• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

N-ONE OWNER’S CUP Rd.5 岡山国際サーキット …の巻 令和1年6月8日

N-ONE OWNER’S CUP Rd.5 岡山国際サーキット  …の巻    令和1年6月8日いよいよ N-ONE オーナーズカップ …の前にまだ レースがあったりする。

この日は パドックフリー という事で…んんん? 何がフリーになるんだろう?(マテ)














お腹が空いたので Aパドックを横切り ダンロップ の橋を渡り、メインストレート側へ。
20190608205102452.jpeg









観客席の後ろに 露店 が来てます。
20190608205104c86.jpeg










…ので、新居浜名物という ブヒ丼 なるものを購入しレースを観ながら食す。
20190608205105c80.jpeg










後で知ったけど U17 って事は17歳以下の出場ですよね。

色々凄いと思ったり、











午前中に観てたの続き?

まあ、色んなクラスの色んなレースを同じ日に同時にやっているみたいです。











メインストレート後の第1コーナーは見応えあり。
20190608205820ee5.jpeg
突っ込みとブレーキングが凄い。









時々コースアウトでイエローフラッグ。
20190608205821c37.jpeg
第1コーナーで2回ありました。











その後、待ちに待った N-ONE オーナーズカップ(8Laps)。












ATの軽自動車…侮れません。
2019060821011700a.jpeg









こんな突っ込み方、ワタシには真似出来ませんよ。(レースをナメんな)
2019060821011817f.jpeg










で、せっかくなので 香川うどん号 を応援してみる。










なんか後方で安定した?走りに見えます。
20190608210121d41.jpeg
順位は 32位 に見えた…分からんけどね。









ポディウムには…残念ながら居ませんね。
2019060821012306b.jpeg
これにて N-ONE観戦 終了。







ケロロ嬢は本当に満足そうでした。
20190608210120c52.jpeg
この後 F3のラウンド6 25Laps やってましたが よこめに…










それよか 22日に みん友の ぐりさん がパルサーで走るというの… 観たくなってきたわ。

休み調整しようかな、どうしようかな。
Posted at 2019/06/11 14:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2019年06月08日 イイね!

岡山国際サーキット IN SUPER F3レース…じゃなくて …の巻 令和1年6月8日

岡山国際サーキット IN SUPER F3レース…じゃなくて …の巻    令和1年6月8日今回 岡国(岡山国際サーキット)へ来た理由 … F3観戦 じゃなかったりする(マテ)



ケロロ嬢 が N-ONEオーナーズカップ を観たいと。



いや、正確には N-ONE がたくさん来るので見に行きたい! っていうのが正解か?











Cパドック へ着くやいなや コースを挟んで見える大量の N-ONE !
201906081839285e5.jpeg
ケロロ嬢のテンションが急上昇w










クルマを降りて早々に何か走り始めた…ので…何か分からんがとりあえず撮ってみる(マテ)








CT/86 VITA MINI スポーツ走行




さすが現場で直に観るサーキットは大迫力ですね。







暫く観てると 嫁さん が 腹減ったじゃ〜、トイレ行きたいじゃ〜 と言うので、移動を余儀無く…











入り口で貰った タイスケ と パンフ を端から端まで読んで…移動は歩き?…か?










エンケイのこの橋、渡っても良いらしい。(ダメと思ってた)
20190608184206cf9.jpeg










コースを跨ぐ橋を渡って暫く歩くと…








N-ONE が間近にw
2019060819561512f.jpeg

ここって来ても良かったん?
2019060819561640b.jpeg

とりあえず大丈夫みたいです。
20190608195617d00.jpeg

ケロロ嬢は大喜びなのは言うまでもなく…
20190608195955194.jpeg

早く見に来れば良かったな。
201906082004596e2.jpeg

HONDA香川CAR‘S うどん号 発見すw
20190608200502ade.jpeg
ケロロ嬢に “撮ったるけぇ横に立ちな〜” って言うと遠慮する。







“…恐れ多い ”







N-ONE はケロロ嬢にとって神か何かか?w

なかなか横に行かないので その場でワタシ自身が後ろに引いてケロロ嬢を撮影。










うどん号 と
201906082005011fb.jpeg


何か知らんどっかの N-ONE と。
20190608200500691.jpeg
良い想い出になったんじゃないでしょうか。


この後、N-ONEオーナーズカップ 開催されます。

更に つづく…w
Posted at 2019/06/10 13:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2019年06月08日 イイね!

初めてのサーキット! …の巻 令和1年6月8日

初めてのサーキット! …の巻   令和1年6月8日

















先日まで雨でしたが良く晴れましたw

この日は 岡山国際サーキット(以下 岡国)へ行きます。
201906081751447bf.jpeg
何を隠そう ワタシ 、サーキットへ出向くのは初めてでございます。









風のすごく強い…四国から出国出来ないんじゃないか? と心配しましたが タイヤ4個付いていると言う事でセーフ。
20190608175147be2.jpeg










瀬戸大橋を渡ります。
20190608175146e8c.jpeg
道路脇の吹き流しが真横じゃない、少し上を向いてはためいている…どんな風だ? (´Д` )









家を出てそんなに経っていませんが、与島で休憩。
20190608175149cd7.jpeg
ケロロ嬢 は降りても来ません。

この日が仕事だったらアウトだったんだろうなぁって思う。








ナビに騙されそうになりながらもどうにか 岡国 へ到着す…あと1km…まだだったか?!w
201906081753507ae.jpeg
でも既に マシンの轟音が聞こえます。

なるほど、田舎じゃないと都合悪い訳だ。











入り口を見つけて入場、前売り券を買ってあるので駐車料金だけ支払って、Cパドック に案内される。
2019060817535123d.jpeg










サーキット外周道路を回って…
201906081753539c1.jpeg










Cパドックに。
20190608175355c07.jpeg
狭いって聞いていたけど結構広い?

今ヒマそうだけど まあ、シーズンになると違うんだろうけどね。











初めて来たサーキット、勝手が全く分かりません(汗)
20190608175356518.jpeg
ここで観ていいの? 移動していいの? その場合徒歩?クルマ? トイレは? 食事は?

とりあえず暫くの間、オロオロしておりましたよ。





つづくw…
Posted at 2019/06/09 14:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 応募もするし、 プレストン・スーパーパフォーマンス・プレミアム モニターレポート もする欲張りブログ その⑥ 使用後の感想

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 応募もするし、 プレストン・スーパーパフォーマンス・プレミアム モニターレポート もする欲張りブログ  その⑥ 使用後の感想Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:ゴールドじゃないヤツを使った事があります。
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り かなぁ、虫汚れが酷いのですよ。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。










今回は欲張りなブログ?モニター記事も出しますよ(マテ)



























プレストン・スーパーパフォーマンス・プレミアムを使い切ってから満タンに。

そしてその後始めての給油。
20190607222405ad1.jpeg
プレストン・スーパーパフォーマンス・プレミアムは使用後でも効果があるのか? を検証す。

感想としては 低速トルクが細かったのがプレストン・スーパーパフォーマンス・プレミアム入れる事で太くなったのだが、空にした後も元どおりにはならなかった。

つまりある程度低速トルクは太くなった印象。

気のせいかも知れんけど、これは洗浄剤が功を奏し、インジェクターの仕事が良くなったのかも知れん。

分からんけど(マテ)。


燃費に関しては入れる前からあまり良くないが入れても変わらん、そして使い切った後も変わらんとくる。

これはどう読むべきなのかなw。



総合して モニターさせて頂いた身としては、ズバ抜けて良くなった! って事は無かったが地味に調子は良くなった。

現に低速トルクトラブルは導入してから無くなったしね。

なので入れる事に関しては良い事と思いますよ。

心の友 W氏 も言っていますが なんと言っても “気は心” なのです。




これにて プレストン・スーパーパフォーマンス・プレミアムのモニターを終了としたいと思います。
( ´∀`)














前回のブログでも言いましたが、6月8日 に 岡山国際サーキット へ行きます。











…ので、チケットが必要。







チケット買う為に 岡国 に登録してチケット予約して…











ローソンチケットなんだけど発券が セブンイレブン …
20190607222408c11.jpeg
意味が分かりませんw










何にせよ 初サーキット のチケットをGETです。
20190607222406731.jpeg
天気も良さげなので楽しみですねー。
( ´∀`)













関係無い話、お山行く途中 ホシノリゾート があります。

いや、リゾートインホシ か?
201906072223025ce.jpeg
まあ似たようなモンよ。(似てねぇよw)












看板ノムコウ、何か出そうな…
20190607222259e2d.jpeg
オバケでも写りそうです。










オバケは超苦手なのでトットとここを去ります。(じゃあナゼ寄った?)
20190607222301bbc.jpeg
Posted at 2019/06/08 17:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | タイアップ企画用
2019年06月06日 イイね!

未来予想図 …の巻 令和1年6月6日

未来予想図  …の巻    令和1年6月6日内容全く見ていませんが、なんかすげぇ詐欺っぽい。

最近は全くこのようなのに興味ありませんが、若かれし頃にはよく パワーストンだの、梵字だの、何だかんだとよく騙された?気がします。

もう昔の思い出ですねw











先日ベニヤ板に貼り付けた N15Rノーズ ですが
20190606211355a1b.jpeg
…あ、これは貼り付ける前の写真ねw









この日は絶縁テープで装飾。
20190606211352e0e.jpeg










この状態で仮付け。
2019060621135479b.jpeg
未来予想図、完成のイメージです。









んんんん〜、赤いの もうちょっと少なくてもエエかも知れんですね。
20190606211501977.jpeg
完成イメージできたのでとっとと剥がしましたが、絶縁テープの粘着でネバってしまったよ。

磨き直しが要りますね。

まあ、仕方ない。











この日は以上、後はお昼寝タイムなのですが ツインファン でも暑く感じます。
2019060621150313b.jpeg
夏の休憩って嫌だなぁ。
Posted at 2019/06/07 14:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「@おざ さん
日産のロングライフが入っていますが、スーパーかと思ったら、これが普通なんですね。
特別感ある名前だからそう思ったのに、ややこしい…」
何シテル?   11/05 11:06
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーアーム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 20:16:20
困ったな …の巻 2025年10月29日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 13:43:33
AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation