• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

修理屋泣かせ …の巻 平成30年9月9日

修理屋泣かせ …の巻 平成30年9月9日カタログが 0円 で売ってましたw

しかも楽天ポイント付きだから実質逆に貰えてるし。


で、例によってハイブリッドにはあまりキョーミ無いので このクルマなら ターボの6MT が好きだな。


 

それはさておき











激しい雨予報と GNP! の正体不明の不具合から 岡山国際行きは取り止めに。


数日前から身体にも不具合があって…背中痛かったのが腰痛に移行したか?
201809091123042c6.jpeg
ベルト巻いて無いと満足に動けません。

腰をかばっていると今度は膝が痛くなるし、膝もかばうと終いにゃぁ 両方痛いって。 (´Д` )

どうしたもんだか。











岡山は雨だけどもれなく香川も雨。
2018090911275863a.jpeg
そりゃすぐ隣だもんね。

そのせいで 不具合 の原因も探る作業が出来ない…(ち〜ん)


まあどうせ、作業が出来た所で不具合の原因なんて よぅ見つけんのだろうけどね。











キーレス使うもノブが硬くなっているせいで一発解錠しない。
20180909112759558.jpeg
3回やってやっと解錠とな。











ドアロックするノブが手で直にやっても硬い。
201809091128006dc.jpeg
そのせいでアクチュエータで作動仕切れず解錠出来なかった。

その中途半端な作動状態で止まったりするのって、クルマに電気系統の悪さになっていないかな? って思ったりする。

所詮シロウト考えですが。











でもドアロックノブが硬いままでは都合が悪いので、C-RC。
20180909112806b0d.jpeg
ホンマはバラして内部の可動部にグリスを塗るんが良いんだけど、雨天だからこの位しか出来ん。

でも施工後は軽くなってキーレスで 解錠、施錠 が出来るようになったからとりあえずヨシと。











電気系統の不具合って雨漏りから来てもおかしくない。
20180909112803b5d.jpeg
だいぶ前に雨漏りあったの結局分からず放置してた。

また再発していないかなと見てみるが何もない様子。

でも始めて雨漏りを発見したのは内張を剥がしたのそ下が濡れていたからなんだけど、例によって雨なのでそこまでは見れない。

なーも出来ん。










今朝の GNP! のご機嫌を伺うと大変よろしいようでw
20180909112802a1b.jpeg
イグニッションONで鳴いてた “うわーん”音 も出ないし。










バックモニターの角度調整をしてお出掛け準備。
20180909112805c62.jpeg











いおん へ行く途中 type R 。
20180909135816c15.jpeg
黒より白がエエなぁーって(個人の感想です)買えもせんのに言うことだけはエラそうな。

ケロロ嬢は交差点を行き過ぎた N-ONE に反応して “Nちゃん!” って。

気になるの、人それぞれですw











日曜の雨降り、屋根駐は停める場所を求めるクルマで溢れかえってどうもならん。

仕方なし、真夏の炎天下よりマシと屋根無し駐。
201809091358135fe.jpeg
この方が素直で早い。











買い物前に昼ごはんって思いフードコートへ行くと、これがまた例によって人で溢れかえって席が無い。

そんなに集まらんでもエエのに。(お前もじゃ)











フードコート隣の 3○9カフェ でシャレオツなのを昼メシとして
201809091358147e0.jpeg











買い物して帰る。
20180909135815e13.jpeg
走行距離が短いせいなのか、気まぐれなのか この日は不具合無し。

こういうのって修理屋泣かせで困るんだよねぇ。





 

Posted at 2018/09/13 04:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「休憩でTV点けてみたら」
何シテル?   08/28 13:40
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation