• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

ウエルカム! ご近所と仲良く ・・・の巻   25年 9月 7日(土)















LEDは届いたし、小物も買い揃えた。
IMG_1633.jpg
ま~、線繋いでコレ光らせたらイイだけなんですけど~・・・・














基本的には防水のLEDですが、工夫は必要。
P9070002.jpg
端っこをシリコンで防水。


コレの上から熱収縮チューブを被せます。











つなぎ目も全部防水処理。
P9070003.jpg
ここも熱収縮チューブで同様処理。











せっかくの屋内作業なんで配線接続はハンダで。(笑)
P9070004.jpg
ここにも念入りに防水処理。











60cmのテープLEDが2本完成。
P9070005.jpg
さあ、コレを取り付けるど。(がはは)












マンション駐車場で簡易ジャッキアップにて作業開始。(マテ)
P9070006.jpg
同マンションの仲がいい おにいさん とあいさつを交わす。
(名前知らないww)


きっと “またやってる” なんて思われたでしょうけど HENTAI なんで気にシナ~イ!









取り付け場所を確認・・・
P9070007.jpg
う”~、イロイロ問題ありそうだけど、ココまで来たのだから 気にシナ~イ!
(マテ)











LED取り付け場所は バケツのゾーキンで水拭きし、シリコンで脱脂。
P9070008.jpg
下処理は完全なハズ。












LEDには 3M粘着テープ が付いてましたが、念を入れて、更には防水も兼ねて強力に。
P9070009.jpg











コレはどっかの冷蔵屋が忘れていったブツなので、強力粘着。(マテ)
P9070011.jpg
密着性もあり、きっと耐候性もあると思います。


無くなったらドコになんて発注すればイイのかな?










ここで問題発生。
P9070012.jpg
配線をサイドエアロの内側を通して上に・・・って考えていたけど、どうしてか、隙間がな~い。



水は排水してるから必ず隙間があるハズなんだけど分かんな~い。
( ̄▽ ̄;)







内側の構造を知る必要が出たので、確認の為マッドフラップを半外し。
P9070013.jpg
クルマの下に潜って出てくる時、上にドアがあるのを忘れて 頭部直撃
(ずご~ん)



イタイ・・・たんこぶ出来ました。 (→o←)ゞ











更にはタイヤハウスの最終部をめくり上げると、泥がボロボロって、ついでにバシッって跳ねて、顔中泥だらけに・・・(ぶっふぇ~)
P9070014.jpg
こんな隙間から排水してたんだ・・・


泥も溜まっていたし、配線なんて通せないから・・・ここは 適正化 という名の破壊!
(マテマテ)










そこから無事にドアの隙間に配線を登らせて、ドア配線パッキン部分より車内侵入。
P9070016.jpg
ここでも防水処理は怠りません。




同マンションのキレーな若い奥様がにこやかにご挨拶。



“うわ!また何かやってる。” なんて思われたでしょうけど、気にシナ~イ・・・ようにします。
( ̄▽ ̄;)












運転席側のLED貼り付けが無事終わり、私にとっては予想外の重労働に助手席側をどしよっかな~?って思っちゃったけど、先ほどの作業が良い調査になり、こちらは最小限の破壊で済みました。ww
P9070017.jpg
助手席には運転席にない苦労もありましたが、まあ、ヨシです。




今日はココまで。
Posted at 2013/09/09 04:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
期待値上がり過ぎるとアレ?ってなる事ありますよね。
呉海軍カレーは美味い…ってか、体験入隊したんですね。」
何シテル?   09/05 17:46
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 6 7
8 9101112 13 14
151617 18192021
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation