• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

コード ”34” …の巻 2024年9月5日

コード ”34” …の巻 2024年9月5日先日コンパウンドで磨いたら見た目がなんか落ち着いてきた。


この路線でエエんじゃね?って思ったり。


もうちょっと磨き込みたい所ではありますが。











それはさておき











だいぶ涼しくなったんで、今朝はエアコン使わず。


なのにスタートがどえらいモッサリと・・・


今まではエアコンにパワー取られていると思ってたけど、使ってないから違うし。











島に行く船にまだ少し時間があったんで、セルフダイアグしてみた。
p5.jpg
古い日産車のやり方。


クリップを曲げてひろげて ”U字” にしておいたのを用意。


イグニッションONの状態で、ヒューズボックスの所にあるエンジン診断コネクターに写真の場所に2秒挿し込んで短絡させる。











図にしたらこんな感じ。
p2_20240906160019dce.jpg
CHK と IGN に挿し込みます。









クリップを抜くとエンジンチェックランプが点滅し始めますんで、点滅する数を数えます。
6138.jpg
長く点灯するのが10の位、短く点灯するのが1の位で数えます。


”55” なら異常無しなのですが


”ぱ~か、ぱ~か、ぱ~か、ぱっ、ぱっ、ぱっ、ぱっ・・・・・・ぱ~か、ぱ~か、ぱ~か、ぱっ、ぱっ、ぱっ、ぱっ・・・・・・”











コード ”34” と出ました。


これが何にあたるかというと












日産のダイアグコード

故障診断コード一覧(旧型 日産 ECCS)

11  クランク角センサー信号系統
12  エアフローメーター信号系統
13  水温センサー信号系統
14  車速センサー信号系統
16  モータースロットルスイッチ信号系統
17  TCS / ABS / C/U 信号系統
21  点火信号系統
23  スロットルバルブスイッチ信号系統
24  トランスミッションスイッチ信号系統
26  過給圧センサー信号系統
28  オーバーヒート
31  ECM(エアコン/パワステ)
32  EGR信号系統
33  O2センサー信号系統
34  ノックセンサー信号系統
35  EGR温度センサー信号系統
41  吸気温センサー信号系統
42  燃温センサー信号系統
43  スロットルセンサー信号系統
45  インジェクターリーク信号
46  モータスロットルセンサー信号系統
47  POSセンサー信号系統
51  インジェクター回路系統
54  A/T信号系統
55  異常なし











はい、ノックセンサーと出ましたわ。


前回交換して8年、また割れたかなんかでしょうね。


早速三原の福山日産に電話して取り寄せお願い。


次の次の次の休みに交換しに行きます。
Posted at 2024/09/07 15:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ

プロフィール

「あり得ん事を堂々と」
何シテル?   08/05 13:17
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 3 4 56 7
8910 11 12 1314
1516 17 18 192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation