• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

今年のお盆 …の巻 2023年8月14日

今年のお盆 …の巻 2023年8月14日お盆でもどうかしたら休みがあったりします。


勤務割を作るその時の運ですがw


なので実家に寄ってみましたのよ。










実家に行くと駐車場には ワタシと同じ数字のナンバーの車が複数台w


全部で5台居ったか?











弟一家や
S__89407492_0.jpg
(弟ん家のワンコ、すぐ懐いてくれた)












妹一家が来てまして、一族勢ぞろい?・・・いや、ウチのKYOTOっ子とケロロ嬢がいません。( ̄▽ ̄;)
S__89407493_0.jpg
(妹ん家のワンコ、隠れてなかなか目線も合わせてくれないw)


弟夫妻、妹夫妻、甥っ子、姪っ子に会うのは凄く久しぶりでした。


ゆっくりしていけば良かったんですが、ケロロ嬢が家で待ってるんで。
( ̄▽ ̄;)


KYOTOっ子は台風の影響で新幹線の計画運休を避けての早めの帰宅・・・


ワタシも会っていない。( ;∀;)


まあ、それが無くてもギリ来れないスケジュールではありましたが。


たまには一族が揃うのも良いなぁって・・・揃ってないけどw


そこいらはウチの一族皆理解しているんで。











実家を後に、竹原で買いもんしたら家に帰ってKYOTOっ子のお土産食べて・・・
S__89407494_0.jpg












歩きでポケ活。
S__89407496_0.jpg
あのウシガエルが居る所へ。










京都在住のKYOTOっ子も ”安芸の小京都” と言われる 竹原町並み保存地区 はエエ感じと言ってたらしい。
S__89407495_0.jpg
京都には叶わんじゃろうと思っていたんだけど、京都は 観光地観光地 してて人出が多くて作られた感が強すぎるらしい。


そういう点では田舎は良いんよね。^^











この日の買い物で うさぎパン を買った。
S__89407497_0.jpg
予約無しでは買えないというパン・・・普通に売ってたがなw


拡充したんかな。











中身は見事なうさぎの形でw
S__89407498_0.jpg
食べずに島に出勤してしまったけど、次帰るまであるかしら?( ̄▽ ̄;)











この日の晩ご飯、嫁さん得意の韓国料理。
S__89407499_0.jpg
名前忘れたw、何とかっていう豆乳スープの素麺。


素麺といや、この日の買い物レジで先にバーコード読ませてカゴの隣に食材並べていた店員さん。


カゴに入れる時もう一度バーコード読ませていたんで おや? って。


レシート見たら1つしか買ってない素麺が2個になってたんで返金求めた。


たまにこういう事あるから、レジ通す時も何気なく何をどう打っているのか見ておかんといけんのよねー。
Posted at 2023/08/16 09:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2023年05月06日 イイね!

イオンモール高松 アーバンスポーツフェス …の巻 2023年5月6日

イオンモール高松 アーバンスポーツフェス …の巻 2023年5月6日引っ越し準備が進んでいる様には思えませんw。


ひとつはGW期間中という事もあり、不動産とレラ取れず、次に住む物件が決まらないという事。


引っ越し見積も同じ理由でまだ来ていない。











GWおわればいっきにすすむとよいのですが











家で荷物纏めるというよりほぼほぼ断捨離によるゴミ出し。


マンションゴミ庫の半分はウチのだったり。( ̄▽ ̄;)


仕事の日は朝早くから夜遅くまで働いているんで、ガッツリやるのは休みの日だけなのです。











合間で食事に行って買い物をする。


高松いおんで買い物して帰ろうとしてたら、なんかギャラリーが多くてエンジンの爆音が聞こえる。


普段なら直ぐ飛びつく所ですが、一日休んでも疲れが取れずまだしんどいので見に行く気にもなれず。


すると嫁さんが ”クルマで通りすがった時見たら” って言うんで、クルマで行くならエエかと いおん北側駐車場の出口に向かう。












すると見えたのは ”RED BULL”
S__87252994.jpg
爆音と共にモトクロスバイクが宙を舞って、ライダーが意味の分からないパフォーマンスをしているw。










見てしまったらw









クルマを降りて見入ってしまった。
S__87252996.jpg
S__87252997.jpg
S__87252998.jpg
弟も一時こんな事してたなぁ~って思ったり。











結局最後まで見てました。
S__87252999.jpg
たまたまこんなの見れるとは思っていませんでしたね。


















一方我が家は・・・











ゴミ屋敷か?! って思える光景w
S__87253000.jpg
モノって溜まるものなんですねー。 (*_*;
Posted at 2023/05/07 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2023年04月10日 イイね!

当てに来たのかと思った …の巻 2023年4月10日

当てに来たのかと思った …の巻 2023年4月10日明日の怒られ案件に凹みながらもお出かけ。


出来るフォローは無い、結果は変わらん。


だったら待つしかないもんね。











お好み焼きが食べたくて夢の町に。
S__86679554.jpg
ガッツリ食べたくて麺をダブルにしたらちょっと多かった。


星座占い、信じる方では無いけど今日のやぎ座は最下位。


ラッキーフードは確かざるそばだったか、どおでもエエけど。









買い物は別の場所だったんで、食べ終えたら出発。


駐車場を出て、国道へ繋がる片側一車線。


片側一車線なんで窓の向こうは対向車線なんだけど、急に視界に現れた後ろからのクルマ。










ダウンロード








何ぃ?! ここで追い越すかぁ?


完全に逆走、しかも少し寄せて来やがった。


堪らず減速&クラクション。


ビックリしたわー、当てに来たのかと思った。


Posted at 2023/04/11 22:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ
2023年04月10日 イイね!

水道無し洗車 …の巻 2023年4月10日

水道無し洗車 …の巻 2023年4月10日休みで寝てたら会社から電話。


嫌な予感しかしない。( ;∀;)


予め言っておくけど何も無ければ電話は掛かってこない。


掛かってくるのはワタシが何かやらかしているからだ。


電話に出るとやはりやらかしていた。


明日とんでもなく怒られるんだろうなぁ。( ノД`)
ゆるさんぞ










いちにちへこみそうです











今朝も寝汗で布団がベチャベチャ。


昨日嫁さんが干してくれたのに、一晩でダメにしたよ。


仕方なし、布団乾燥機を掛ける。










今日は晴れて暖かいんでバイク乗ってやろうと思ってたんだけど、


今朝の電話でそんな気分じゃない。(誰のせいですか?)


長く乗って無く汚れているし、エンジン掛かるのかとかも心配。


せめてエンジンだけでも掛けて洗車してやろう。
S__86671362.jpg
セルを回すと ”きゅるきゅるきゅる・・・” と元気ない。


これは手間取るかな、またチェックランプ点灯してしまうのかなって思ったらエンジン掛かった。


良い子だ。











エンジン掛けたままパルサーの隣に停めて、日が当たるここで洗車しよう。
S__86671364.jpg











軽く拭き取る、黄砂が酷い。
S__86671365.jpg












空拭きしたけど、水玉状にこびり付いたのが残る。
S__86671366.jpg
薄い洗剤水を含ませたダスターで磨いて綺麗にする。










キレイになったら駐車場内3周乗って回す。
S__86671367.jpg
機関を動かしてやるのは大事です。











出発準備は完了したけど、やはり気が乗らないんでそのまま駐輪場へ。
S__86671368.jpg
次の休みこそはツーへ行こうな。











バイクだけキレイにしたらパルサーが嫉妬しそうなので、同じ方法で洗車。
S__86671369.jpg
今年は桜が散った時の被害がすごく少なく済んだ。


例年だと散った大量の花びらがボディー全体に貼り付いてどえらい事なるんですよね。
Posted at 2023/04/10 11:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ
2023年03月27日 イイね!

ウイングロードで行く玉藻の桜 …の巻 2023年3月27日

ウイングロードで行く玉藻の桜 …の巻 2023年3月27日会社のプレハブ冷蔵庫が故障。


ガスが抜けて来て温度が上がったりしてたのを補充したりして誤魔化していたのですが、


やっとの修理。


修理するんは良いけどよりによって一番忙しい時にするなんて。 ((+_+))


修理準備で遅くなりました。











疲れていたのか、夜中にこむら返りが両足に起きて泣きそうに。


身体が怠くて痛いのでひたすら眠る。


朝10時半まで寝てました。











起きたら部屋の換気。
S__86441989.jpg
ベランダのプランターに野菜の使った残りとか仏ッ挿してある。


結構生き返るもんだと思ったりw。


嫁さんがもうすぐ孵化するカマキリにこの野菜に集ってくるアブラムシをやりたいと。


それは良い考えかもしれんけど、よく見てみ。


プランターの奥に生やしてるのって ”除虫菊” やろ。(爆)











昼近く、身体も動くようになってきたんで玉藻公園(高松城跡)へ。
S__86441990.jpg
去年パルサーで来た時はここの入口の踏切で事故りましたんで嫌だったんですが、


車高高いウイングロードなんで大丈夫かろうと。(マテ)


ゆっくり進入したんで無事通過。


バックミラー見たら、後ろから来ていたのが普通の速度で進入してピョンピョン跳ねてましたわw。











玉藻公園入口橋の下、真っ黒いの泳いでる。
S__86441991.jpg











真鯛ですが日に焼けて真っ黒です。
S__86441992.jpg
近くにいたジイサンが ”チヌじゃ” と言っていたけどそうにしか見えんわな。


チヌはもっと顔がシュッとしてるんですよね。









入場料は大人200円ですが、手帳を持ってるケロロ嬢と付き添いになる嫁さんはタダ。
S__86441993.jpg











公園内広場へ行くと桜は七分咲き。
S__86441994.jpg
長く楽しめる様に色んな種類の桜があるんで咲いてないのもあるんですよね。












満開桜の前で弁当。
S__86441995.jpg












日差しは暖かいけど風が冷たい。
S__86441996.jpg
桜が咲いている時暖かいと思った事があまりありません。











嫁さんはケロロ嬢とポケモンぬいぐるみを使って撮影に夢中。
S__86441997.jpg
何かに投稿する訳でなく、ただ楽しんでいる様です。









今年も去年見たのと同じポスターありましたが
S__86441998.jpg











よく見たら更新してる。
S__86442000.jpg
あしたのジョーのパクリじゃねぇかw












これも去年は無いの、QRコードを読み取ってやるらしいのでやってみたら
S__86442001.jpg











画面にポスターのキャラが浮き出てきた。(゚Д゚;)
S__86442002.jpg
ちょっとだけ面白い。


ちなみにこのブログの画面からでもQRコード読み取って同じ事出来ますんで、ヒマな人は試してみてくださいw











桜御門。
S__86442003.jpg
この門、去年あったっけ?


真新しいです。











ここにもQRコードの読み取りが。
S__86442004.jpg
公園内所々にありますが、3枚目以降何故かキャラを表示しなくなってしまいました。(ち~ん)











公園内はポケモンGOの何かもあって、嫁さんはそっちの方に夢中だったり。
S__86442005.jpg











鯛のエサやりポイント。
S__86442006.jpg
鯛やら鳩やら集まってきますw。













鯛はエサを貰えるの期待して浅い所にずっといるんで日に焼けて真っ黒になっています。
S__86442007.jpg
養殖の鯛も昔は日に焼けて黒かったんですが、今は日に焼けない様に、黒いネットで遮光して育てるんですよね。











鞘橋を渡って
S__86442008.jpg











本丸跡地へ。
S__86442009.jpg











大きな城じゃないみたいですが景色は凄いです。
S__86442011.jpg
これだけの石垣を人力で作ったと思うとすごいよねーって思ったり。







現場じゃ再現できなかったの、家のPCからだと出来たんでヒマな人やって見て。
S__86450178.jpg











帰り道は衣類乾燥機探しの旅。
S__86442012.jpg
前使っていたの(20年以上前の)コンセントが焼けてブレーカー落ちてきたんで更新しようかと。


中々安くて良いの無いんですよね。
Posted at 2023/03/27 19:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記

プロフィール

「@おざ さん
日産のロングライフが入っていますが、スーパーかと思ったら、これが普通なんですね。
特別感ある名前だからそう思ったのに、ややこしい…」
何シテル?   11/05 11:06
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーアーム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 20:16:20
困ったな …の巻 2025年10月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 13:43:33
AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation