなってきましたね~。

201503201600445e2.jpg
桜は咲くし、カエルは鳴くし、何と言っても暖かい。

ジャンパーはもう要らないか。


でもまた数日後にサブイ予報もあったり・・・もおエエ。{{ (>_<) }}








雨が降りますが、ハッチテールのLEDを両方入れて完成。w
2015032016004684c.jpg
うん、エエでわないかw、エエでわないかww。

購入時に入っていた球は切れていただけだったんですね。

古いクルマの中古だし。ww








その夜はこんなワタシの為にソーベツカイなんて ありがたい限りです。
201503201600471fc.jpg
立場上、一応何かあるとは思っていましたが・・・









これは予想外!
20150320160049c4b.jpg
想像だにしていなかったサプライズ!!! ヽ(;▽;)ノ

そんなにして貰ったらワタシ、どうしましょう。






和歌山に来て6年・・・感謝いっぱいでございます。
20150320160055f3c.jpg
和歌山、南紀・・・本当に良い所だったです。

まだ帰ってきますけどね。w
Posted at 2015/03/20 21:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014メモリアル ・・・の巻


毎年恒例のメモリアル!

2014年を振り返ります。









 1月 1日
初日の出 2014
今年も毎年と代わり映えしない画でスタート。( ̄▽ ̄;)

初日の出は雲でフィルターされていましたが、なんとか拝めました。

今年が良い年になるように祈念して一年のスタートです。







 1月 9日
IMG_3114.jpg
【みん友】ワカシィさん から 和ハチマル団2014カレンダー を頂きました。(わ~い)

ハチマルらしい綺麗でカッケ~貴重なクルマの写真が満載です。www

これで一年スケジュールを管理できそうですね。










 1月13日
IMG_3138.jpg
結婚20周年!

いつの間にかこんなに経っていましたが、これからも宜しく言っておきました。ww









 1月17日
IMG_3253.jpg
大イベント第3期

マグロ解体ショーの為、琵琶湖湖畔まで出張しました。


新しい包丁も買って行きましたが、これがあんまりだった・・・_| ̄|○








 1月19日
IMG_3347.jpg
やっとの初詣。

すぐ近所の カエル神社 (天御中主神社 あめのみなかぬしじんじゃ)に行きました。

想像と違ってなんとも立派な神社でしたね。(マテ)




同日
IMG_3374.jpg
【みん友】ワカシィさん お友達、ATARUさん と一緒に激登場!

日本で一番遠くから見える富士山を見に来たようですが、見えなかったようです。ww

頑張って足げに通ってください。w








 1月26日
IMG_3491.jpg
大イベントファイナル!

多分、4回のイベントで一番緊張した。(汗)

上手く行ったとあまり思えずなんだかな~・・・て。








 2月 3日
IMG_3711.jpg
ケロロ姉 が就職するので大都会KOBEでおうち探し。

タワーが見える所を契約しました。








 2月10日
実家のお袋が 振り込め詐欺 に引っかかり、しかし振り込んでしまう直前で郵便局長さんに助けられる事態を知る。

振込詐欺、私ん所にもよくメールで来ますが他人事ではありません。(ーー;)








3月 3日
IMG_4051.jpg
ケロロ姉が高校卒業。

成績優秀で表彰までされて・・・

もう高校卒業だなんて早いもんです。








3月24日~26日
IMG_4297.jpg
ケロロ姉 独り立ちスタート。

就職で大都会KOBEへ引っ越しました。

別れのこの画が目に焼きついて・・・涙。
( ;∀;)








 4月19日
1 (62)
La Festa Primavera(ラフェスタ
プリマヴェラ)開催、この日 クラッシクカーの集団が那智勝浦を通過しました。

珍しいエエ~クルマ見れましたわ。w







 4月24日
IMG_4562.jpg
お金が無い・・・なのでワルサ(クルマ弄り)も控えめ?w

牽引ストラップ(競技用)をつけました。

フロントにワンポイント。







 5月 7日
IMG_4692.jpg
紀州鉄道 紀伊御坊駅 へ。(JRではない)

ここでは隣の無人駅の “学問駅” の入場切符が入学お守りとして購入できます。

ケロロ姫の進学お守りを購入しました。




同日
IMG_4711.jpg
【みん友】の うおちゃん!さん にお会いしにショップへ押しかけました。(マテ)

ケロロ姫は終始クルマの中でしたが・・・( ̄▽ ̄;)

またお会いしてくださいね。w







 5月23日
IMG_4899.jpg
ケロロ姉からの手紙。

なんて事ない、旧保険証の返還なんだが一緒に手紙が入っていた。
 
お宝の予感です。w







 6月14日
IMG_5040.jpg
孫市屋(マゴイチヤ)のSMD34連バックランプに装着!

真っ白な光が眩しい~!

・・・色温度的に純正の方が見えやすいかもって思いつつ、折角換えるんだったら真っ白がイイとか。
( ̄▽ ̄;)







7月 3日
IMG_5301.jpg
西の都、特別なお宿に泊まってまいりました。

全ての品位が高く、ワタシ人生でもう一度行く事があるかどうか・・・(無いな)







 8月13日~17日
IMG_5657.jpg
ケロロ姉帰省。

一時でしたが自然で楽しかった。

次は何時?







8月20日
09.jpg
トンネル内であわや正面衝突?!

原因はワタシの法外な走りにあります。

初心に戻り、安全運転を!!!







8月28日
bandicam 2014-08-28 13-50-14-372
【みん友】さんより ECU搭載CPU が着弾!

これでオーバーレブは8500に!

でも9000まで回ってしまうので気を付けないとブローです・・・ (´ε`;)







 9月17日
DSCN0271.jpg
丸山千枚田へ行きました。

割と近所で日本一の千枚田景観だと言われているのに今まで行った事がありませんでしたので。







 9月20日
和80団 舶来車倶楽部 (2)
和80団 舶来車倶楽部さま 急襲w

ワカシィさんの乗る “ムルちゃん” と “ゴルフ6GTI” に大勢乗り込みやって来ました。

ほとんどお相手出来ず申し訳ありませ~ん!







 9月25日
燃料フィルター交換 (16)
始めての燃料フィルター交換。

多くの【みん友】さんのお知恵を借りて無事に交換しました。w





10月16日
ケロロ姫ケロロ姫(小)の志望校に体験学習。








11月 8日
P1140868.jpg
携帯を iPhone6plus に変更し、充電方法を Qi(チー) にしました。

これで置くだけで充電できます。w





11月23日
P1140954.jpg
ブレーキランプが点きっ放なしに。

原因はセンサースイッチに当たる部分の破損でした。

緊急で応急処置です。





11月27日
P1140986.jpg
N15 Rノーズ 購入、仮付けしてみました。






11月27日
P1140999.jpg
Bluetooth(ブルートゥース)導入。

これで走行中に電話掛かって来ても安心だ。(マテ)






12月10日
DSCN0418.jpg
Crazy Hornet
N15:ボンネットRノーズモール
・・・取り付け完了~!

本物炭素に偽物炭素を装着です。w







12月17日
IMGk_6395.jpg
仕事で兵庫県に研修、その後KOBEに住んでいるケロロ姉の所へ。w

スッゲェ至福な時ですわ。(*´∀`*)







12月18日
IMG_6433.jpg
KOBEの帰り、列車信号事故で帰れなくなる。

何とか和歌山までたどり着き 【みん友】 ワカシィさん に助けて頂く。(感謝)

W広場に呼んでいただきブログではよく見る光景が目のお前に。w (わちゃ~)
 
本当にありがとうございます。







12月28日~
IMG_6517.jpg
ケロロ姉が年末帰省。w

なんとワタシの誕生日プレゼントのサプライズ。(嬉涙)






2014年は皆様のおかげでなんとか無事に過ごせそうです。

来年も HITOTSUYA を、 峠に行きたいかも を、宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2014/12/30 22:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記
2014年08月29日 イイね!

THE 2000th 夏の終わりに・・・の巻       26年 8月29日(金)

 


2007年 7月30日に初めて FC2 でブログを書き始めて今回ついに・・・


2000番目の記事になります! ヽ(・∀・)ノ

・・・削除した記事や記録代わりで下書きのままのヤツとかで実際には 
1962タイトル なんですけどね。
(´ε`;)


もう まる7年もブログ書いているんですね。



【みんカラ】には・・・ いつからだろう?(マテ)
※【みんカラ】はFC2ブログのコピペです。


これが続けられたのは単に閲覧者様の足跡(履歴含む)、コメント、メッセージが励ましになっております。


これからも 峠に行きたいかも を宜しくお願いします! m(_ _)m













26年 8月29日(金)

もう夏の終わりですが、やっと洗車しました。
IMG_5745.jpg
洗車機ですが。w









また前みたいに 洗車機にフロントナンバー食われる のがイヤだったのですが、メニュー選択で 「フロント回避」 で大丈夫になりました。
IMG_5748.jpg
回避と言えば聞こえはイイですが、単純に洗わない、キャンセルするだけなんですよね。

お金払って洗って貰えない場所があるとヒジョ~に損した気分ですが。(ノ∀`;;



この日、給油も早めにしました。(満タン)

先日交換した ECU が燃費にどう影響でるかも見たかったので。


記念すべき 2000th記事 がこんなんですみません。
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
Posted at 2014/08/31 22:32:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | メモリアル | 日記

プロフィール

「休憩でTV点けてみたら」
何シテル?   08/28 13:40
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 202122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation