• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

もやもや

何シテル? にコメントが良い言葉が分からず何かおかしな事書いちまった。

自分の気持ちを考えながらFacebookに気持ちをアップしてみた。
何シテル? に書いたコメよりは良くなったが、正直何か違う。
気持ちを言葉にするって難しいな。

Facebook内容↓
もやもや・・・

隣県のトモダチが離職後わりとすぐに就職した。
仕事内容はグレードアップしたが、メンタルで辛かったらしい。
辞める と言いだした。
たった3文字の意志表示には計り知れない気持ちが込められていると思うと、掛ける言葉に悩む。
自分も紙一重だから解る気がするが、思い込みかも知れない。
分かっていても理解されないって辛いだろうと思う。
自分の身がそうならないと理解できないのかも知れないな。
トモダチはおろか、我が娘の事も理解出来ていないかも知れないな。
(~_~;)
Posted at 2014/10/11 14:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月09日 イイね!

止まない雨 ・・・の巻        26年10月 9日(木)






今日は休日、よ~寝ました。







ちょっと数日前に、複数のオトモダチに背中を押されたのもあって・・・・











タイヤ交換。w
DSCN0375.jpg
・・・タイヤを玄関まで出してみたら










ウォータースプラッシュが!w
DSCN0377.jpg
今日は一日あるから 雨雲ズームレーダー でも睨みながら機会狙いますかね。


数日後の連休にご予約されている ヴォンフォン(VONGFONG)さま。(19)


来られなくて結構ですのでどうか他所を当たって頂きたい・・・・ (´・ω・`)










開店時間を待ってホムセンへ行きます。
DSCN0378.jpg
お、雨止んどる。w







次のワルサ(クルマ弄り)の構想を練ります。
DSCN0379.jpg
ホムセンうろうろして店外へ出るとまた雨・・・・(が~ん)


ワルサ(クルマ弄り)出来きゃ~せんがぁ。w




家に帰ってズームレーダー見るも
bandicam 2014-10-09 11-01-05-776
1時間後がこれじゃろ~? 更に1時間以上雨雲掛かりそうじゃしその頃には別の用事がぁ・・・・




今日はダメやね。(´・ω・`)











仕方なくタイヤ交換は諦め ケロロ姫ケロロ姫(小) の行政用件?で出かけます。
P1140723.jpg
以前にも言いましたが、 5 の電源が落ち着かない。


要修理と思って あ~う~ へ行ったのですが、ショップが手にとって “大丈夫ですよ。” って言うからこれを下取りに 6 予約したんですが。w

もう一度いいますが、ショップが大丈夫って言ったんですからね。(しつこい)








桜田門取締会社新宮支社前、ケロロ姫、嫁さんを行政機関のあるゴードーチョーシャに置いて行きます。
P1140724.jpg








ワタシは日産へ向かうも道に迷い・・・(なんでやねん!)



細っい道、イホー駐車のご老人軽自動車のすれ違いに苦労しながらやっといつもの道に出て来たら・・・
P1140725.jpg
なんかスゲー段差が!(・□・;)





大丈夫か?・・・ゆっくり進入して無事出てこれました。(へっピリです)
P1140726.jpg








すぐ近くの日産ですが時間掛けてやって来ました。(マテ)
P1140727.jpg
受付では何故か不慣れ?な受付けおねいさんがバタバタと大慌て?


いや、急がんからゆっくりでエエよ。(笑)






以前、フューエルフィルターを交換した時に確認したフューエルホースとエアーインテークパイピングの干渉を防ぐバンド。
燃料フィルター交換 (19)
切れていたんですよね。







メカニックさんに見てもらい、部品発注。
P1140728.jpg
同時にその隣についているバンドについて “これは何?” って聞きました。

何か留めているでなし、ホース干渉を防いている訳でなし・・・


メカニックさんも “何でしょうね?” (マテ)
P1140729.jpg
外しても問題なさそうなので外しましたが、誰か知っていたら教えてくださいな。w










日産の後は狭っい駐車場のオークワに。w
P1140730.jpg







ふと、目の前に見える エーデー 、なんかスッゲェ怪しいんですけど。(; ̄O ̄)
P1140733.jpg




恐る恐る近づいて見たら・・・ゴミ溜め?、自作ドアミラー?、いやバックミラーか?(爆)
P1140732.jpg
ヘンなクルマにはきっとヘンな人が乗っているに違いないのでそそくさとその場を立ち去りました。(⌒-⌒; )









ダイソーで手持ちにない数字のコンビメガネとロッキングプライヤ。
P1140731.jpg
しめて300円也。w

プロじゃないんでちょっとしたワルサ(クルマ弄り)程度は100円工具で充分。w

しっかりした作業にはしっかりした工具が必要ですけどね。











その後、ケロロ姫、嫁さんと合流して次の行政支援を受けに、これがまた 狭っい上に傾斜のある駐車場の市役所。
P1140734.jpg
タダでさえ狭いのに、白線はみ出しのプロボのせいでエイトの隣に停めれませんがぁ。


雨止まないし、台風19号が過ぎるまでタイヤ交換出来そうにないな・・・
Posted at 2014/10/09 17:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2014年10月03日 イイね!

終了~ ・・・の巻         26年10月 3日(金)







今は、2014年40週目・・・・







今日はちゃんと休みがありさて、何しよう?( ´▽`)









ふと、部屋保管のタイヤに目が行きました。
DSCN0365.jpg
冬タイヤ・・・去年、どうしてもの要りようで急遽入手した中古。



今年は出番がありませんが・・・・・








おわ~~ ( ̄▽ ̄;)
DSCN0366.jpg
さる DタイヤHP によると・・・
※サルのタイヤではありません。w



『製造年4年経過すると経過観察、10年過ぎると外観に問題なくとも要交換』










だそうで、もうすぐ冬だしあとひと月あるし。(言っている事がオカシイ)
DSCN0367.jpg








サマーを使い切るであろう2年後に “タイヤ貯金” はまだ満額にならないのは明白な事実だから・・・
(・ε・)ソレガ本音ダネ
DSCN0368.jpg
重ったいタイヤを3階からうんしょ、うんしょ・・・(へっぴりです)






持って降りたタイヤが・・・・・
DSCN0369.jpg







40週?! Σ(゚д゚lll)
びっくり
いや、40週も47週も変わったモンじゃ~ないんですけどね。

気分の問題ですよ。(マテ)






重たいタイヤを再び3階まで持って上がり(やっぱりヘッピリです)、残ったタイヤも見てみたら・・・
DSCN0370.jpg
・・・・ ( ̄ω ̄;)
 とうに終わってんな。(爆)



去年、冬の北陸道をコレのおかげで安全に走行出来たと思えば! まあ良いでしょう。w
Posted at 2014/10/04 06:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2014年10月02日 イイね!

厳しい数字の話、あれこれ ・・・の巻          26年10月 2日(木)






ケロロ姫ケロロ姫(小)が勉強やる気にちょっとなっている。w









不登校が続いて進学が迫ってきて “このままでは 「おバカ」 になってしまう。” と危機感を持ったらしい。




学習すれば学力得る力を持ってはいるものの、学校へ行っていないのだから学力が無い。(汗)





今更どうやって学力を得るか?






思いついたのが、ネット学習方法で進学後、家に帰ってから勉強していこうと思っている模様。







数件のネット学習を見て、これなら・・・っていうのはあった。





年間で 11万円~155万円 (・□・;)パクパク




うちの場合多分 63万円位のコースが良いか? ( ̄◇ ̄;)キビシ~






これで学力取り戻せるんなら・・・・仕方ない・・・がんばろう。


















面白いアプリを見つけました。
I MG_6055 (1)
排ガスの騒音測定できるアプリです。w








ご存知、GNP!の排ガス騒音規制値は103db。
I MG_6055 (2)
実はサイレンサー入れてから計測した事がありません。(マテ)








クルマを騒音の迷惑があまり掛からない場所に持って行き・・・・
I MG_6055 (2)
多少高さのズレはありますが、トラ模様の場所にアプリ起動させたスマホを置いて騒音測定。








出力75%ってこんな所か?(謎)
I MG_6055 (3)
ブィィィィイィィイ~~~~~~~~~~~~~ン・・・・バフフ・・・パンパン!!.






思ったより音、デッカ~!
I MG_6055 (1)








計測結果・・・・・93db・・・じゃない。
I MG_6055 (3)
測定不能?!w

どうやらスマホでは93dbが測定限界らしい。(爆)

93なんて新しいクルマの限界値も計測出来ないじゃんね。 

結局は何も分かんない。w








家に帰るとケロロ姫宛に今更まさかのアレが・・・(爆)
I MG_6055 (4)
お詫びで500円くれるって言うから Edy で申し込みした所、これを使える環境得る為に300円ちょっと掛かるって言うから馬鹿にシテル。


一度申し込みしたら取り消せないみたいだし、これだったら Edy でなく図書券や寄付にすれば良かった。(選べるようにはなっていた)


500円もらう為に(実際は200円以下)・・・もう要らんわい。


数字は正直です。
キビシイなぁ・・・
Posted at 2014/10/03 00:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケロロ姫 | クルマ
2014年10月01日 イイね!

難聴か?w  ・・・の巻





ある日の夫婦の会話・・・・


嫁さん “駐車場に・・・・” (ちゅうしゃじょうに・・・)











“中華料理・・・?” (ちゅうかりょうり・・・・) 
( ̄ω ̄;) 何?











嫁さん “結束バンドが落ちとったけぇ” (けっそくばんどがおちとったけぇ)











”フッ足バンドと落ち合ったけぇ?” (ふっそくばんどとおちあったけぇ) 
(?_?)何が起こった?











嫁さん “拾うとったよ。” (ひろうとったよ)











疲労?・・・・・・・! ああ・・・ (´Д`;) ←やっと理解したヤツw




年取るとオヤジギャグを言う理由はここにあるという説アリ。w(ホンマに)
Posted at 2014/10/01 22:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「火災報知、夜中の誤作動とかマジ勘弁。
多分雨の漏電だろうけど、誤作動機器の特定出来ず。
一旦解散だけど、また鳴ったら嫌だな。
((+_+))」
何シテル?   10/05 00:39
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5678 910 11
121314 15 161718
1920 21 22 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation