• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

明日は晴れるらしい …の巻 平成30年12月4日

明日は晴れるらしい   …の巻   平成30年12月4日悪い子はいねぇかぁ〜? (マテ)


















それはさておき










正午になって ケロロ嬢 が MOS食べたいと。
201812041933570db.jpeg












季節おススメの とびきり何とか ってのを頂く。
201812041933586a7.jpeg
素材、こだわってるよね。

どの業界も努力を惜しんでは成り立ちません。











その後買い物に、ケロロ嬢大好き Nちゃん の隣。
20181204193400f39.jpeg
何を隠そう、GNP!も Nちゃん だよーん。(JN15、N15って言う)










夕方に新しく見つけた整形に。
2018120419521895c.jpeg
ここの駐車場、一見入り口広いんですが…











実はとんでもない罠が。
201812041952200a7.jpeg
入り口真ん中に微妙な突起。










ほら、誰かヤってるしw
20181204195305b9a.jpeg
たったのこの位なら付けなきゃエエのに…って思う。

危ないだけやん。(´Д` )











整形で調子が良いの言うと痛みさえ無くなれば もおエエよみたいな。
2018120419530678c.jpeg
偶然かも知れませんが、病院変えて良かった気がする。









Siri に聞いたら明日は晴れると言うし、火曜で半額だし、小雨の中 洗車を。
201812041954051ff.jpeg
雨の中、フード被ってホイール磨き。

洗車機ではホイールは綺麗にならんのよね。(´Д` )






 

Posted at 2018/12/05 16:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにある話 | 日記
2018年12月04日 イイね!

最強のカエル …の巻 平成30年12月4日

最強のカエル  …の巻   平成30年12月4日

















ご存知とは思いますがウチにはカエルグッズが大量にあります。
20181204102909814.jpeg
置物的なのは玄関に多いのですが、最近知った風水のカエル置物の置き方。

『玄関に置くカエル置物は家の中に向けて置くべし。』 と。

早速実践しているようです。

数点、違っていたので直しましたがw










去年のこの日は霜が降りてスタッドレスを履きましたが
20181204103349ab6.jpeg
今年はまだ暖かい…週間予報見てもまだだなぁって。

今持ってるスタッドレスの山が少ないからなるべく遅く履きたいので助かります。











車載スマホホルダー、今まで散々自慢してきた Qi(チー)。

無接点充電器で置くだけで充電出来るスグレモノですが
20181204103350365.jpeg
(たしか)2年使ってきた感想は…








これは家に置いてる充電器。
20181204104117605.jpeg
置くだけ充電ですが、コツが要る。

ちょっとズレると充電出来なかったり、充電効率が良くないのか充電に時間掛かるし








夜置いて朝になっても時々 満充電 出来ていなかったり
20181204104155140.jpeg
画像は 93% ですが酷いと 30%台 の事も。(汗)










充電中に急にこんな表示が出たりと…(汗)
201812041041538a9.jpeg
これは車載充電器も同じだったので少々不満があった。

しかも時々壊れて充電出来なくなるし。








最近よく見ている怪しい買い物アプリ。











すごく気になるのがあって家使い用に買ってみたら
20181204101936d5c.jpeg










差し込みに磁石のアダプター?入れて、同じく磁石の付いたケーブルで簡単にくっ付けると充電出来るの。

使ってみて凄く便利良かったw
20181204104826783.jpeg
稀に充電出来ない事もありますが。(´Д` )











簡単で確実な充電が出来るようになったので Qi はバイバイです。
20181204104828765.jpeg
持っているスマホが Qi 非対応だったので充電器と別にレシーバーも必要だったし、結構しましたし。









家使いで 使える!と調子乗って追加で購入。
20181204104828530.jpeg










車載のQi 、ホルダーはこのまま使いますがケーブルを交換します。
20181204103350365.jpeg










配線を隠す為センターコンソールを剥がして裏を這わし…
20181204103352f63.jpeg









エアコン吹き出し口から配線を出します。
20181204103431fc4.jpeg
タッピングで開けた穴は気にしないのに配線が表に出るのは気にするヤツです。











ホルダーを元に戻したら完成。
2018120410352242b.jpeg
スマホを置いて、充電したい時はケーブルをパチっと付けるだけです。























冒頭で風水のカエルについて触れましたが、調べると

“カエルが3本足であることを確認!?”
とあります。
20181204110440693.png
3本足のカエル? 3本指の間違い(打ち間違い)じゃろ。

そう言っていたらある日嫁さんが


“あのカエル、 足が3本あったよ!”

…って、どこに?w









玄関に置いている 銭蛙 、今は宝くじの上に鎮座しています。(当たりますようにと)
20181204111434bc1.jpeg












前足は2本…ちなみに指は4本(これは本物のカエルも同じ)
20181204111440c7e.jpeg







後ろ足を確認すると…あり?
20181204111435af6.jpeg
今まで気にもしていなかったが 通常の後ろ足 は無く、尻尾に当たる所に…










なんと、3本目の足が!
201812041114385fa.jpeg
この仔、 3本足のカエル だったんですね。

知らずに入手した 最強のカエル だった訳です。











銭蛙 は口にお金を咥えてる。
20181204111438ffd.jpeg
なので 宝くじ を咥えさせました。

これで 10億5千100万9千円 は貰ったも当然だ。(マテ)






 

Posted at 2018/12/04 11:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
日産のロングライフが入っていますが、スーパーかと思ったら、これが普通なんですね。
特別感ある名前だからそう思ったのに、ややこしい…」
何シテル?   11/05 11:06
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 111213 1415
1617 1819 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ワイパーアーム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 20:16:20
困ったな …の巻 2025年10月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 13:43:33
AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation