• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

転倒事故の原因は整備不良 の巻




娘(上の子)の怪我から一晩明けて、指定時間に再び 医療センター へ行きました。
P1130617.jpg
処置後の状態を診るためです。











先日の処置は 娘の怪我は顎の骨に達するほどの怪我で、細かいゴミが入り込んでそれを除去するのに時間が掛かりました。








その日に 内側を9針、外側を9針縫いましたが夕べの緊急外来で治療はできており、今後は経過観察らしいです。




状態は良好で、これから数日は消毒へ通う事になりました。




















さて、落ち着いてきたので、事故原因を探ります。















怪我の原因は “自転車運転中の転倒による単独事故” です。














自転車は不動になったという事だったので、事故現場にほど近いコンビニに預けてありました。
P1130608.jpg
丁度、コンビニの店長さんがおられお礼を言って引き取り。







あと、事故直後に娘を助けてくれた人が何人かおられたのですが、お世話になった警察官さんに聞いたのですが、個人情報問題もあり教えては頂けませんでした。
(´~`;) 最近ノ大問題ダモンナ~












自転車のすぐ近く、うずくまっていた場所に血痕・・・・
P1130609.jpg












血痕をたどって転倒現場を特定。
P1130610.jpg
手前の丸が先ほどの血痕があった場所で、横断歩道前にも血痕が。














ここで転倒したらしい。
P1130611.jpg












状況はと言うと 普通に自転車運転中、交差点を右に曲がり少しだけ下り坂になっている場所に差し掛かった途端、フロントタイやがロックして顎から道路に倒れたという・・・・
P1130612.jpg













フロントタイヤをチェック。
P1130613.jpg
たしかに動かない。















ブレーキがリムに押し付けたれた状態で動かないと判明。
P1130614.jpg
ブレーキを手で離してやるとホイールは動いたけど、回しているとまたすぐブレーキに干渉し停止。



フロントホイールが歪んでいます。















よく見たら スポークが2本折れている事も判明。
P1130615.jpg













ホイールの歪みはリアにもあり、やはりここもスポークが1本折れていました。
P1130616.jpg
その他、可動部分の動きもスムーズではなく、油切れ を思わせます。















ハッキリ言います。















これは “整備不良が元で起きた事故” と言わざるを得ません・・・・(が~ん)















思えば去年の9月の洪水被害にこの自転車も遭いました。
9月4日エボ水没 (65)
その後、自転車を水で洗い流しはしましたが、どこか破損していないかなんて確認してなかったです・・・・







ちょっと乗ってみて “ああ、乗れる!乗れる!” って・・・






当然のようにその後もほとんどと言っていいほど、整備らしい事はしていません。














スポークはこの時折れたのか、その後折れたのか?また転倒時に折れたのかもわかりませんが、恐らくホイールの歪みはあったのでしょう。















これは予想なのですが・・・








もともと歪んでいて緩んでいたスポークが交差点を曲がった時に限界が来て、さらに歪んで、その途端 ブレーキに干渉、そしてフロントタイヤがロックして、悪いことに偶然若干の下り坂という事もあり 自転車はジャックナイフ状態になって転倒したものと予想されます・・・・
P1130612.jpg
倒れた時クルマも来ていたようですが、避けれたのはよかったです。



倒れて起き上がったら 血がぼたぼた~~~って(大汗)




そのまま動けすにいたら周りにいた人達が助けてくれたようです。





助けてくれた人達に感謝です。










そして、今まで整備らしい事をしていなかった自分に猛反省です・・・・・




事故した自転車は チャリさん に診てもらいます 
Posted at 2012/07/10 06:56:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不安 | 日記
2012年07月08日 イイね!

娘が救急医療センターへ搬送 の巻

娘が救急医療センターへ搬送 の巻仕事でTV取材があり、携帯をおいて収録していました。







慣れないTV収録は散々な内容で終了し、机においてある携帯をみると着信履歴が。











嫁さんからでしたが、着歴ならたまにあります。









けど、今回は短時間で3回も!







一緒にメールも受信していて、一体何事?って メールを確認するとその内容は・・・・














娘(上の子)が怪我して救急車で医療センターへ運ばれたと!(爆)











仕事もほとんど終わりだったので早引きさせてもらい、急遽向かう事に。
























急ぎで行きたい為、普段通ってはイケナイ道で近道。
※地域住民の迷惑防止の為、社内での決め事。









危ない走行は決してしていないつもりだったけど、通りすがりの自転車に乗った年配の方に怒鳴られてしまった・・・・・(ち~ん)







(゚Д゚)ノ “アホがぁ~!”
 ・・・って(シュン)













やはり端から見たら危険に見えたのでしょうか?
















イヤ~~~な気分のまま医療センターへ到着。


    









落ち着いて装うも間違えて 「救急車専用入口」 から入ってしまった。(爆)

そこに見えたのは 今、正に処置中の娘が・・・・(大汗)
















待っている間は長かったなぁ~。

















1時間以上まったかな?




娘はあごに巨大な絆創膏?を付けて出てきました。








思ったより大丈夫そうで良かったよ・・・








詳細は明日にでも報告しますね。(;^ω^)



 今は元気?に後ろでTVゲームしてますからまあ、大丈夫かな?(;^ω^)
Posted at 2012/07/08 21:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 不安 | 日記

プロフィール

「電力量計見に来たオジイが失礼な物言いで ”○○号室どこ?” なんて聞いてくるんで、あんた何屋さんよ?って聞いてやったら中電(中国電力)やった。 先ず名乗れって。 オジイなんで正社員じゃないだろうが、契約のでも看板は背負ってる訳だし。」
何シテル?   11/12 12:26
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーアーム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 20:16:20
困ったな …の巻 2025年10月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 13:43:33
AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation