記事書き上げるまで日にち掛かりすぎ~ (^^;
先日(3/24)に引越しましたが、何も完成していませ~ん。
この日は先ずバイクを探しに行きたいと思いますが、朝早い(AM
8:00)のでショップがまだ開いておりません。
チャリキ(アルベルト姉号) で徘徊します。(マテ)

ハイドラ起動します。ww
先ず、昨夜停めた駐車場まで。

昨夜は近くの駐車場に停めれませんでした。
一晩停めた料金を確認・・・・

高からず、安からず・・・こんなもんでしょうか。
まだクルマは出しませんのでそのまま自転車。

エエ運動になると思いますよ。
自転車だと色々見えてきます。

オレンジのローソン、初めて見たしぃ~。w
行きは下りなので楽々と。

交差点、でっかいな。(^^;
向かうは 【みん友】さんに教えてもらったバイクショップ。

開店前なので位置確認なんですが・・・・
え~・・・と・・・・
これは困ったね。( ̄▽ ̄;)
そのまま帰路。
するとバイクショップ発見。

行きは分からなかったな~。
帰るまでに小さなショップはちらほらと・・・
ちょっと回ってこれだけあれば、どっかに何かがあるでしょう。(マテ)
AM 9:30

ケロロ姫

が起きませ~ん。
まあ、珍しくないですけど。(´Д`;)
なんとか ケロロ姫 を起こし、昨日買えなかったブツを買い出し。

クリッパー借りて良かったよ。
次のホームセンターに向かう途中、大きめのYSP(ヤマハバイクショップ)に遭遇。
これは寄らねば!ネバ!!ネバ!!!
ここのショップにはネットでオキニのスクーターがあるのを確認していたのですが・・・
売れちまったのか、ナイ~・・・(´Д`;)
クルマを急遽ショップ横に停めていたのですが、他の人のお邪魔になったので移動。
直後・・・・・

おぁちゃ~・・・・誰かのプリウス轟沈。(爆)
緑のオッサン、初めて見たよ。
KOBE おそるべし。
ケロロ姉

が入社するまでそんなに日数が無く、注文して納車待ちする余裕がありません。
ショップに置いてあるバイクで決めたい所。
昼時でお腹すいていましたが、朝に見たショップがオープンしていましたので立ち寄ってみました。

この町、どこに寄っても駐車場にお金が要ります。
しかも一方通行や侵入禁止だらけ。
田舎モンには辛い・・・( ̄▽ ̄;)
ショップに入ってすぐ目に入ったスクーター。

ケロロ姉も気に入ったようで、一通り聞いて即決。
3日後には納車できるので問題もありませんね。
衝動買い的に決めました。
腹も随分減ってしまったので、ショップでてすぐ近くのそば屋で昼食。

腹も膨れてやっと落ち着きました。
落ち着いたら昨夜に行った ホームセンター に再び。w
なかなか一店舗で買い揃わないんですよね~。

ここのホームセンター正面には独創的なタワーが見えます。
ホント、観光で来たいわ~。
ホームセンターで買い漁ったブツをマンションに置いて、ケロロ姉と向かう場所。

それは・・・・
兵庫県警本部!(マテ)

ケロロ姉の免許の住所変更ですが、最寄りのケーサツ署がここだった。(爆)
免許の住所変更は2つ隣のこちらでやってました。
建物内の免許センターで住所変更。

なんかデケーし、コエーし。(^^;
そして、この街に来てなかなかたどり着けなかった 100均ショップ へ。

ここでも “緑のオッサン” に遭遇。
強大な街には強力な権力が跋扈していますね。(マテ)
100均ショップ で買い物済ませ、ようやく・・・・やっと 引越し作業が終わったかぁ~?
ほぼまる2日間、要しました。
一応は予定通りでしたが、予想以上にしんどかった・・・・

昨日、部屋入りした時は殺風景だった部屋もなんとか生活感が出てきましたね。(画像なしw)
疲れたのでちょっとだけ休み、この日の夕食はちょっとだけ遠出。

30分ほど走ります。
嫁さん

に大ウケの名前のココ・・・
・・・ではなく、 クルマ好きが集まる アメリカ~ンなお店。
UKカフェ! (´▽`)
デモカーが一際目立ちます。
ガレージの中にもこれまた、激レアなクルマが!
メニュー表が読みにくいのが難点ですが、そこは店員さんに聞いてオーダー。w
記念撮影。

家族で撮影はあと何回するだろうか?(^^;
山盛りガーリックライスに柔らかいステーキ乗せて、ノンアルビールはアメリカンらしく テキサスセレクト。

気分ですよ! 気分。www
UKカフェ、今まで行ったお店に類を見ないタイプです。w
ナオさんが好きそうなお店ですよ。w