• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

TAKUMI エンジンオイル添加剤「S.E.C」製品インプレッション …の巻 2024年9月17日

TAKUMI エンジンオイル添加剤「S.E.C」製品インプレッション …の巻 2024年9月17日少し前にみんカラから応募してた


TAKUMI エンジンオイル添加剤S.E.C モニター に当選。


商品が届いていましたが、オイル交換には少し早かったんでなるべく先延ばしに。











先延ばししている間に別の懸賞にも当選!
6303.jpg
こちらもみんカラから応募した 暑い夏を吹き飛ばせキャンペーン で当たった TAKUMIドライスタートプロテクション。


どうも最近 TAKUMI には縁がある様です。^^


先に当たった S.E.C はオイルを抜く前に入れるヤツで、後で当たった ドライスタートプロテクション はオイル交換後に入れるヤツ。


組み合わせとしてはバッチリ過ぎます。 ( ̄▽ ̄)












オイル交換を先延ばしにしてきましたが、モニターの方の期限が来てしまうのでやってしまいます。









オイル交換前、エンジンを暖気・・・っていうか、オイル交換するモータースまで走ったんでしっかり暖まっていますが。


そこへ S.E.C を全量投入。
6355_0.jpg
サラサラの添加剤ですね。


この後、10分アイドリングで循環させます。


S.E.C に期待できる事は


オイル交換のタイミングで投入する事で、エンジン内部に蓄積されたスラッジやカーボンを分離・剥離されてオイルの中に取り込み、古いオイルと共に抜き取ってしまおうって商品です。










10分のアイドリング後、オイル交換を実施。
6360_0.jpg
これで古いオイルと一緒にエンジン内部の汚れも取れたかしら。









オイル投入後
6362_0.jpg











今度はドライスタートプロテクションを投入です。
6363_0.jpg
こちらは粘度のある添加剤なので、入れるのに少しだけ時間を要しました。


投入後5分ほどアイドリングして馴染ませたら完了。


この添加剤期待出来る事といえば


久しぶりのエンジンスタートとかで発生するメカニカルフリクションを軽減し、エンジンへのダメージを抑制します。


ワタシとかは島勤務で長いと1週間クルマを動かさない事もあるんで、こういうのは助かりますね。











インプレといえばどんな体感したかというのがありますが











ハッキリ言うと分かりません!(爆)


まぁそうですよね。


S.E.Cでエンジン内部洗浄したといっても分解して見るでもしないと分かるハズもなく


ドライスタートプロテクションで保護したといってもオイル交換直後の軽やかさは特別な感じがある訳でないですもんね。


大事なのはちゃんとメンテナンスをしてあげる事で永く良い状態を保つって事です。
Posted at 2024/09/18 13:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
ちょっと戸惑いましたが、選んだ道は正しいと信じます。(大袈裟)」
何シテル?   09/01 08:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 3 4 56 7
8910 11 12 1314
1516 17 18 192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation