• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

『ハーフリップ復活』と『エリーゼの為に』 …の巻 令和2年5月7日

『ハーフリップ復活』と『エリーゼの為に』 …の巻 令和2年5月7日














緊急事態宣言は1ヶ月延びましたが、香川県は規制緩和の方向。

なんか気が楽になったような。

…とはいってもそんな直ぐにはお客さん戻ってくる筈もなく。

この日は11時過ぎには下山しました。











明日の写真撮りの確認は既に何回もしたのですぐヒマになり…




ヒマジンヒマだとロクな事を考えない。(マテ)










時刻は正午ですがワルサ(クルマ弄り)します。
E5B1FDA4-60D4-4701-A336-908D9A72B4B0.jpeg
ああ…ナンバープレート弄ってるとまた職質受けますよー。(ウケねぇよ)









フロントのエアロをいつまでも外しているのもナンなので…完成しているハーフリップを取り付け。
5C1BCAE7-9031-43E3-8175-C6CE474476A4.jpeg
今回取り付けにプラビス採用してみようかと。










ガレージジャッキでフロントアップ。
(あ、ナンバープレート戻したのね)
AA1D86AD-EF02-4FE3-BD54-36DA8708895E.jpeg
潜り込みするのでちゃんとウマも噛ませます。









バンパ下には既にプラネジが採用されているのでこのままリップを着けると干渉するので…
629C1405-1F0B-4868-B0BB-4B63654F3248.jpeg










ネジ頭の当たる場所に少し大き目の穴を開けて干渉を緩和。
4EE1E858-52EA-4EBD-8198-4887AA0CCE3C.jpeg










取り付け完了〜…ぉぉおお?
BB7C33C4-FF59-42D6-A747-F7791513200C.jpeg
干渉は抑えたハズなのに、なんでこんな隙間が開く?

色々考えた結果、やはりプラビスは不採用に。







せっかく取り付けたリップですが取り外して全て金属製ボルトナットに。
E31A1498-3871-42D3-8331-111977B1F113.jpeg
微々たる差ですが隙間が減りました。

当初の形ですけどねーw。









カーボンシートの張りが甘く、大きめの気泡…
4D73D946-459D-48DA-9040-871C65FB952D.jpeg
キリ的なものでエイヤー!とエア抜きして誤魔化す。

グラウンドコーナーフラップはエッジが未入手なのでまだ付けません。











それはさておき、フロントエアロが復活。
73CD83F7-B184-4D2C-B5C3-133EB5AFBCE3.jpeg
初夏なんで外装シャレオツにしたいですもんね。^^










あとナンバー外した時裏側に硬いステー1本入れておきました。
57253BF2-61D4-481D-A3A2-746975A884D4.jpeg
見た目に分かんないですけどねー、もうすぐ新ナンバー発行してもらうんでビシッとしたいじゃないですか。

最初くらいはw











かんけいないはなしだけど











下山途中にコーナーミラーに映った山吹色。

勢い良く駆け上がる…うどん屋で働くパン屋のオッさん。
(言ってる事がオカシイ)
AD3713C6-BF38-48E6-90D5-FF3F83CE10D2.jpeg
念願叶って買ったというエリーゼ。

このクルマの為に働いていると言っても過言じゃないのでは?(失礼だろー)

うどん屋もボチボチ開き始めましたからGW最後のドライブでしょうか。








Posted at 2020/05/08 05:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
オェーイ、エグいよ、エグいね!
ってボディービル大会か?w」
何シテル?   08/06 22:57
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation