• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

今日はここまで …の巻 令和1年6月12日

今日はここまで  …の巻   令和1年6月12日
















先日塗装したRノーズですが、仕上げ切らずに止めた。
20190613113413997.jpeg
その理由…










ヒビ、ス が塗装で埋まらない…
201906131134158e8.jpeg
面倒だけどコレはパテで埋めなきゃ平せない…ので…











ペーパーで削って下地を出しました。
20190613113416769.jpeg
耐水ペーパーですが、空研ぎしたら熱で火傷するかと思った。(アチチ)

今日はここまで
Posted at 2019/06/16 14:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2019年06月11日 イイね!

しゃくとり虫 …の巻 令和1年6月11日

しゃくとり虫  …の巻     令和1年6月11日
















この日はもう6月半ばになろうとしていますが、4月に入社した新人君の歓迎会。








個人的には
牛乳
なのですが、仲間を含め皆さんお優しいので それはさておき











牛乳
…あ、会費制だったw

そうそうタダメシにはありつけませんな。 (´Д` )










歓迎会にはケロロ嬢も誘われている…ので…一旦下山してから連れ出す。
20190612213746892.jpeg
ケロロ嬢にはなるべく会社のイベントに関わるようにしていますし、本人もそうしたいらしい。









少し遅れ気味にオートキャンプ場へ。
20190612213744c3e.jpeg
まだ始まっていない筈なのに出来上がっているのが数名w

…なんでやねん。












程なくして歓迎会を開始…いやもう始まってましたけどねー。 ( ̄▽ ̄;)
20190612213836904.png










近江牛やオリーブ牛、脂が多くてコンロがキャンプファイヤー状態に。
201906122138383c4.png
高級牛が燃料と化してましたわ。ψ(`∇´)ψ








高級牛は脂が多いのですぐ腹一杯に、クルマで帰るからソフトドリンク…なおさら腹に溜まる。
20190612214005b72.jpeg
普段虫嫌いなケロロ嬢で飛んでくる虫を嫌がっていましたが…









その辺歩いていた しゃくとり虫 は平気で触る不思議さ。
201906122140050fb.jpeg
しゃくとり虫、割り箸に乗るのですが手には乗って来ない。

人の手だって事が分かるのかな。
Posted at 2019/06/15 14:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山の出来事 | 日記
2019年06月10日 イイね!

大自然塗装、埋まらぬ溝 …の巻 令和31年6月10日

大自然塗装、埋まらぬ溝 …の巻  令和31年6月10日基礎体力が無いのかヘロヘロな…

毎朝の TKG は活力の元ですね。











それはさておき










山頂駐車場の端っこ、大自然の中に N15Rノーズ を放り込む。
201906102118039a2.jpeg
もう嫌になって捨てた…訳ではございませぬ。











これは余計な所に色が着かないようにとの配慮。

大自然塗装開始。











足付け、脱脂済み なのでミッチャクロン。
2019061021175896e.jpeg
するといきなり 枯れ草破片攻撃 を喰らう… ∑(゚Д゚)











枯れ草を除去してたら何処からか現れてくる 虫、虫、虫…
201906102118046f1.jpeg
この手は昔から虫がかなり寄り付きます。

この場所で始めたのは失敗だったか?(汗)









まあとりあえず始めてみます。
20190610211919287.jpeg
スーパーブラック を吹き付ける。

…後で気がついたが サフ してない(汗)

まあ、ミッチャクロンしてるからエエか。(そう?)











草むらで乾かすと どエライ事 になりそうなので、ボンネットの上で乾燥。
20190610211917933.jpeg











乾かしていると Rノーズ の両端の塗料が弾いた?
20190610211949408.jpeg










んんん〜?塗る前は見えなかったヒビが… (´Д` )
201906102119485a7.jpeg










ヒビは浅いので塗料で埋没を試みる。
2019061021201399c.jpeg
3度塗りが終了して…









片一方は消えましたが、反対側は溝(ヒビ)が残ってます。
20190610212014280.jpeg
塗料で埋めるには深いらしい…

仕方なし、削ってからのパテ埋めだなぁ…こりゃ。
(´Д` )
Posted at 2019/06/14 13:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワルサ(クルマ弄り) | クルマ
2019年06月10日 イイね!

すぐに飛びつくヤツ …の巻 令和1年6月9日

すぐに飛びつくヤツ  …の巻    令和1年6月9日

…うん、まあそうだね(汗)















フューエルプレッシャーレギュレータを取り替えようと直ぐネット上を探す…

いつもの事、パルサー JN15 用 なんて見つからず ならば! と汎用品を。











で、見つけたのが TOMEI のヤツ、 NISMO より格段にカッコいい。

コレが決め手。(マテ)
20190610074223fae.jpeg
調整式なんでどんなクルマでも合うのかな〜、設定値は同梱の取説にあるだろうしぃ〜 なんて自分に都合良い妄想で突っ走る。(暴走か?)











すると 交換勧めてくれた友達が 規定値調べないとヤバいよ〜 って、汎用だったら燃圧計要るし と。











燃圧計? 実は欲しかったんだ。

燃ポンまだ古いまま替えていないので監視したいとも思っていた…ので…










燃圧計(中古)もポチってしまう。(止まる事は知らんのか?)
20190610075200223.jpeg
…落札まであと5日あるけどw










まあ、知らない事ばっかりだけど 蓋開けないと中身も見えないしね。

…で、中身見てダメだと思ったらその時はまた考えよう。









大した考えなく すぐ飛びつくヤツ 、教えてくれた人も気が気じゃないかも知れませんが、そこは気にしないでね。
Posted at 2019/06/13 13:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2019年06月09日 イイね!

助けてやれない事 …の巻 令和1年6月9日

助けてやれない事  …の巻   令和1年6月9日先日サーキットから帰った夜、近所で打ち上げ花火が上がっていた。


もう夏なんだなぁって思う。


















山頂で昼寝していたら、奥に広いスペースがあるのに狭い隣に FD2台とNSX。
2019060920540835d.jpeg
同世代? の方々がオフ会してましたね。

真横に停めるから見放題ですよw









それはさておき











話の経緯は忘れましたが、15万km過ぎたクルマは フューエルプレッシャーレギュレータ を替えた方が良いらしいと。

既に22万km…替えても良かろうと、イヤ 替えた方が良いだろうと。
201906092054072ab.jpeg
パルサーの部品を確認し、直ぐにオクでポチってしまうセッカチさん。

そのせい?で新しい失敗と余計な事に手を出さないといけなくなりそうなのですが(汗)




ワタシ、新しい事に手を出すと一通り失敗しますね。

これもまた 糧になると思ってますが。 ( ´∀`)











糧といえば KOBEッ子のバイクがヘッドライトが切れたらしい。

それで KOBEッ子 が交換を試みるんだけど外れないと LINE。
201906092054100b7.jpeg









仕事の合間にLINEでやり取りして…近くに居たらなぁ って思う…けど
20190609210633f2c.jpeg
KOBEッ子 は ボルトを外すレンチを買ったら大きさ違って買い直したり、外したボルトが落ちてしまって失くしたり、更にはネジや受け皿の板を失くしたり、やっと外せたバルブが購入済みのバルブと違ったり…

踏んだり蹴ったりみたいでしたね。


…なんでバイク屋にやって貰わんのやろか? って思いましたが












“ でも取り外す流れと取り付ける流れは理解したから部品が揃えばできることがわかったのはプラス ” とも言ってましたね。




遠くにいてほとんど助けてやれなかったけど、自分で考え、自分で行い、自分で解決しようとしている KOBEッ子 。

助けてやれなかった事が返って良かった気がしますね。
Posted at 2019/06/12 14:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガ鮭 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
日産のロングライフが入っていますが、スーパーかと思ったら、これが普通なんですね。
特別感ある名前だからそう思ったのに、ややこしい…」
何シテル?   11/05 11:06
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーアーム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 20:16:20
困ったな …の巻 2025年10月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 13:43:33
AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation