• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

久しぶりの焼肉 …の巻 2024年3月4日

久しぶりの焼肉 …の巻 2024年3月4日最近セルフでお灸してます。^^


せんねん灸の下から2番目のマイルドってヤツですが、最後の方でそこそこ熱いです。


この前整形の先生にツボをマーキングしてもらった所へやってますが、これをすると気のせいか、足は軽いですね。











最近気が付いた事。











機械は壊れたら直すのに修繕や交換が必要。


身体は滋養すれば自己修復するもんだと思ってた。











それは若い内だけ。











どうやら身体も消耗するらしいです。


厳密には自己修復してるんでしょうけど、消耗に追いつかない、なかなか治らない。


かと言って交換できないし。


もうあまり無茶出来ませんね~。(´・ω・`)









この前嫁さんが  ”もう9歳になる。”  ”9歳になる。”  って呟くからふ~んって聞いてたんだけど



島に行ってちょっとした位にふと気が付く。


ん?! 嫁さんの誕生日が来るんじゃん、忘れてた。(爆)


ヤベベ!


今更気が利いた事なんて出来ない・・・っていうか毎回出来てないけど。(マテ)


まあ、いつも通りでという事にして休みに家に帰る。











クルマを停めると近所になんか旗を出してた。
2891_0.jpg
どっかの国旗みたい。


自分で調べても良かったんだけど、呟いてみたら友達が教えてくれました。


ベトナムだって。


きっとベトナムの人が居るんだろうね。(だからどうした?)








その夜、嫁さん誕生日祝いという事で何食べたいって聞いたら ”焼肉” って。
2892_0.jpg
竹原で良い店を知らないんで東広島の西条へ行きました。











久しぶりの焼肉。^^
2893_0.jpg
クルマで来たからノンアルビールです。











ワタシはいつも通り、注文係、焼く係ですw。
2894_0.jpg
昔に比べて量を食べれなくなりましたが、支払い金額は昔と変わらない・・・


うん、やはり値上がりしてるんだろうな。
Posted at 2024/03/05 08:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2024年02月29日 イイね!

拘りの逸品 …の巻 2024年2月29日

拘りの逸品 …の巻 2024年2月29日水曜日の事。


早くに仕事を上がったんで昼過ぎには島を脱出。


家に帰ったら暖かいし晴れるのは今日までなのでバイクを出す。


ポケ活少ししてから整形へ行ってみたら、何か静かな?


そいや~、水曜は午後休診だったんだわー。(爆)


クスリ貰わんといけんから明日いくかね。










翌日の朝、予報通りの雨なんでパルサーで整形へ。
2842_0.jpg
ヒザを悪くして2ヶ月が経ったけど治らず。


頭ん中はそんな風に思ってないのに身体は正直な、老朽化でガタがきてるようです。(ち~ん)


よう考えたら還暦近いもんなー、ついこの前に親の還暦祝った様に思えるんだが。










 
治療はいつも電気鍼とせんねん灸なんで、せんねん灸なら売ってるから自宅でも出来るかなって聞いたら
2843_0.jpg
先生がマーキングしてくれた。











先生がツボ押して確認する時、針刺しとるんか?って位痛いんだが、いつも寝転がってて先生の手元を見てなかったのよね。


この日は起き上がってて、手元見てたんだけど











こんなの使ってツボ押してた。
2846.jpg
痛いわけだわ。 ( ;∀;)


指じゃ押せない細かいツボを押して確認出来る。


その代わりこの棒が突き刺さる様にするからとても痛いんよね。


数か月前から右手が痺れてるんも相談したら同じように手も調べて、 「○○○○やね」 って。


診察中2~3回その名前を口にしてたけど覚えられんかった。(爆)


要は手を使い過ぎるとなるらしい。


治すには手を使わん事っていうけど、そりゃ無理な話だわさ。(´・ω・`)










病院終わった後、この日は福山のメガドンキまで行った。
2847.jpg
嫁さん拘りの綿棒がドンキにしか無いんだとか。


綿棒ねぇ~、まあ竹原みたいな田舎だとこういう所の買い物を楽しめないから、行く理由としては何でもエエんだけどね。











福山行く途中、三原の調理金物屋で予約してたの引き取ってきた。
2848.jpg
ワタシが何十年も気に入っていて今の所コレに代わるのが無い。


スリーライン(メーカー名)の33cm料理箸。


プラスチック製だが耐熱230℃でフライパンでも使える。


竹製のように熱で曲がったりしないし、細くて軽いんでだし巻き作る時に最適。


直火はさすがにダメだけどねー。


店舗とか何処にも売ってないんよ。


金属製のは細いけど重くて硬すぎて掴みにくいし、シリコン製は太くて柔から過ぎるから嫌いなんよね。

Posted at 2024/02/29 18:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2024年02月20日 イイね!

一時的 …の巻 2024年2月20日

一時的 …の巻 2024年2月20日うさぎ島の寮を改装工事してます。


かと言って住人は居るままでやるんで、ペンキ臭いわ、うるさいわ。


作業時間によっては昼寝出来ないし、TVも観れませんわ。
(´・ω・`)

https://youtu.be/pTHTUsEGNz0?si=tujD2mHLVQPVOG0L











一時的なことだとおもってがまんしてますのよ










休み2連休貰ったんだけど雨予報。(ち~ん)


・・・って思ったら晴れ間があったんでバイクでポケ活。
2760.jpg
すごく暖かい・・・でもまた寒くなるってね。


案の定、一時的に晴れてただけでその後ずっと雨だった。


雨が続くせいなのか、ひざが痛い。( ;∀;)


こりゃ~最初に言ってた全治2ヶ月では収まらないな。


休みの日程が偶然悪く、病院も行けない。


クスリ切らさない様に調節して飲まなきゃ。


もう良くなったって思ったのに一時的だったのねぇ。(´・ω・`)











友達が事故してました。


まさかで信じられんかった。


具合が悪くてそのせいだったらしい。


その後一時的に確認取れなくって心配したけど後に確認出来て安心。


色々考えさせられました。


事は違ってもこれは他人事じゃないな、自分も気を付けようと思ったり。
Posted at 2024/02/21 16:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2023年09月02日 イイね!

贈ったり贈られたり …の巻 2023年9月2日

贈ったり贈られたり …の巻 2023年9月2日嫁さんから義父さんの誕生日だったと。(過去形)


ああ、それなら地酒送ったら喜ぶかな。


それなら一緒に贈りたい人が複数人いるんだわと、北九州と三重にも発送す。


たま~にしかしない恩返し、お礼、ワタシは人との付き合い方をよく知りません。(マテ)











送るのとほぼ同時に届いたの。


北九州の友人からです。
349_0.jpg











D規格バッテリー用ステー。
358_0.jpg
同じクスコのB規格用に比べて、なんかドエラクゴッツクなっているんですがw。

ありがとうございます。^^












バッテリーステーだけと思っていたら一緒に色々・・・


これは本物のダクトだわ。
359_0.jpg
パルサーに新たな穴を開けろと?(ワクワク)


そのまま貼ってダクト風にするのか、穴を開けてダクトにするのか、考えるだけで楽しくなります。(マテ)












裏には両面テープまで付いて・・・準備万端じゃぁあ~りませんか!
365_0.jpg
マジでどないしょ?











これも一緒に贈られてきたアルミステッカー。
360_0.jpg
クスコは装備があるから堂々貼れるんだけど、ポテンザねぇ・・・


以前履いてたけどもう買わないかな。


トーヨータイヤもお山通いじゃなくなったからねぇ。


ボンネット裏に貼るかしら。












400番目のかえるグッズになるこれは・・・
361_0.jpg
多分、悪さんがご自身でPCから印刷したと思われるカエルシール。


そこいらに貼れるかな。


嫁さんにはカエルの手足の指の数が正確だと好評だったりw。 
Posted at 2023/09/04 21:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ
2023年08月14日 イイね!

今年のお盆 …の巻 2023年8月14日

今年のお盆 …の巻 2023年8月14日お盆でもどうかしたら休みがあったりします。


勤務割を作るその時の運ですがw


なので実家に寄ってみましたのよ。










実家に行くと駐車場には ワタシと同じ数字のナンバーの車が複数台w


全部で5台居ったか?











弟一家や
S__89407492_0.jpg
(弟ん家のワンコ、すぐ懐いてくれた)












妹一家が来てまして、一族勢ぞろい?・・・いや、ウチのKYOTOっ子とケロロ嬢がいません。( ̄▽ ̄;)
S__89407493_0.jpg
(妹ん家のワンコ、隠れてなかなか目線も合わせてくれないw)


弟夫妻、妹夫妻、甥っ子、姪っ子に会うのは凄く久しぶりでした。


ゆっくりしていけば良かったんですが、ケロロ嬢が家で待ってるんで。
( ̄▽ ̄;)


KYOTOっ子は台風の影響で新幹線の計画運休を避けての早めの帰宅・・・


ワタシも会っていない。( ;∀;)


まあ、それが無くてもギリ来れないスケジュールではありましたが。


たまには一族が揃うのも良いなぁって・・・揃ってないけどw


そこいらはウチの一族皆理解しているんで。











実家を後に、竹原で買いもんしたら家に帰ってKYOTOっ子のお土産食べて・・・
S__89407494_0.jpg












歩きでポケ活。
S__89407496_0.jpg
あのウシガエルが居る所へ。










京都在住のKYOTOっ子も ”安芸の小京都” と言われる 竹原町並み保存地区 はエエ感じと言ってたらしい。
S__89407495_0.jpg
京都には叶わんじゃろうと思っていたんだけど、京都は 観光地観光地 してて人出が多くて作られた感が強すぎるらしい。


そういう点では田舎は良いんよね。^^











この日の買い物で うさぎパン を買った。
S__89407497_0.jpg
予約無しでは買えないというパン・・・普通に売ってたがなw


拡充したんかな。











中身は見事なうさぎの形でw
S__89407498_0.jpg
食べずに島に出勤してしまったけど、次帰るまであるかしら?( ̄▽ ̄;)











この日の晩ご飯、嫁さん得意の韓国料理。
S__89407499_0.jpg
名前忘れたw、何とかっていう豆乳スープの素麺。


素麺といや、この日の買い物レジで先にバーコード読ませてカゴの隣に食材並べていた店員さん。


カゴに入れる時もう一度バーコード読ませていたんで おや? って。


レシート見たら1つしか買ってない素麺が2個になってたんで返金求めた。


たまにこういう事あるから、レジ通す時も何気なく何をどう打っているのか見ておかんといけんのよねー。
Posted at 2023/08/16 09:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation