• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

休日出勤 …の巻 令和4年3月13日

休日出勤 …の巻 令和4年3月13日休みの朝は好きなのを食う。


トーストに目玉焼きを挟んで食べるのがこの上無い幸せ。


これにベーコンとレタスでもあれば至福のひととき…
^^











ちょうしょくをおいしくたべていると











お山から電話が。(嫌な予感)


聞けば仲間が濃厚接触者になってしまい、検査結果が出るまで出社出来んくなったとか。


これはイカーンと出発準備。











この日はフランジサイレンサーの角度調整と、フランジの掃除して排気漏れ修理、ロックナットにトルクキープを塗って防錆対策、エンジンに繋がるハーネスのカプラーチェック…等々やりたい事沢山あったんだけどな。
(´・ω・`)










朝イチからワルサ(クルマ弄り)しようと思って、逆方向に駐車までしてたんだけどね。
74365C90-6DCA-4A25-B4AC-E6C3065CD3C1.jpeg
ウダウダいってもしゃーない。











休み明けに行く予定だったパン屋に寄った後、登頂。
71F511A7-7A9A-4A94-97ED-417D547E7C79.jpeg
そういや、出勤要請があった時、電話口で状況説明している途中で勝手に察して “行くよ” って言ったんよね。


他の人に同じ事言ったら殆どの場合、渋ったりするんだけどまあそれが普通なんかも。


直ぐ行くって言う辺り、社畜化してたりして。


でも行きたいから行くんじゃ無いんよ、行かないと困るだろうなーとかどうなったかなーとか、後でずっと悶々するのが嫌々で。


だったら行ったらスッキリするし。


自分が気持ちが良い方を選んでいるだけなんです。










人数居ないから忙しかった。


やっぱり行って良かったと思ったり。











休憩時間、スゴいホイールよこめに…
0DCEC754-5F07-4F95-9DDC-F1612984527E.jpeg
そしてタイヤ、コンチネンタルてどうなんだろ。


感想聞いてみたい。










それに負けじと(勝てんわ)











ロックナットの内側にトルクキープを塗っておく。
522369C3-F2E1-4064-9EE1-7D1C3FC29639.jpeg
防錆処置ですが塗る為の小指が入りませんw










ある程度塗れたので他のナットも同様に。
85291EAE-9F4C-49E3-ADEB-AB553C27BC46.jpeg
通常ナットはちゃんと指が入ったり。











錆の心配が減ったんでホイールナット全部交換す。
3F5A2C60-020F-4A03-B4C2-A56BB54EBB80.jpeg
ロングで派手なナット。


これならさっきのホイールに勝てるかな。(全然無理)











暖かくて天気の良い日曜日なんで、山頂には色々なクルマがやって来たり。
7E0AE49C-8355-4FAC-875D-84DD659D3033.png
旧車も多いけど色んな不具合とかあるんだろうなぁって思ったり。

Posted at 2022/03/13 22:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ
2022年03月08日 イイね!

PCR検査 …の巻 令和4年3月8日

PCR検査 …の巻 令和4年3月8日美味しそうです。^^


蒸しただけでも美味しいし、ミルク煮なんか大好きだし。


一日の栄養価も抜群に上がるので大好きですね。











こんやのおかずにするかな











前日、パン屋に寄った。
664234C9-FC31-4CCF-861D-F64A3713725A.jpeg
パン屋のおっさんと姫路にミウラ見にいく約束、果たせてない。


デルタが収まって行こうとしたら、オミクロンが爆発してしまったんで行けなくなった。


いつ行けるかな?











パンの支払いの中に新型500円玉があった。


自販機に通らないって噂…


それを言うとおっさん試しにやってみたんだけど
5F476D27-3F2E-43AF-BD0A-A3D8921902F0.jpeg
ホンマに通らないw。


飲み物欲しくてコレ(新型)しか無いってなったらガッカリするよね。


お金あるのに買えないって…、まだ万札しか持っていなかった方が諦めつくわーって思ったり。

ʅ(◞‿◟)ʃ












この前、身近にコロナ感染者出た話したけど、ワタシ ギリ濃厚接触じゃなかったんで何もするつもりなかった。


そしたら同じ会場にいた別の人もコロナに…2人目だ。


これに伴って、ワタシも検査しなくてはならんくなってしまった。
_| ̄|○











朝9時半から検査。


この日はフランジサイレンサーと排気漏れの修理しようかと思っていたけど、出来ん。
43AFB9A3-FBA1-42D1-B0F4-1E42D5A91BDC.jpeg
仕方なし、まあエエかと。











予約の薬局へ行くと9時から予約のお山の民が居た。
E6D96D11-5BCD-40AD-A791-EB97B97A3755.jpeg
陰性だったって。











そのまま予約時間まで10分程待ってから…
52C50BCF-4385-4EDA-A98F-155D0A8FDDB1.jpeg










別入口より検査に入る。
7194F90E-7A35-4877-94BB-C981FA5892CC.jpeg
やっぱり動線分けしてるんだ。


先ずPCR検査を。


唾液を1.5ml取るんだけど、たったのこれだけがこれがなかなか出て来ない。
(; ̄ェ ̄)


ドライマウスか?











口の中、カラッカラになりながら次。


その場で分かる抗原検査。












鼻の穴に綿棒入れて、拭き取った鼻汁を検査液に溶かして、検査キットにかける。
E4039AAD-25ED-4A28-BB09-40C37E943EE6.jpeg
直ぐに反応は出るけどコレはまだ。


そのまま8分待つ。











8分後…(ポッポー、ポッポー)
07F29176-44B1-4267-8B1F-EEB842A34BCC.jpeg
検査結果、『陰性』でした。
✌︎( 'ω' )✌︎イエーイ


簡易検査なんで精度はイマイチですが、一応セーフ。











尚、PCR検査結果は後日メールで送られてきます。











検査後の帰り、そのまま洗車にGO!
1D8E1295-C18E-49DF-BE97-BC56F28B39EA.jpeg
先週洗ったのに翌々日にはもうドロドロになって…


黄砂やら花粉やらで、春なんだなぁーって思ったり。
Posted at 2022/03/08 11:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2022年03月03日 イイね!

桃の節句は嫁さんの誕生日 …の巻 令和4年3月3日

桃の節句は嫁さんの誕生日 …の巻 令和4年3月3日画像:フリー素材.com


少し前に魚嫌いな人に美味しいのにぃ〜と言ってしまいましたが、そういうワタシは納豆が嫌いだったりします。
(マテ)


昔から嫌いで、食卓に出ると絶対食べていましたが、美味しいと思った事が無く。


ある日お袋が素材内緒の天ぷらを作ってくれた事があって、“美味しかろう?” って言うんですが、 “何か分からんけど美味しいない” って言ったらそれが納豆の天ぷらだったり。


それ以来、実家で納豆が出なくなりました。


納豆といえばバリエーションが広くて何にしても大体美味しいらしい…分からんけど。


これだけバリエーションの広い食材を食べれないのは人生損していると思う…ので…


ウチの子2人は納豆が食べれる様に仕込みました。


両親食べれんのにw











そんなことはどおでもええのですが











この日は ひな祭り で 嫁さんの誕生日。


そして偶然の休み。


何かしなくては…











やすみのひにはわるさをするのがいつもなのですが











グウタラ寝てたら10時半になってた。(爆)


今更ワルサ(クルマ弄り)出来ん…フランジサイレンサー適正化と排気漏れ修理は別の日にしよう。


一応やるつもりで昨夜からクルマを逆に停めてたんですけどね。
BBDB2FE0-77BC-49AA-813B-59A34A0125CA.jpeg












起きてタブレット開くとメールが来てて、みん友のワカさんからこの前の山頂での写真が届いてた。


早速フォトギャラリーにアップ。
パルサーVZ-R 初春の山頂にて 2022/02/28 其ノ壱
パルサーVZ-R 初春の山頂にて 2022/02/28 其ノ弐











腕とカメラが良いとこうも写真が違うのかと関心す。
6A15B67C-CD91-429A-8F84-D959586F2725.jpeg
粗が隠れて?綺麗に見える。


詳しくはフォトギャラリーを見て。↑↑↑


関係無い話だけど、こりゃ〜、ネット販売しているクルマは写真で騙されるわ!


お山に来てくれたのはみん友のワカさんとそのお友達。


新社会人になるまであと少しなんで、休みを満喫して下さい。^^











フォトギャラリー上げてちょっとしたらマンボウだけどいつものお出掛け。


香川県、更にマンボウ延長するらしい。


堪らんなぁー。


一方三重県はマンボウ解除を要請。


理由は蔓延の理由が飲食店由来で無い事だそう。


それなら香川も当てはまるんだけどねぇ。











買い物では嫁さんの好きなケーキを買って帰り…










その夜は嫁さん希望で久しぶりの焼肉に。
13139F56-7AC5-48A6-94B6-A6FECEDE50B9.jpeg
駐車場に入る時の段差がちょっと怖かったり。











ほんま焼肉屋で食べるのは久しぶりだわ〜って思った次の瞬間…











音楽と共にやって来たのは配膳ロボット。
66ABF9BE-1B0E-4B8F-96A4-5571489CE7CE.jpeg
ビックリしたわー。


配膳終わると帰って行きましたが…











次の注文からは何故かロボットはやって来ず。(ち〜ん)
643F12DC-B315-46A6-8A4D-4F7D73A72FA7.jpeg
スマホを動画モードにして待っているのに。(盗撮者と同類?)











待てど…

暮らせどロボットはやって来ず。


何故か右隣りの席にばかりロボットが行く?











最後のチャンス、ロボットの音楽聞こえたのでスタンバったら…

違ったw。











お会計時。
A610A238-5F40-4235-9EE3-F7F80DFEBD3A.jpeg
レジの隣に鎮座する配膳ロボット。


オマエ、来いよな!w











PayPayで支払いして…
7402BC64-0BE8-4F2E-8448-B7E848499D57.jpeg
腹一杯で帰宅。












…したのに、昼間買ったケーキを。(マテ)
7F222D6C-29A1-4AFA-B3FD-A6A6D025D2F4.jpeg
各自好きなの買いました。











ワタシはイチゴショート。
233A786F-1301-4442-A5D7-C19F117E3ED1.jpeg
ケーキは別腹なのです。
Posted at 2022/03/03 21:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2022年02月14日 イイね!

バレンタインデー …の巻 令和4年2月14日

バレンタインデー …の巻 令和4年2月14日先日パトカーの後ろに着けましたが、ワタシが左ウインカーを出した後で同じくパトカーも左ウインカー。


合図出すの遅くね?って思ったけどワタシが左行くから同じ方にしたんかなぁって思ったり。


げんに次の2車線交差点でワタシが左車線、パトが右車線で止まった時、


パトは停止線からかなり後ろで止まってました。


多分ワタシの出方を見てたんかな。


なので青になったら許容範囲最高速度まで一気に加速して行きましたw。
(そういう余計な事するー?)











そしてその日はVD。
8E05C135-B6B0-432A-941D-4849319DDE42.jpeg
ケロロ嬢から手作りチョコ、作っていたのは知っていましたが当日貰えるっていうのが嬉しいですね。


嫁さんからピーナッツ入りハートチョコ、昔からワタシがコレが好きって言っているので。











お山では天使ちゃんから義理のチョコ。
B05C57B4-6360-4784-BF8E-88FDDC4BCF65.jpeg
嬉しいんだけど、どおしてもお返しの方が高く付く…それはもう仕方ないw ^^;;











この日結構温暖な。
9A943A0B-AF6E-4ADF-A49F-CFDEDE11BE42.jpeg
前の日の雪がウソの様。


また寒い日も来るみたいですが、暖かい日が増えて来てます。


今月末までに夏タイヤにしたいって思ったり。

Posted at 2022/02/15 10:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2022年02月13日 イイね!

シーズン中1回で良いから …の巻 令和4年2月13日

シーズン中1回で良いから …の巻 令和4年2月13日今日は “曇り一時雨” 予報。


朝の内は雨らしい雨も降っていなかったんですが…











昼前位から雪が舞いだした。

まー、割とよく降っているけど積もらんやろうな。


下界(高松市街)はどうなん?ってケロロ嬢にLINEすると雨だという。


下界とお山は気温差が大体4℃あるからね。











ただでさえヒマなのに、天気悪いから昼のお客はほぼ来ない。(ち〜ん)
5330037E-5563-41EE-8A83-F836A86096DC.jpeg
レジェンドを先に休憩行って貰って、ひたすらヒマ気に時間が過ぎるのを待って終了す。











休憩時間も雪は止まず、ひたすら降ってはいたけど積もる様子は無い。


ただ、劇寒なので湯たんぽ抱いて昼寝してました。
_:(´ཀ`」 ∠):











夜もヒマなままだったんでレジェンドと交代って形で夕方に下山の途に就く。
7AD8197E-F68F-4BEC-A82E-F5DE662C2CF5.jpeg
隣の青フィットの民はノーマルで夜まで居なきゃいけないって、そりゃー帰りは相当気を付けな。











…で帰り始めたんだけど、路面は黒いが実はシャーベット。


スタッドレスで良かった。


お山って滅多に積もらないからスタッドレス履いても役に立たない年もある。


シーズン中1回で良いから

スタッドレス履いてて良かったって思いたいんよね。




青フィットは…え〜と、かなりの最徐行すれば何とか大丈夫かなぁ?










…って思ったのも束の間。
A14E8E2F-8BE6-42EC-B663-7406BE0AB3E5.jpeg
坂でこの感じ。


お山に電話して青フィットに今日は帰らん方がエエよって言っておいた。


知り得た情報を言わずに後で何かあっても気持ち悪いので。


そういうワタシも調子のってコースアウトし掛けましたが。(マテ)
Posted at 2022/02/13 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ

プロフィール

「休憩でTV点けてみたら」
何シテル?   08/28 13:40
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 202122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation