• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

衝撃と共に…の巻 27年 9月12日(土)











個人的 SW が終了。( ;´Д`)
1
休み明け早番だったりする。

キーを解錠するも、おや? ウエルカムランプ点かない。












スイッチ切ってたかな〜?って思ったけど、運転席側のは点いている。
2
助手席側、断線です。 (ーー;)



これ、直すの面倒くせぇ。


気が乗らなかったら直しません。


もしかしたらもう取ってしまうかも?


















純正クラッチの MyパルサーGNP!


なぜか最近クラッチがクソ重たい。


Dには3〜4回は診てもらいましたが、ちゃんと診るにはクラッチケースを取らないといけないらしく、診断はいつも





”こんなもんでしょう”(マテ)





そんなクラッチだが、今朝発進して数回目のシフトチェンジ時、踏んだ瞬間 すごく軽い衝撃が。



そして次の瞬間、クラッチが激軽 になりました。
3
まるで 軽自動車のクラッチを踏んでいるかのような感覚。(スコスコ)







今までクソ重たかったのが軽くなったので楽になって…なんて場合じゃないかも?



あまり良い予感はしません。( ;´Д`)



数日後の 6検 まで無事でいてくれと願いつつ、そのまま出社しました。


























仕事終わって帰ろうと思ったら、施錠しているのにルームランプ点いてる?…って運転席側のドア開け放でした。(マテ)
1
休憩が終わって帰るまで4時間くらい、純正球だったらバッテリー逝っていたかも知れない。


これはルームランプその他、LED化してて良かったと思った。


エンジンは何も問題無くスタートしましたが、無用心だったなぁ〜。



















家に帰るとこんなモノ届いていたから、ネットでサクッと処理。
2
個人情報記入欄あって、後になって情報漏洩したなんて言わんやろな?












そして、安げな デイライト防水処理の続き。
3
先日のカラ閉じ時にはみ出た接着剤を切り落とし…






隙間が心配なのでもう一回、周りを満遍なく接着剤でコーキング。
4
使っていた X が切れて帰りに 異音モール で買った工作用だったけどまあ良かろう。(マテ)





ヘラで押し込む…見た目汚くなった。(マテ)
20150912233042467.jpg





反対側、こっちは押し込まずでやりましたが、乾いてから良いようならを採用します。
20150912233135685.jpg
場合によってはやり直しあり得るけど。




今夜はココまで。

クラッチ、クソ重たかったのは異常だから軽くなったのは正常なのかも知れない。

でも、安易に安心できないよ。( ;´Д`)
Posted at 2015/09/18 06:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ

プロフィール

https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00008/00007/
第一次、1000人超えとは予想の2倍以上。」
何シテル?   10/18 05:42
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 45
6 7 89 10 11 12
13 141516 1718 19
202122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation