• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

愛のうんこ時計 …の巻  令和元年11月18日

愛のうんこ時計 …の巻  令和元年11月18日GNP!に不具合が出るといつも次車を考えざるを得ない…

今回も駆動系の異音に悶々と。

新車か中古車かといえば新しいのに中々思うのが無かったり、古いのはよう壊れるし。

一通り考えて一周回って…もしかしたら次車もパルサーになるかも知れんって最近思った。

古車なんで GNP! に今まで施してきたようなメンテが他のパルサーにも期待出来るか分かりませんが。 ^^;;






それはさておき










最初に買ったのが届いた。
DAA83D9B-8882-42C5-A422-7806684014C7.jpeg










立派な箱に入ったそれは…
AEBEF1DB-BDCC-4F6E-8F94-7C35531F5144.jpeg










あの頃のときめきを取り戻すという…どうやって?w
A32A4196-BC7E-467C-A912-C950592842BF.jpeg










ホワイトにゴールドの文字盤。
DFE10EA3-313B-4681-8ABD-5B9D508E051B.jpeg
分類は何故かレディース。










文字盤から指針の先までクオリティが良いw (・∀・)
1E014588-6F85-4191-B387-2A98B2692F6A.jpeg
黙って着けてたら気付かれない?

気付かれた時のリアクションも楽しみな。








3気圧日常防水、普段腕時計しないので特別な時に着けて出ようと。(コレをか?)
98951610-B863-4C1A-AAD6-C034E5329CED.jpeg











謎のプレミアムカード付き。(シリアルナンバー入り)
046B4AFB-EF8B-4F3D-8546-10352CB0E6B4.jpeg
何時、何処で、何の役に立つのか?凄く不明ですが、多分 うんこ だけに クソの役にも立たん のじゃないでしょうかね。
( ̄∇ ̄)
Posted at 2019/11/29 21:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2019年11月18日 イイね!

『駆動系異音』と『紅葉のトンネル』 …の巻   令和元年11月18日

『駆動系異音』と『紅葉のトンネル』 …の巻   令和元年11月18日

















先日、うんこのリストバンドを着けてフィットネス。

左手にシリコンの。
25CCC7B2-4B04-4FE3-9A56-76C22823FDD8.jpeg







右手には汗拭き用。
C2B3971C-C64E-43EB-9947-506E3CC5C5A0.jpeg
タオル代わりにしようと思って買ったのに、予想以上に拭けない。

そりゃ〜ねぇ、手首に着けていたら拭ける場所って限られるわな。(パープー)












翌朝早く目が覚めたらこの日が仕事なのかと一瞬メダパる。

よく考えたら休みじゃんかと落ち着きを取り戻し、ネット徘徊後二度寝。











日がかなり上って再び目を覚まし窓の外は晴天…あれぇ〜?今日は天気悪いんじゃなかったんか。







目が覚めたばかりで腰が重いがこの後最低でも14日休みが無いので、嫌々ながら気になっている事を確認しようと。
9E51E61B-C596-4AC3-9E48-C710FF13ABE0.jpeg
前回の12ヶ月点検前位から駆動系に異音がするんよね。

点検時に一応言ったんだけど “目視では何も無い” と返答。

目視って…あのなぁ〜って思ったけどロードノイズかも知れんとNEWタイヤ入手まで待ってみました。












時速60km/h〜80km/h位で回転数に同調する異音。

空ぶかしで起きないからエンジンで無し、速度上がっている時クラッチ切っても聞こえるからミッションじゃなし。








ホイールはずしてみて正に目視。
5E4A290E-AA52-4087-860D-EE4F75A629B4.jpeg
なーんも分からん。









先日組んでもらったスタッドレスを装着。
BAAC75D7-7D98-4961-B38E-9694B7CE616E.jpeg
これでR1Rの摩耗ロードノイズなら消えるはず。

重いタイヤに重いホイールなんでフロントだけ。












主要道路は対向車等余計な音が多いのでお山へ上る道へ。
98F74DBF-6D2C-4C23-B6C4-545A72AD680A.jpeg










2番目のつづら折れを越えて紅葉のトンネル…この辺りが一番よく分かる。
B6D09D3B-381F-4F65-AEF3-5A24DFD568AC.jpeg










上りはエンジン音で分かりにくいけど、下りはニュートラにして惰性で下ったんで異音がよく分かるかと。

この速度に比例する音は何だろう。











紅葉が思った以上に綺麗だったんでもう一度上ってクルマを降りて歩いて紅葉狩りを。
5980B1AE-E244-4B91-A0DA-9E8B90297D5E.jpeg
クルマと一緒のショットとか撮りたかったけど、やはり紅葉見に来る人?が多いのでそこそこクルマがやってくる。

そんな中、路肩に停めるのも危なかろうと歩きました。







F1DD56D4-3488-4A30-BC27-D058A0BEC8F3.jpeg
F8897BEB-AF25-4426-834D-A049F28CDF57.jpeg
8DA51A71-3C94-4ACD-91A7-63E6D1736471.jpeg
743F6404-5405-46AA-B508-6C9BBF7EDE10.jpeg
772FCDF3-82D1-4F44-B784-104AC5E9372B.jpeg
ここ、毎日通っているのですが行きは日が昇る前だし、帰りは夜だしとちゃんと見れてません。

実に勿体無い。(´Д` )










家に帰ったら直ぐにスタッドレスは取り外し。
612552A5-2D69-4009-B871-5DDBB68C6028.jpeg
このタイヤ、7Jホイールに195入れているから地べたに寝かせるとリムが干渉する。

細くしたらタイヤハウスに干渉するの減るかなぁって思ったけどそうでもないようだし。

装着可能性リムだったけどギリギリはホイールキズ付きやすくなるから良くないなぁ。
Posted at 2019/11/28 21:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまにある話 | クルマ
2019年11月17日 イイね!

大量のうんこ …の巻 令和元年11月17日

大量のうんこ …の巻 令和元年11月17日何処で知ったかもう忘れてしまった…

うんこをあしらった腕時計があるのだとか(マテ)

腕時計…ちゃんとしたのを持っていない。

12月の会議に行く時着けていく腕時計として探してみる。
(それ、ちゃんとしてるのか?w)



















…メルカリで、新品を見つけた!w
4E00111C-65FB-48E3-A1F3-FF0C24A581A9.jpeg
オクには無くメルカリにもこれ1点。

本家HPにも後わずかの販売もあったが、2,000円位こちらの方が安い。










そして … お買い上げ〜(マテ)
0E18F1E7-11ED-4C49-8B8B-3FDC6861A2E0.jpeg
届くのが楽しみである。











本家HP(うんこショップ)を見てしまっているので色々商品を見ていると…ジャージが欲しくポチッとな。

送料無料になる金額まで調整で別のもポチッとポチッとポチッとな。(マテ)











決済の為の入力をしていたら凄まじい便意に襲われて冷や汗かきながら情報を打ち込み、その後トイレへ駆け込む。

…さすがはうんこショップだわー(マテマテマテマテ)











数日後、先に本家の方が届く。
510FFD71-3C09-4DEF-A456-174A76AC97B2.jpeg
なんか頼んで無いのまで入っている。

たくさん買ったからサービスか?










先ずは欲しかったジャージ。
3B167253-F313-4C19-B181-280FBDC90ADC.jpeg
フィットネス毎日通っているとジャージパンツの洗い替えが不足気味で欲しかったんよね〜。

サイズ表見て買ったんだけど、Sサイズでちょうど良かった。










金色であしらった刺繍が案外デカいw
B3235D91-2D91-4DB0-A69A-A0A12E65F2CB.jpeg
気に入りましたw










送料調整で買ったリストバンド、なんと5個も。(アホやなー)
C90E7499-2FB0-4F9E-AA6E-136651B49887.jpeg
嫁さんが伝票見て、 “コレ750円もするん?!” って声を上げて

“え?” ( ̄▽ ̄;) となる。

ポチってる時は何も思わなかった(コラー)

…750円するリストバンドを5個も…








バカだねぇー
36B79178-2711-4953-89AC-E41D7922F831.jpeg
フィットネス行く時腕に着けて汗拭きにしようと思います。









お届け用紙袋もなんか捨てるの勿体無いw
FC71FA13-7F16-44B7-B8FC-FF85AD61480D.jpeg
女性たちがブランドの袋や容れ物だけでも取っておくの、今更分かった気がした。











嫁さんが在宅してて良かったねぇーって言うので、何で?って聞いたら







“不在だったら 『うんこ様からうんこグッズ届いています』 って不在連絡票を書かれてたよ”

…って。
60CA91F8-424D-4154-8D9F-6B1199858610.jpeg
ああ!しまった!

その手があったか!(おい)











…わざと不在にするのは大変迷惑な行為なのでやめましょう。(そうだ)











おまけで一緒に届いたモノ。










リストバンド(シリコン)
733BCB01-EC88-437A-8710-719F6DD97774.jpeg
1本200円の品w







名刺。
205DAF0C-A334-49B0-8E44-C0E134536D76.jpeg
SOLD OUT だったはず。

あってもイランかったけど。
DF39EED7-E42A-43D0-AF63-B1AFE4F04726.jpeg









うんこ新聞。
634F6A98-96AC-4B09-9F88-72E505C41EEE.jpeg
1部20円の品。

誰が買ってまで読むんじゃろうか?








おかげで色々楽しくなりました。

後は腕時計を待つのみですな。 (・∀・)

Posted at 2019/11/24 20:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2019年11月15日 イイね!

『オイル交換』と『スタッドレスのホイール組み込み作業』 …の巻 令和元年11月15日

『オイル交換』と『スタッドレスのホイール組み込み作業』 …の巻 令和元年11月15日朝からのEC(エンジンコンディショナー)施工から始まり、役場行ったりとこの日の予定もこれが最後。



















タイヤ&ホイールを4本づつクルマに詰め込みました。
A669C4C3-0FEA-47F5-8DA5-ACBB7BAFAF99.jpeg












AC50628A-B9BF-4B2C-AE45-DE20CCD88EEB.jpeg










組んでないとスペースが倍要るような気がするわー。( ̄▽ ̄;)
1268EB36-1A94-47D7-80C2-B11ED71021C8.jpeg










出発準備は出来たけど出発にはまだ早い…ので…











EC施工した時エキマニ付近から煙出てたんで、その辺りをちょっとみようかと余計な事をする。









結果、遮熱板上部ボルト3本中2本を折ってしまう。(ホンマに余計じゃ)
C1AE860F-959F-4C80-8614-5AF738F9C225.jpeg
折れるんで有名なボルトだったけど予想以上に脆かった…

更には遮熱板下部にもボルトがあるらしく上部ボルトを取っただけでは外れない。

今日はもうそこまで時間に余裕が無い…結局壊しただけで何も見れず。(ち〜ん)









…遮熱板って無いとイケン物なの?(マテ)












全く無駄な時間潰しをした後、30分掛けてジアロスポルトへ。
40DCF542-E64C-46CB-9497-92200C61C551.jpeg
着くと早速オイル交換作業に。

ジアロの かさいさん、相変わらず手早いです。^^







交換するオイルの粘度、銘柄は かさいさん のオススメで。
617F50B4-1FA8-4FDA-8B55-899794E39E9C.jpeg
オイルをよく知らないシロウトはデシャバル場面ではありません、その通りにします。









下抜きした後、ボトルでオイルを入れていく。
F22928FA-111D-429D-970E-59E05598AA84.jpeg
丁度良い量になるように刻んで入れていました。









オイル交換が終わったら今度はホイールにタイヤを組み込み。






ウ〜〜〜〜ン (機械音)
FAF2E8C8-3561-49E0-A442-08057FB78622.jpeg









シューーーーーー!……パン‼︎
151EDA64-5709-4EBF-B953-B9B99196977B.jpeg
プシューーーー‼︎

べべべべべべべべべべ………










ガコ!
F24A94D5-FB66-4C18-B163-20D4B138B4DE.jpeg






ウィイ〜ィィィィィィィィィ……イユーン…(機械音)
1CE9A683-1EE9-4805-AD42-2338C74EDC22.jpeg









ゴロン!
0AADC4A6-613F-480C-A4A4-9B9799BC0034.jpeg
黒かったタイヤがホイールへ嵌めて空気を入れたら白くなった。

不思議だわ。






スタッドレスの組み込みが完了しました。
B338507C-F1EF-41EB-A042-12D856D134F8.jpeg
車両へ取り付けるのは12月末頃になると思いますが、これで準備はOKですね。








7Jのホイールに195のタイヤなんで装着可能ギリ。
4C4BCC1E-3D9E-4187-A5F1-EF23A37AEB88.jpeg
ホイールとタイヤがツラみたいになってなんかカッコエエ。

でもタイヤがギリな分、倒した時のホイール保護が危うくなってしまいました。

まあ仕方なしです。












トランクに2本、後部座席に2本のタイヤ付きホイールを載せて帰りました。
5EC026A8-3AB0-4DCD-AFF6-8B8F81B5708E.jpeg










その帰り道、お山の仲間から電話…え?ローストビーフ?…
B6B4A580-71B7-4845-96CC-F1B75F7AA940.jpeg
あ、忘れてた。 ( ̄▽ ̄;)

休み前は仕事忘れないか、キッチリしておかないとこうなります。(マテ)
Posted at 2019/11/21 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年11月15日 イイね!

『インフルエンザ予防接種』と『障害者年金』 …の巻   令和元年11月15日

『インフルエンザ予防接種』と『障害者年金』 …の巻   令和元年11月15日


















朝がたエンジンコンディショナー施工を済ませてお昼前、今年もインフルエンザ予防接種。
5C6BE37E-F39E-4E97-931C-44B68A896637.jpeg










何か打った後が痒い痒い。
EC9AA554-E219-4A7B-BB21-5FE3576F1E77.jpeg
ちなみに3,000円掛かりました。

これで少しでも安心度が上がれが良いと思ってます。

この日、フィットネスジムも予定してましたが接種後は激しい運動禁止って事なのでこの日はお休みにします。








すぐ済んだので嫁さんとケロロ嬢を連れて夢の町。
515B2923-39EA-43B0-8125-DA254A58EEB7.jpeg
お昼ご飯をいただく。

ここでもPayPay支払いで74円還元。

小銭稼いで大銭失っている気もしないでもないけど。 (´Д` )










先日ケロロ嬢の年金を免除申請したのですがこれは望み薄そう。

今回は障害者年金を申請する為、高松市役所へ。











市役所前の地下駐、背の低っい86が。
E29A3690-A48D-47AE-B040-25A68C8527BA.jpeg
どうやって入った?、いや入ったはエエが出れるんか? みたいな。

エアサスなのかもね。










聳え立つ高松市役所。
F9D2534E-08B7-4095-9D7D-0BB12FAE376B.jpeg
先ずはワタシの用事、電子証明書期限の更新に12階まで。









受け付けてくれた尾根遺産がとても優しくお綺麗な…
D6E70ED1-7365-43F6-9B61-84A48CE2F975.jpeg
ここなら毎週来たいと思ったり(マテ)










その後1階に舞い戻って今度は ケロロ嬢 の障害者年金の申請。
1F675E13-6D32-4445-A9CE-BFCA6E1B3D4A.jpeg
受付してみて驚いたのは申請の為の用紙の多さとやる事の多さ。

その他細かい条件が色々とあってこりゃぁ予想を遥かに上回る大変さだと。

嫁さんが言うにはこの大変さの為、申請を諦めてしまう障害者も凄く多いのだとか。

障害者を助ける国政ならもうちょっとどうにかならんのだろうかね。

ウチは頑張って申請しますけど。
Posted at 2019/11/20 20:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケロロ姫 | 日記

プロフィール

「@おざ さん 
馬鹿過ぎて笑いしかでんw」
何シテル?   10/08 20:37
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 1213 14 1516
17 18192021 2223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation