• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

訃報

この記事は、CrazyHornet 永遠に。。。について書いています。

表現出来る言葉が分かりません。
どうか安らかに眠ってください。
Posted at 2019/11/09 14:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

『国民年金』と『近接排気音量測定』 …の巻  令和元年11月5日

『国民年金』と『近接排気音量測定』 …の巻  令和元年11月5日先日はKOBEッ子とサーカス観に行ったのですが、実はケロロ嬢は調子は悪かった…。

まぁお姉ちゃんと一緒だから頑張れたんだろね。

仕事だったらアウトだわー。 (´Д` )
















この日ももれなくケロロ嬢の調子は悪く、起きるのはお昼前かなぁ〜って自身の時間割を考えてみる。

フィットネス先(午前中)に行っておこうかなぁなんて。









なので高松いおんへ出向き、先日KOBEッ子とブラブラした時見つけた靴を買う。
349284D3-89E5-45CE-9727-6DADB8E5A804.jpeg
12月に年1回の会議にビジネススーツで行かんとイケンので。

で、去年行った時靴がボロボロなのに気が付いて〜の買い替え。

下取り1足200円の割引券、購入した価格によって複数枚使える。

この靴は3枚使えた。(600円値引きw)

ちなみに 25.5 の EEEE ですね。










その後フィットネス終えて帰ると予想通り、ケロロ嬢は起きててお出掛けモード。
BCE5DD11-9DAC-4F20-A024-787F6A0CCA5F.jpeg









先ずは市役所の支所へ行って、ハタチになったケロロ嬢の年金手続きを。
391CE019-35B1-4C5D-9748-D0F6496B1BC0.jpeg
ケロロ嬢は就労収入が少ないので一応免除申請。

世帯収入があるからキビシイとは思いますけど一応ねw












郵便局に用事があるのと ケロロ嬢 がラーメンが食べたい気分と言うので 夢の町 へ。








フードコートへ連れていくも何故かラーメンを注文しないケロロ嬢。









ラーメン食いたいんじゃなかったんか? って聞いたら…









“ここには 『塩ラーメン』が無い” って若干のキレ気味。










めんどくせぇなぁ (´Д` )
4E51B94B-3ACA-45C3-A880-62C9888BBCC0.jpeg
…まあ、よくある事なんですけどね。









その鬱憤を晴らすかの様に食後に カエルクッションをW買い。(おいおい)
4210E27A-1E44-4B0D-9587-DF7A55FF1CB8.jpeg
この辺、金無いのに糸目を付けません。

カエル買う時はテンション高かったけど調子は戻っておらず、グズグズなのでその後早々に帰宅。









家に帰ったので少し好きな事をしてみる。











先日買った騒音計で近接排気音量測定してみようかと。
EE9DA295-4A91-4CCD-8E35-D1A7526A612D.jpeg









セッティング。
F8FFF861-0EB2-468E-9692-637D7C519EC4.jpeg
マフラーと同じ高さで斜め45度の直線50cmの場所。












十分暖気出来た状態のエンジンで空ぶかし。
DFA0B62A-4DFD-4AC4-B411-2D1AF8F8D0E7.jpeg
先ずは5000rpm。









こんなもん?
5F5BF322-FB52-4785-9D02-27CBDBB47A19.jpeg
ホントは最高出力の75%の回転数なのでやり直し。

…だけど最高出力回転数ってパルサーはいくらだっけ?(マテ)







適当に6000rpmでやってみると…
9A72B6A6-DE66-49B2-8937-EC3E98303E16.jpeg
102.5db。









H10年3月のGNP!は10年規制前なのか10年規制なのか分かりませんでしたが、どちらも一緒なので…
BDAB8936-68DC-475C-B73F-3268233DE69E.jpeg
う〜ん、ギリギリOKか?











ただ、後で調べて直したら “騒音計の地上高は9cm” なのとパルサーの最高出力回転数が7800rpmだったので、測定回転数が5850rpmと微妙なニアピン。

150rpmの差がどの位なのかが気になります。

さらにはこの回転数を5秒キープしないといけないのに一瞬で終わらせているから、こりゃ計り直しだなぁ。
(´Д` )
Posted at 2019/11/06 21:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2019年11月04日 イイね!

束の間 …の巻  令和元年11月4日

束の間 …の巻  令和元年11月4日

















サーカス観覧名目で有給使って帰って来てくれてたKOBEッ子も戻らないといけない。
B515FC0A-AA09-4644-9710-22003F8EC88E.jpeg
…ので、バスターミナルまで送って行く事に。










サンポート高松地下駐へ。
07169BB9-A8F4-4ABE-8DCC-F3B31DF8524D.jpeg











時間には余裕を持って来たのでシンボルタワーへ寄り道す。
DB3031A8-CD4F-44F6-84A1-04E1DD9B578C.jpeg











タワー内の中華屋でゆっくり食事。
2D9050D3-40F6-4A4A-9C34-B310628DA369.jpeg
KOBEッ子が花山椒が苦手って言うので、四川風料理を外してたら甘いの多かったなぁ。










その後は 88ショップ をブラブラして時間を潰して…
655C7736-1803-4291-8772-8E754D7720D1.jpeg











時間が来たので KOBEッ子 は神戸へ発ちました。
4A48C096-DC2F-4C1B-BB9B-A9487B8F637E.jpeg
次は ケロロ嬢 が神戸へ行きたいってね。

行け行け〜。







やはり帰っていた娘が居なくなるって寂しいね。
0BBA1B99-9798-4110-BD94-0EC2B1E8FDC7.jpeg









KOBEッ子を送って家に帰ってからフィットネスジムへ。
C7600DB0-D770-4AC8-82EF-44E13ABA4EBA.jpeg
我ながら 好きだよねぇ〜 って思うわ。 (´Д` )
Posted at 2019/11/05 20:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガ鮭 | 日記
2019年11月04日 イイね!

『首里城火災復興支援』と多分30年ぶりの『木下大サーカス』 …の巻  令和元年11月4日

『首里城火災復興支援』と多分30年ぶりの『木下大サーカス』 …の巻  令和元年11月4日


















この日の朝、ついに目標体重に達しましたが
A0FD0952-A964-4B83-ABF6-3E700D5AF3AC.jpeg










お腹周りの脂肪の減りは目立たないし、筋肉が増量したようにはあまり見えないし。

多少は脂肪が減って筋肉増えているハズなんですけどね。
0B29A5BE-69AB-449E-90FF-A4F48482CDE2.jpeg
それよりお腹の写真撮ってみたらなんとお肌にハリの無い…(´Д` )

まあ大台のオッさんのお腹、ハリもヘッタクレも無いのかも知れませんわ。(ち〜ん)









実は昨夜から KOBEッ子 が帰省しておりましてw







お土産のコレ…青柳総本家(わーい)
82DB2730-7CF8-4053-87C8-0304C10A8C92.jpeg









青柳総本家といえば カエルまんじゅう。
A4136293-5406-44C9-B838-096E8868E9A1.jpeg
1食パックなのかと思いきや スクイーズのストラップ だった。

クオリティ高すぎます。








この日は家族4人で 高松いおん へ。
63B48E0C-F5DF-43CF-A3E7-3F72ED25E45C.jpeg
いつものフィットネスではありません。








木下大サーカス が 高松いおん へ来ており、それを観覧します。











入場は13時からですが、スムースに入場出来るように前売り券を指定席にしておきます。
C3592AEC-2203-498F-A5DD-7ED1C44045B7.jpeg
振替休日のこの日、家族4人もいたら自由席だと混雑して大変なのは目にみえる…指定にしておけば時間になっても慌てずに済みますからね。









観覧前に腹ごしらえを、前回サービスが気に入ったパスタ屋にINし











サラダに食べ放のパン。
0561CA47-33BE-4EB1-A304-4F18211F62A4.jpeg











今回主菜はドライトマトの辛口ペペロンチーノ。
020341E1-4030-4B11-A416-6BE00EAB17B7.jpeg
大量カイエンペッパーに一口目からヤラれて火を吹く思いをす。  🔥(´Д` )

ドライトマトも赤いので、もう全てが辛く見えてくるというカオスw

でも最後の方では辛さに慣れて美味かったからパンにオイルを染ませて食べたけど、カイエンペッパーは大量に残してしまいました。

次は普通のにしよう。(それがエエ)









時間間近になったのでサーカスの大テントへ向かい…
421F51D9-57B3-4725-8378-39CCBBD7BB8A.jpeg










久々の家族全員で撮影。
CEA1E949-7457-4957-BFC6-395395212EAC.jpeg
年賀状に使えるかな。









2時間20分の公演(20分の休憩挟む)を堪能。
29D03B34-D5F6-408E-B82B-B17E889D2CED.jpeg
公演中は撮影禁止だったので最後のフィナーレだけの撮影OKも忘れて観入っていたので中の写真は何もありませんが

多分30年ぶりに観た木下大サーカスは迫力満点でユーモラスで楽しかったです。
(・∀・)









大テントを出ると直ぐにこのような物を見たので…
21BD96AB-AED3-40D7-8109-1DC40391541C.jpeg










出口を通り過ぎて正面入口の方へ。
CB7E0814-5D09-4218-BEBC-D4FBE175DAE6.jpeg
象さん型の募金箱。









はした金ですが財布にあった小銭全部入れさせて貰いました。
62E18D3E-99FB-4472-B48B-2DB4BAEAB441.jpeg
復興に携わる人のお弁当、2食分位にはなるでしょう。
Posted at 2019/11/04 19:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガ鮭 | 日記

プロフィール

「手続き書類送ったし、手付金は払ったし。
やる、やらないで悩んでた時よりはスッキリしたな。
後は待つのみか。」
何シテル?   10/09 21:49
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 1213 14 1516
17 18192021 2223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation